アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

契約社員として働いてもうすぐで丸3年になります。10月半ばで契約が切れるのですが、会社側からもう1年お願いしたいというお話しをいただきました。私ももう1年契約を延長したいと思っていたので、それはいいのですが、契約更新の際の給料アップの条件について会社と意見がぶつかっています。

会社側からは「問題なく非常にいい仕事をしてもらっている。」という評価をもらっていますが、その評価が会社が提示している昇給額として反映されていないというのが私の印象だったので、そのように伝えたました。すると私の上司がキッとなって、「会社からの評価は『契約を更新したい』という意思で表している。評価していなければ契約更新はあり得ないんだから。」と言われました。

私は正社員ではなく、専門技術を売っている契約社員ですから、評価というものは私がしている職種、私の技術/能力、そひて実際の仕事に対してどれだけの給料を会社が払うかというところに出てくるものだと思っています。会社と契約社員双方で契約更新を同意した時点でお互いの関係は平等であり、実際の評価はやはり給料額に出てくるのではないかというのが私の考えなのですが、どうなんでしょうか?

A 回答 (5件)

現実の仕事の内容を評価できるのは当事者だけですから、第三者的な意見になってしまいますが、



会社からの「問題なく非常にいい仕事をしてもらっている。」という言葉は、現給与に見合った程度の非常にいい仕事をしてもらっているという意味と捉えることもできます。もしそうだとすると、契約更新で且つ昇給ゼロというのが妥当な結果になります。

「問題なくいい」というのが、プラス評価を表すのか、ゼロ評価(マイナスではない)を表すのか、微妙な言葉ではないでしょうか。

>お互いの関係は平等であり、実際の評価はやはり
>給料額に出てくる
その通りであり、契約社員ですから、会社側からも社員の側からも契約を更新するか解除するかは平等に交渉できると思います。
交渉次第ですが、あなたの給与額で代替の技術者が調達可能であるならば、会社の提示額のあたりで更新しておくのが得策ではないでしょうか。あなたの技術力が、もし他の会社でより高く買ってもらえるならば、そっちに移るか、あるいはそのことを交渉材料にできるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。交渉する上で、私のほうに他にもっと良い条件で雇ってくれる会社があるなどの切り札がなければ全く不利ですよね。今回は会社からの条件を受け入れ、この1年間で真剣に今後のことを考え、自分にとってより良い状況が作れるようその考えを実践していきたいと思います。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/06 22:13

>私は正社員ではなく、専門技術を売っている契約社員ですから



’契約社員’の捉え方が違います。
正社員の場合、よっぽどの事がない限り終身雇用が約束されますが、契約社員は契約更新しなければ退職となるし、会社が必要ないと思えば早々と首を切ることができるという、会社側にとってリスクが少なく有利なものです。
なので、専門技術を売ろうが何を売ってようがこれは会社の雇用形態なので関係ないです。どの業種、業界にもあります。’更新’ということ自体で、あなたを評価してるんだというのが会社の言い分でしょうね。
契約社員は正社員よりも身分は低いので、さらに、賃金に対して文句を言える立場ではないです。あなたにいてほしいと思ったから、単純に契約社員としての制度を利用して更新をすると言っただけです。初めから会社もそのつもりで採用をしているはずです。また、本当に会社があなたを今後も必要とするなら、正社員への切り替えを行うでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>契約社員は正社員よりも身分は低いので、さらに、賃>金に対して文句を言える立場ではないです。

契約社員とはそういうものだったんですか。私、今まで賃金についてけっこう文句を言っていました(笑)。これからはこのような契約社員の現実を考慮に入れつつ、今後の対策を考えていきます。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/06 22:36

初めまして。



まず、平等という考え方ですがホントにそうでしょうか?
契約社員ですので、永続勤務が前提じゃない以上、平等とは言い切れないのでは?
たしかにその技量を見込んで会社は契約をしているわけですが、それ以上は期待していないのが会社側の考えだと思います。
これからもっと厳しくなると思いますよ。
だって個人情報保護法が施行されれば、外部の人間は監視が厳しくなり立場も低くなりがちです。
社の情報漏洩ほど脅威なものはないですから。

その会社の就業規則を遵守していますか?
大きな問題を社内で解決できますか?
社員としての勤めが長い私としては、いろんな疑問が沸いてきます。

会社って家族と似たようなところがあると思います。
古い方であればあるほど、社内の人に対し厚遇になるはずです。
契約社員の方にはどうしてもそんなに親しくない親戚扱いになってしまいます。
これは私個人の見解であって、他の方も同じではありませんが、似たような考えの方はたくさんいると思います。

技量を買って欲しいと思うのであれば高額で買い取ってもらえる会社に行けばいいのでは?
契約社員ってスペシャリストなわけですし、割り切った方がいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。自分の技術をもっと磨きつつ、その技術をより高額で買ってくれる会社を探すという方法が最善だと私も思います。簡単なことではないですが、全く無理なことではないでしょう。怒りをバネにがんばります。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/06 22:31

あなたの考え方は妥当だと思いますが、お金の絡む問題はデリケートですから、その話を持ち出すときも、話の伝え方にも、細心の注意が必要です。

「私の上司がキッとなって」しまったのであれば、その内容より伝え方があまり適切でなかったかもしれませんね。コミュニケーションスキルの問題ではないでしょうか。

確かに、あなたの上司のことば通り「評価を契約更新で表している」というものその通りだと思います。なので、会社側が全く評価をしていない、といった態度をとれば、会社側から反感を買うことになりますよね。こういったことに謝意を表して十分評価しつつ、なおかつ、報酬面でも評価を表して欲しい、という表現をしてみては。

正社員ではなく、契約社員でやっていくのなら、そういった交渉のスキルを身につけることが必須かと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご指摘ありがとうございました。契約社員をやっていくにあたって、交渉のスキルを身に付ける必要があるというのは私も全く同感です。今まで契約社員をやってきて、この点に関しては自分でも心がけてきたのですが、先日の上司との話し合いでは不覚にも冷静さを欠いてしまいました。実は数週間前に同じ上司から「会社側は契約を更新してほしいと思っている。その際、○%ぐらいの昇給を考えている。」というお話しをいただきました。ところが先日の話しではその昇給レートが下がっていたので、「この前は○%と伺ったと思うのですが・・・」と言ったところ、あちらが「そんなことは言っていない!」とすごい勢いで言ってきたので、私もついムッとなってしまいました。正直なところ、会社に対してというより、今までのその上司に対するネガティブな感情もなかったことは否定できません。

契約社員になって交渉スキルの重要性を実感しています。以前働いていた外資系ではこういう面は非常にダイレクトだったのでとてもやりやすかったのですが、今は日本の会社。交渉技術もさらに磨きをかけなければと思っています。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/06 22:28

私も契約社員として仕事をしていたことがあります。


一年のつもりが 二年、三年・・・と仕事を続けられた上、
昇級+ボーナス+αがあったので 微々たる額の昇級でしたが
初めからないものと考えていたので 不満に感じませんでした。

私達の技術に対して 等価に昇級できればいいのですが、
今の時代は不景気なので 会社側もしたくても
できないのだと思います。
それは 正社員に対しても同じなのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

milさん、ご回答ありがとうございました。

技術に対して等価に昇給できればいいと私も思うのですが、現実はそう甘くはないようです。残念。正社員に対する昇給等の待遇は私には分かりません。訊いたところで本当のところは教えてくれないような感じです。

お礼日時:2004/10/06 22:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!