プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

生後6ヶ月の娘について(。•ᴗ•。)♡


5ヶ月過ぎから、夜中に何度も起きてグズったり泣きます。(少なくても5~6回)
夜泣き対策として、15時以降は寝させない方が良い。生活リズムを整えてあげると良い。と聞きます。
娘は↓↓↓
起床・・・朝7時~8時
離乳食・・・午前中1回食
昼寝・・・大体起きてから2時間~3時間すると眠くなってグズりだします。なので、午前中に1回・午後に2回で、睡眠時間はバラバラで、10分だったり、外出などで疲れてたら2時間くらい寝る時もあります。(平均30分)
お風呂・・・19時前後
就寝・・・21時~22時

大体このリズムなんですが、夜泣きの回数が多いと、朝は9時前まで寝てます。そうすると時間がズレてしまいます。
睡眠時間もバラバラなので、昼寝の時間帯もバラバラになってしまいます。
お風呂の時間と寝る時間は、ほぼ毎日同じなのですが、なかなか全てを同じ時間帯には出来ません。
散歩も行くように心がけてますが、天気が悪い日、風が強い日、寒すぎる日などを避けていたら最近はバラバラ。

どうすればリズムを整えられますか?
朝は無理やり起こしてでも、同じリズムにした方が良いのですか?
昼寝の時間も、無理やり起こしたり、無理やり寝かせようとして、同じ時間帯にした方が良いのでしょうか?
子供の機嫌次第になってしまい、なかなか同じリズムを作ってやれません(;_;)

A 回答 (1件)

うちは上の子達の学校があるから


朝は六時起床です。
音で起きてきます(°∀°)

生活リズムを整えるためには
寝る時間を早くするのではなく
起きる時間を統一するといいと
保健師に言われました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速、お返事ありがとうございます。
そうなんですね。
勉強になります(^-^)
朝起きる時間に気をつけてあげたいと思います。

お礼日時:2018/02/19 10:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!