アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

交換留学について。

高校一年生です。

文理選択を本気で迷ってます。

二年生から文系、理系で分かれるので文理選択をしないといけなく、英語が好きだったので文系を選択しようと思っていたのですが、人工知能にも興味があり、どちらも出来る道を考えた時、外国語学部での交換留学で海外の大学に行き、人工知能について勉強できたらいいなと思いました。

海外の大学は文理選択を大学ですると聞きました。

そこで、質問なのですが 交換留学先で、理系的な勉強をすることは可能ですか?

よろしくお願いします

A 回答 (4件)

高校の文理選択というのは、大学受験に必要な科目を効率よく履修するための便宜的な選択制度です。

理系科目が多く必要な学部を志望するなら理系、理系科目が必要ない学部が志望ならば文系、といったような、日本の受験システムに対応した独特の分け方です。

交換留学をしたいということは、基本的に日本の大学に在籍するということです。
交換留学は最大でも1年程度です。日本の大学で外国語学部に在籍していても、人工知能については研究できません。
仮に、交換留学の1年間だけ留学先で人工知能関係の講義を受講したとして、日本で入門の授業も受けていないのに、留学先の授業が果たしてどの程度理解できるか・身につくか、考えてみましょう。

国公立や難関私立大学なら、理系学部でも、海外の大学との交換留学制度はあります。大学全体の制度のこともあれば、学部ごとの制度のこともあります(例えば理系学部は海外の工科大学など同じ専門分野の大学と協定を結んでいる等)。
人工知能について勉強できる理工系の大学・学部で、交換留学制度のあるところを探してください。

ちなみに、外国語学部というのは、ある言語とその言語が使用されている国や地域の文化・文学・社会などについて深く研究するところです。言語の研究についていえば、ただネイティブ並みに使えるようになれば良いのではなく、その言語の構造や理論について深く研究するのです。
それ以外の学部では、英語等は国際的な研究をするためのツールとして必要になります。特に理系では、世界の最先端の研究を知るために、まだ日本語に翻訳されていない英語の論文を読んだり、あるいは自分で英語の論文を書いたり、英語で研究発表したりしなければなりません。理系こそ英語がツールとして必要になりますが、それは外国語学部で学ぶ英語とは性質の異なるものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

理系に進もうと思います。
皆さんありがとうございました^ ^

お礼日時:2018/02/13 21:00

外国語学部の学生が、交換留学でAIを学ぶのは、無理なのではないですか。



交換留学は、大学間の協定で行われていますが、在学校と受入れ校での要件を満たす必要があるでしょう。
AIですと、コンピュータ・サイエンス学科ですから、交換留学で受け入れているところは少ない(多分ない?)のではないですか。
工業大学のような理系の大学では可能性があるかも知れませんが、総合大学ですと語学等文系での受け入れが多いようでした。
進学希望大学のホームページで、交換流学協定校や受入れ部門等調べておいた方が良いでしょう。

というより、AIに興味があるのであれば、高校から理系へ行って、大学は情報工学系に進学した方が良いのではないですか。
語学は、独学でも可能ですが、理工学は、進歩が激しいですし、実験等も必要ですから、基礎から学んだ方が良いでしょう。
    • good
    • 0

できますよ。


ちなみに理系でも語学や専門系での留学をする人は多くいます。

外国語学部に行くとAIは独学になるので、どうしても日本でも海外でもAIなどを勉強するのは難しいですね。
AIの学部に行くことを薦めます。
    • good
    • 0

ならば理系に行きましょう。


外国語学部は翻訳家とかを目指すところでは?
日本語でやってないことを英語で理解できると思えない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!