アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

優秀な人の悪口を言う、と言うのは、逆に評価していると、何かで読んだ事があります。

例として、私の職場のC氏は、いつも真面目で博識で読書家で、思慮深く、洞察力や文章力や分析力に秀で
ていますが、雑務とか細かい作業時に咄嗟に気を利かせる事が得意な訳ではない、でも真面目で優秀な人ではあると思います。欠点は誰にでもありますから。
職場の飲み会では、気が利かないと言う欠点を指摘されても、冷静沈着なC氏は動じず軽く嘲笑して流すだけです。

やはり、明らかに、チャラチャラして幼稚な人、如何にも阿呆な人の事は、阿呆とか馬鹿とか謗ると気の毒なのであまり言わないですよね?
また、明らかに幼稚な阿呆な人の、僅かな賢い面を指摘して誉めるのは、逆に皮肉っている、馬鹿にしている場合も多いですかね?

やはり、優秀な人や、真面目、勤勉で思慮深い人の粗捜しをして、間抜け呼ばわりするパターンの方が多いように思えます。

A 回答 (4件)

優秀な人であればあるほど少しのミスや欠点が目立って見えると思います。

逆もまた然りですが、それをわざわざ指摘すると言うことは無意識にその人を優秀だと認めていて、ひがみや嫉妬の対象になっているのだと思います。
逆に阿保な人などを褒めるというのはどこかで自分より下に見ている所もあるのでしょうね。心理的に他人と比較して自分の方がデキる、この人の方が劣っていると感じたりそういう所を探す事で安心感を持つというような部分はあると思います。全てがそうではないと思いますし単純に褒めている場合も勿論あると思います。
例えばCさんは飲み会では気が利かないけど普段真面目だし洞察力などにも長けてますよね。と言えば褒めているでしょうが、Cさんは真面目で優秀なのに気が利かないよね。と言えば悪口になるでしょうし、その人の言い方によってニュアンスがかなり変わってくると思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

仰る通りですね。

お礼日時:2018/02/19 11:25

以前このQ&Aで、“やたら四字熟語を出してくる人は自慢ですよね?・・・”的な質問があったような気がしますが、自分の博学のなさ・知識不足を嘆くことが出来ないので、その裏返しに相手を批判する人がいました。


それと似ているかも知れません。
    • good
    • 1

悪口の多くは、自分が劣ることに気づいての愚痴でしかありません。


そして、少しの粗を大きく吹聴して、相手を貶めることで満足を得たいのです。
多くは、そんな自分の卑屈さにさえ気づくことができない、悲しい性格です。
    • good
    • 1

優秀かそうでないかにかかわらず、人の悪口を言うのはよくありません。

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!