プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

バイトで勤務時間1ヶ月120時間以上
週30時間、の場合に
社会保険加入条件と聞きましたが、

社会保険加入条件とは時間であり金額では
ないことになりますか?

つまり時給が高くても1ヶ月120時間以下なら
社会保険に入る義務はないのですか?

質問者からの補足コメント

  • 度々失礼します。よく理解できました。
    何点か大変申し訳ありませんがご相談させてください。

    1
    バイトに社会保険に入った場合。
    それによって年金事務所は今まで未加入だったことを知り調査とは別に2年のお金を自身と会社に請求するケースは多くありますか?

    2
    基本バイトの場合、社会保険基準外にするためには
    自身で計算してシフト調整して減らしてください。
    が口約束として基本ですか?

    3
    社会保険に入るのが難しい職業として自営業、有限会社以外に。具体的にどのような職業がありましか?
    前に美容室、独立した社長と聞いたことがあります。
    それは株式になれない経営者だからですか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/02/15 11:30

A 回答 (3件)

補足に回答します。


>1
経営者が社会保険加入を拒否し続けていて
従業員の勤務時間などが加入条件を明らか
に満たしている状態となっていると、
遡って加入となる場合もありえます。
ここの質問で、1回だけみたことが
あります。

>2
社会保険の加入条件は会社で管理する
のが、普通です。
前述、所定勤務の3/4とか、週20時間未満
とか、管理者がシフトなどで気にしなければ
いけないことです。(本来は。)
ですから、雇用契約書で週の勤務時間を
明示して、契約をするのが正式な方法です。

しかし、社会保険の扶養条件については、
本人に任されがちです。
月108,334未満を目安、年130万未満で
といった条件は、本人の配偶者の社会保険
の条件であり、コントロールは各人で
というのが、通常のスタンスです。

>3
下記URLに規程があります。
旅館、飲食店、理容店などのサービス業
の、個人事業所となっています。
自営業でも5人以上の従業員がいるなら
本来は加入しなければいけないのです。

これまでの内容も記載されています。
http://www.nenkin.go.jp/service/kounen/jigyosho- …

QA
http://www.nenkin.go.jp/faq/kounen/kounenseido/j …

実態としては、建設業、個人病院などでも
加入していない話はよく聞きます。

以上、いかがでしょうか?
    • good
    • 0

すみません。


舌足らずの部分があったので補足します。

社会保険の加入条件は、
⑪勤務時間が週20時間以上
⑫1ヶ月の賃金が8.8万円
 (年収106万円)以上
⑬勤務期間が1年以上見込み
⑭勤務先が従業員501人以上の企業
 (社会保険加入者が501人以上)
⑮学生ではないこと
http://www.nenkin.go.jp/service/kounen/jigyosho- …

【追記】
以上の全ての条件を満たす場合、
社会保険に加入することになります。

⑭の501人の条件を満たさない場合、
中小企業等の場合ということで、
★正社員の所定勤務時間3/4未満の
勤務時間が条件です。
※週30時間とは限りません。

となります。
    • good
    • 0

質問の意図がどこにあるかにもよります。


社会保険の加入条件だけの話であれば…

⑪勤務時間が週20時間以上
⑫1ヶ月の賃金が8.8万円
 (年収106万円)以上
⑬勤務期間が1年以上見込み
⑭勤務先が従業員501人以上の企業
 (社会保険加入者が501人以上)
⑮学生ではないこと
http://www.nenkin.go.jp/service/kounen/jigyosho- …

⑭の501人の条件が違うなら、
中小企業等の場合、
★正社員の所定勤務時間3/4未満の
勤務時間が条件です。
週30時間とは限りません。

つまり、
>社会保険加入条件とは時間であり
>金額ではないことになりますか?
前者の大手企業なら金額も条件のうち、
中小(例外もあるのですが…)ならば、
勤務時間のみとなります。

蛇足となるかもしれませんが、
社会保険の扶養条件というのが
あります。

親や配偶者の社会保険に扶養家族で
加入する条件は、収入金額が条件と
なります。
⑪年130万未満
⑫130万÷12ヶ月=108,334未満
⑬108,334÷30日=3,612未満

★収入見込みが、むこう1年
130万未満が今後続く見込み
という条件が、一般的です。
★月108,334円未満で、
一般的には、この月額が
3ヶ月連続で超えないのが、
条件となったりします。

>時給が高くても1ヶ月120時間以下
>なら社会保険に入る義務はない
>のですか?

例えば、時給1000円で120時間弱
なら、月収12万となり、社会保険の
扶養からははずれることになります。
なおかつ、勤務先の社会保険に加入
できない。ということであれば、
★国民年金、国民健康保険に加入し、
保険料を払うことになります。

いかがでしょうか?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!