アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Xの方程式(m^2-1)x^2+2(m-1)x+2=0の解の種類を判別せよ。という問題の解き方がわかりません。解説をみてもわからないです。わかりやすく教えていただけると嬉しいです!お願いします。

A 回答 (4件)

(i) m=1のとき、与式は、2=0となり、解なし


(ii) m=-1のとき、与式は、-4x+2=0となり、解は、x=1/2
(iii) m≠±1のとき、判別式をDとすると、
D/4 = (m-1)²-(m²-1)・2
=-(m-1)(m+3)であるから、
-3<m<1(ただしm≠-1)のとき、D>0となり、2つの実数解
m<-3、1<mのとき、D<0となり、2つの虚数解
m=-3のとき、実数の重解

以上をまとめると、

m<-3のとき、2つの虚数解
m=-3のとき、実数の重解(1つ)
-3<m<-1のとき、2つの実数解
m=-1のとき、1つの実数解
-1<m<1のとき、2つの実数解
m=1のとき、解なし
1<mのとき、2つの虚数解

となる。

注:m=±1のときには与式は2次方程式にならないことに気付く必要あり。
    • good
    • 0

No2の言う通り!


漫然と問題を解く時に陥りやすい回答ですね!
この関数を、2次式と思い込まないように注意してください!場合分けが必要!m=±1
あとは、自分で考えてね!
    • good
    • 0

そして単純に「2次方程式だひゃっほ~い判別式祭りだぜぃ」とかやると間違えるわけですね.



m=1 のときに「実数で重解を持つ」かっていうと... ねぇ.
    • good
    • 0

判別式D=b²-4acを使って


D<0:実数解なし
D=0:実数で重解を持つ
D>0:実数で異なる解を持つ
ってやる。

実際にDを計算すると、
D={2(m-1)}²-4(m²-1)2=4m²-8m+4-8m²+8
=-4m²-8m+12
=-4(m²+2m-3)
=-4(m+3)(m-1)

m<-3,1<mの時、D<0なので、実数解なし
m=-3,1の時、D=0なので、実数で重解を持つ
-3<m<1の時、D>0なので、実数で異なる解を持つ
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!