アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1歳4ヶ月の息子がいます。25歳の専業主婦です。

先月頃に主人が、息子の機嫌が悪いからと、抱っこして棚の高い位置に保管してある現在は使っていない家電を触らせたところ、癖になってしまったようで、その次の日から毎日私の手を引くなり棚の前に連れていって、棚の上を指差します。

私が妊娠中に内職をしていた際に使用していた機械で、真ん中の方に大きい刃がついているので下ろして触らせると必ず怪我をしてしまうものですし、私が低身長のため、抱いて高い高いしても届かないため、どう頑張っても触らせてあげることができません。


毎日棚の前に連れていかれ、ギャン泣きされ、お気に入りの絵本・おもちゃ・DVDも駄目。
一緒に遊ぼうとしても、癇癪を起こされて逃げられるばかり。

前からしていた手遊びでも、私に笑ってくれることはなくなりました。
笑ってくれるのは、私の手を引いて棚の前に連れていく時だけです。

抱っこも着替えも嫌がるようになり、遊んであげようとするだけで大騒ぎして後ずさり、何もないときは睨むような目で私を見てくるときが多いです。
トイレ等にいっていてリビングに戻ると、私を押して追い返そうとします。

もう半月ほど続いていて辛いです。
何気ないことでギャン泣きされ、近くにあるおもちゃで叩かれ投げつけられ、私もイライラして怒鳴ってしまうこともありました。

主人がどうにか棚より興味を示すものをと思い、あたらしいおもちゃを買い与えましたが、全く効果がありませんでした。

今はまだしませんが、その棚は上に機械を置いているだけで下の段を使っていないので、登ろうとして怪我をしないか心配です。
しかし、そうなっても私が抱っこしただけで大暴れするので、それを考えると余計辛いです。

息子との関係の修復は難しいでしょうか。
次の日が来ると考えるだけで鬱になりそうです。

A 回答 (6件)

届かないもの、触れないものは触らせないと一貫するべきなのに、ご主人が失敗しましたね。

でも触ると命に関わるものだし、触らせることはできないので仕方ないです。忘れてもらうしかないです。

それをどこかに隠すことはできませんか?場所を変えましょう。その場所になければ忘れます。

イヤイヤ期に差し掛かってますね。
うちも長男が癇癪ひどかったです。
3歳をすぎ話せるようになってからなくなりました。言葉にできないうちは癇癪おこします。

癇癪は、外でやられたらなるべく家へ強制送還。家の中なら放置です。見えるところにいてあげて、そっかぁーそうなんだーって感じでこっちは余裕で構えてください。困った顔したり怒ったり焦ったりしているところを見ると、ヒートアップします。
その間に家事など片付けてしまってください。放置でいいと知ってからは、邪魔されることもなく、楽な気持ちでやらなきゃいけないことを片付けられるようになりました。でも見えるところにはいてあげてくださいね。
うちは1時間くらいすると自然にケロッとして近付いてきます。その時こちらも怒ったりせず、何事もなかったかのように接してください。一時間なんて当たり前にかかります。それでもそのイヤイヤを通してしまうと、今後ずっと癇癪おこせば言う通りになると思われます。こっちは毅然とした態度でどうにもならないことをわからせます。
癇癪中は本人も、途中からなんでこんなに泣いてるのかわからなくなってきます。どうしたの?など聞かれると、言葉にしたいのに頭がぐちゃぐちゃ、うまく言葉にできないでさらに混乱しますので話しかけないこと。
思いを口にする前に機嫌が外に出てきてしまうので、癇癪中に色々考え発散しているので、無理に止めないことです。
癇癪は愛情不足とかいう人がいますが、癇癪の最中に愛情をそそいでもだめです。癇癪中は抱っこすらできないくらい手がつけられなくなりますよね。見守るくらいしかできません。癇癪以外の普段の時間に愛情をもって接してあげてください。お母さんは受け止めてくれるって思ってくれることが大事です。
ほとんどの場合、癇癪はお母さんにしかしません。お母さんは自分を嫌わないってわかってるから。一番甘えられる存在だから癇癪起こすんです。他の人にはいい子にしていないとという本能があります。
うちは1歳半から時々するようになり、2歳半で毎日のように癇癪起こすピークでした。

泣いてもほうっておく。
お母さん嫌とされても、あらそうなの~でOK。それでお母さんがめげて、接することを避けようとすると、さらにさらに離れていきますよ。

お母さんは、嫌われても好き。嫌われてもいいから息子さんを守る方が大事。と今は思えませんか?それは変わらない母の気持ちですよね。
お母さんは自分を嫌わないとわかってるから、甘えた態度をわざととってるんだと思います。それでお母さんまで離れてはだめですよ。
    • good
    • 4

自我が芽生えている証拠でしょうね。


大好きなママが僕の言う事を聞いてくれない。って
拗ねているだけだと思います。
でも ダメなものはダメ。危険なもので遊ばせてご機嫌を伺っているような事は
絶対にしてはなりません。
パパさん 余計な事をって思いますよね。
しかし 息子さん根性あるじゃない。
音をあげるのはどっちだろう。根負けするのはどっちだろう。
たぶん お子様だよね。
一時のこと。そのうち諦めますよ。
それまで辛抱強く今期比べ。
そこで負けたら今後は 自分が泣き叫べばなんでもしてくれるって思ってしまうと思います。
一回 パパさんに「だめだ!さわるな!」って怖い顔して叱ってもらうといいですよ。
そういう遣り取りの中で
いろんな事を覚えていくんですものね。
泣いたら諦めるまでほっとけばいいですよ。
機嫌とる必要は無いと思います。危険な事だけは避けたいですものね。
    • good
    • 1

端から見ていると可愛すぎる悩み。


息子さんが貴女のことを嫌いなわけありません。
子どもはどんなに叱ってもお母さんが大好きです。

目の前にお目当てのものが見えていては諦められません。
見る度に取って欲しいというでしょう。
休日に貴女が外に連れていき、ご主人に家電を降ろしてもらい、目に触れない物置の奥にしまって下さい。
家電で刃が付いているのを棚の上に置くのは危険です。
地震で棚が倒れてきたら怪我をします。

片付けてしまったらあとは知らん顔します。
息子さんに言われたら抱き上げて何もない棚を見せて下さい。
「もうないよ」といいます。

目の前になければ忘れてしまいます。
1才児の記憶とはそういうものです。

良かったら試してみてくださいね。
    • good
    • 1

男の子は家電が大好きですよね。

うちの上の子も家電が大好きでした。今でもです。

他の危なくない家電を触らしてあげては?
    • good
    • 0

私も1番さんと同じ意見です。


それは触ってはいけないものに手を伸ばさせた旦那さんの失敗ですね。
対処法も同じ、見えないようにするしかありません。

一緒に遊ぼうというのも価値観が芽生え自我が目覚めてくるお年頃です。
向こうが遊ぼうというまでこちらからはいかないのも大事なことです。

ただしいくつか捕捉します。
まず投げたりたたいたりは必ず叱ってください。
いけないことはいけないと譲ってはなりません。
特に男の子は武器や攻撃にあこがれを抱く時期がありますのでそれまでに教え込まないと粗暴になることがあります。
ただしある程度は本能で芽生えるものなので想像やポーズまで許さない、というのはやめてくださいね。

もう1つは興味の引き方です。
子どもは親の使うものやダメだと言われたものにより関心を示します。
これは真似して高速で学ぶため、後者はいたずらなどで自分への愛情を本能的に試そうとするためです。
関心の引き方1つでもただハイと渡すだけでは通用せず工夫が必要になります。
特に自分から何かをしてアクションが返ってくるものが喜びます。
水や泥遊びが好きなのは自分の行動にそれぞれ変化を起こし形を変えるのが楽しいのです。
そういったものを作ったり探すといいでしょう。
そう、工作などで目の前で楽しそうに作れば興味を持つと思いますよ。
動くものだとなおベストです。
    • good
    • 1

旦那様が悪いですね


あと、置き場所をかえたり、段ボールに入れて見えないようにしてその場所に戻すなどはできませんか?

お子さんもそろそろ自我が出てイヤイヤするころですから
その件はきっかけに過ぎなかったかもしれませんよ

嫌われているというより
そうやってお子さんは育つ部分もありますので
あまり悲しまないでください

しかし旦那さんがまずかったですね。
祖父母とかもそういうことやりがちですが。
危険があるのに、目先のご機嫌でやってしまうんですよね
危険認知が低いので。

癇癪起こしたら、安全な状況さえ確認できれば
お茶でも入れて飲んでいいですよ
相手しない。
やったー泣いた、休憩しヨ、ぐらいで。

それからやっぱり棚には登らないようにとにかく対策をしてください。
それは必須です。

近隣にご実家があるなら、預けるなどでもいいかもしれません
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A