プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

勉強時間についての質問です。
志望大学は京都大学理学部又は工学部です。
出身は工業高校で全くと言っていいほど普通科の勉強ができていません。
卒業しています。(浪人です。)
宅浪です。塾には基本、行くつもりはありません。
さて、本題です。

次の12月31日までに3072時間を確保することができます。以下の時間配分を見て、
①:間に合うかどうか。
②:改善するべき時間配分はあるか。
以上の質問に答えてください。

各科目の時間配分は以下の通りです。
数学:1024時間

英語:1024時間

物理:256時間

化学:256時間

古典:256時間

現文:128時間

地理:128時間

学習習熟度は以下の通りです。
数学:Iのみ超基礎レベル(公式)が、できます
A.II.B.IIIは全くと言っていいほどできません。

英語:全くできません。

物理:物理基礎範囲の力学、センターレベルまでならできます。

化学:全くできません。

古典:古文は2018年センター試験レベルなら大まかな全体像をつかむことはできます。
漢文は全くできません。

現文:センター試験6割程度です。

地理:センター試験7割から8割(年度によって異なります。)です。

よろしくおねがいします。(一応、各科目の時間配分には、こだわりはありません。重要度順に割り振っていったら偶然この数字になりました。)

A 回答 (9件)

まず京大目指すような人が、その時間配分で間に合うかどうかも分からないなんて有り得ません。

普通に無理でしょう。なめとんのですか。今からセンター仕上げて、さらに二次対策ですよ?京大の二次なんて赤本どれだけやっても受からない人だっているんですから、残り1年で現在センターがその程度じゃ到底京大は無理です。もっと自分を見つめなおして志望校を変えるべきです。
    • good
    • 0

現役兄弟生です。

厳しい意見になりますが、間に合いません。国公立の最低レベルのところあたりにすら、多分あと2年は必要かと思います。頑張って!
    • good
    • 0

こんにちは。

浪人経験がある者です。一応上位旧帝大のどれかに通っています。あなたの言うことを否定したいわけではないので、最後まで読んでいただけたら幸いです。

①間に合うか間に合わないかはもっと具体的な計画を立ててから
②改善すべきは計画の立て方
回答の詳細は後に書きます。

まず、自分の意志を改めて確認した方が良いかもしれません。
京大受験は本気ですか?とりあえず目標を高く設定するのではなく、絶対に京大なのでしょうか…?他の皆さんもおっしゃっているように、進学校に通う他の受験生が中高6年間かけて勉強してきたことを1年間で出来るのかと言われると、本当に難しい気がします。
次に、なぜ予備校等に行くつもりはないのでしょうか?予備校に入るのにも一定レベルの学力が必要なこともありますが、探せばどこかあるでしょう。予備校は受験専門の講師たちが良いテキストを使って完璧なカリキュラムにそって教えてくれます。膨大な数の問題をこなさなくても予備校の先生が与えてくれる良問をやれば少ない時間と問題数で実力をつけられます。プロが考えたカリキュラムと同様のものを自分で組み立てるのは無理でしょうし、そもそも勉強というのは人から教わらないと出来ないことも多いと思います。一人でテキストを読むだけでは誤解して物事を覚えてしまうことがあります。自分では分かっているつもりでも、より良い解答方法やその問題に関連する知識まで教えてもらえたり。

あと、京大に入ってゴールではありません。卒業せねばなりません。私の大学の同期にもいます、奇跡的に大学に受かったのは良いが周りについて行けず、ズルズルと留年して今どうしているのか分からない人が。身の丈に合わない大学に入ったらその後が地獄です。京大ほどの偏差値はなくとも良い大学はたくさんあります。大学名が全て、なんてことは全く無いです。

それでも京大を目指しますか?あなたの状況なら、二浪以上してしまうかもしれません。宅浪で二浪は精神的にかなり参るかもしれない。それでも目指すなら、今すぐ計画を立てて勉強しましょう。高校の内容が不十分な上に予備校等に行かないとなると、あなたが思う以上にハンデは大きいのです。

さて、回答の詳細というほどでもないですが、勉強は時間ではなく質です。何をいつまでにやる、と決めなければ。各科目、どんな内容があるのか把握していますか?少なくとも夏までには一通りの知識をつけてやや難レベルの問題も解けるようになっておかねば。例えば数ⅠAなんて、4月には一通りできるようになっていて当然です。
どの科目の何の分野を、どの教材を使っていつまでにやるか計画を立ててください。

相談できる人はいますか?勉強計画のことであったり、分からない内容を質問したり、辛くなったときの話し相手であったりなど。一度精神的に折れてしまうと立ち直るのは大変だと思うので、気持ちを強く持って、志を忘れずにがんばってください。
今回はご自身の状況と勉強時間のことしか書かれていないので、あまり具体的なアドバイスは返ってこないかもしれません。これから細かい計画を立てて自分ではこれで良いのか分からなければ、また相談されても良いと思います。がんばってください。
    • good
    • 0

たぶん京都大学どころか近畿大学に間に合わないでしょう。


高校三年間、中高六年間あったわけです。
考えてみて下さい。
京都大学大阪大学に行く受験生が、その間、勉強せずに遊んでいたと思いますか?
厳しいカリキュラムで、勉強に追いまくられて、試験試験という中高生活を送っていた人も少なくないはずです。
では、そういう人たちの高3の現時点での、総勉強時間は、あなたのそのデータと比べてどうなっているでしょう。
一日3時間×300日×6年間
さていくら。
勉強を時間で計るのはナンセンスなんですが、しかし、時間の時点で大敗しているのです。
どう考えても、この一年間、一日3時間ということは無かったでしょうし。
しかも、地頭はどうですか?
あなたより遙かに上なのでは?
あなたより足の速い人が5時間走って到達する地点と、遙かに足の遅いあなたが3時間走って到達する地点と。
中高の学習内容とは全く別に、大学受験の勉強という物がポツンとあって、受験生はそれだけ一年間やっていれば好きなところに合格する、というわけでは無いのです。
Jリーガーになります、というのであれば、中高の学習内容とは全く違う、サッカーの練習をすることになりますが、そういうのとは違います。

> 数学:Iのみ超基礎レベル(公式)が、できます

しかし、工業高校といっても1A2くらいまではやりそうなもの。
やった範囲がそれ、ということをもっと重要視すべきです。

> 物理:物理基礎範囲の力学、センターレベルまでならできます。

できると言いつつ得点が書かれてません。

> 現文:センター試験6割程度です。

鉛筆転がせば、とは言いすぎですが、日本語なので、そんな点数が取れちゃうことはよくあることです。
勿論、3割、なんて人よりはマシですが、その程度。
8割無ければ基礎学力0だと思った方が良いくらいだし、京都大学の受験生ならもうちょっと取ってくるでしょう。

> 宅浪です。塾には基本、行くつもりはありません。

宅浪は、勉強は、していて普通、という人で無いと無理です。私は経験者です。
勉強が嫌いだとか、勉強は敵だとか、勉強しないのが普通、という人には無理です。
また、正しい方法で勉強ができる人で無いと、これまた無理です。
足の遅い人が、ゴールと反対側に向かって走れば、もっと酷いことになります。
これは実際によくある話なのです。
あなたの学力がそうなのは、勉強していないからというだけでは無く、勉強方法が間違っているから、という可能性も低くないのです。

しかし、河合やら駿台やら、京都に行くならここ、みたいな予備校に入っても、あなたの学力ではついていけません。
運動部に例えると、初日に軽く20km走るような部活に、幼い頃から入院続きでようやく歩けるような人が入るようなものです。
現状学力に合った勉強をしないと伸びません。数年間を軽く無駄にします。本当です。
従って、予備校や塾に行くなら、あなたの学力地点からやってくれるような所を厳選する必要があります。
例えば公文はどうでしょう。
理科社会の面倒は見てくれませんが。
あそこならたぶん、学年一切無視、学力しか見てくれないんで、もしあなたが小学生レベルでも、きっちり小学生の内容から指導してくれるかもしれません。
勿論、公文から京大は無理なんで、「再来年度」かその次の年に、河合や駿台の東大京大クラスに入ることが必要ですが。

まずは、極普通の公立高校の入試過去問を、5教科全部解いてみてください。
京都大学に行く、なんて人なら9割求めたいところですが、各教科8割で良いです。
取れない教科は、基本的には中学の学習内容からやり直し、です。
特に英語と数学。化学もかもしれない。

時間配分に関しては、まぁまぁ良い線いっているとは思いますが、そんなのどうでも良いんです。
やっていってみればそんな時間配分になります。理科が少ないですけど。
いずれにしても、時間×地頭が、まるっきり足りていないんだ、ということは認識して下さい。
    • good
    • 0

数学:100時間



英語:0時間

物理:2000時間

化学:1500時間

古典:0時間

現文:0時間

地理:0時間
    • good
    • 0

大学受験は相当きつい。

旧帝以外の筑波や神戸でもあなたが思っている以上、いや、はるかに難しいですよ。
ちなみに京大に受かった友達たちは高2の秋ぐらいには「センターの過去問8割5分しか取れねーよ。京大きついわー」とかいうレベルです。あくまで自分の周りの話ですが
    • good
    • 0

①間に合いません。


②時間配分自体がほぼ無意味です。
どれだけやるかより何をやるかを先に決めてください。
    • good
    • 0

なぜ京大なのでしょうか。

しかも理学部または工学部と言っている時点で、本気度を感じられません。
京大は毎年3000人合格しますが、うち1000人が工学部です。
学科によっては経済学部の合格人数よりも多いです。
工学部それぞれの学科で学ぶ内容は全く異なります。

あなたは二浪として京大にチャレンジされるということのようですが、進学校の高2レベルより劣った状態で臨むという現実とまず向き合ってください。
私自身も宅浪で経済学部に合格しましたが、とある県で最難関高校を卒業したうえでの話です。
これまで自分の勉強方法を確立できていれば話は別ですが、極めて高いハードルを越えようとしている現状をまずご認識ください。

一度、京大の過去問をご覧になると良いでしょう。予備校のウェブサイトから見れるはずです。
来年の今頃にはそれを解けなければならないわけですので。
    • good
    • 0

まず受かりません。

受かったら映画になるレベルです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!