プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ペーパードライバーになりがちです…

車を1ヶ月ほど乗っていません。

普段からもあまり乗っていないのにもかかわらず、1ヶ月ほど乗っていません。

元々バックが苦手で全然できません。
駐車する時は前から停めていました。

・車の運転が上手くなりたい
・長期運転もできるようになりたい
・高速を走れるようになりたい
・バックが上手くなりたいです。

実家の車を元々利用し、ATのレガシィです


◯出張教習を受けた方おりませんか?

◯またどのようにペーパードライバーから克服できたかアドバイスをお願いします。

◯また教習所で受けに行った方がよろしいのでしょうか

A 回答 (4件)

うちの妻が同じような感じでした。


ペーパードライバーに毛が生えた程度の、運転歴で、本人も下手なのを自覚していました。

で、出張教習や教習所に行っても、そんな1時間や2時間の練習やアドバイスで、
ぐっと上達するとも思えないし、10時間も20時間も行かせるわけには、行かないし。

自分で練習するしかないです。

で、練習に選んだのが、遠くない所にある、スーパーまで毎日車で買い物に行く事です。
まあ、
田舎なので、駐車場が広いこと、歩くのが遠くても、空いているスペースを見つけて、
バックの練習ができること。

もちろん、平日の昼間なので、そんなには混んでいません。
時間帯を選べば、スキスキの時も。
行き帰りの道も、時間帯を選べば、
子どもやお年寄りが少なくて走りやすい。

やはり、自分で地元を運転しなければ、
上達はしません。

そうして、妻はぐんぐん上手くなっていきました。
運転していたのは、ノアです。
でかい車ですが、まあ、運転しやすいので良かったようです。
バックモニターはついていません。
運良く、1度もぶつけたり、こすったりはしていませんでした。

回数と、慣れ、ですね。
    • good
    • 0

前から停めてました?


→では、出る時はバックですよね?
    • good
    • 0

ペーパードライバーを卒業したいなら、貴方のマイカーを買って1年程毎日&遠乗りしてください。


濃密な運転を行えば、それ以降またペーパードライバーに戻っても、練習で元(上手く)に戻ります。
数少ない教習で上手く成れる訳が有りません。
    • good
    • 0

教習所でペーパードライバー向け教習があればそれを受講するのが早いです。


あるいは、教習所に入校しなくても、時間あたり料金で個人指導を受けるシステムがあれば、教官に同乗してもらうことができます。
バックを集中的に練習したいとか、高速を走りたいとか、自分の希望を言えばいいです。

免許はあるので、家族や知人に同乗してもらって、近所を走る、ということもできます。
ただし、同乗者は免許所有者に限ります。運転できない人に同乗してもらって、意見を言ってもらっても参考になりません。

車や人があまりいない道で、何度も何度も走ることでも上達します。
同じ道でもかまいませんが、ただ漫然と走るのではなく、目標を持って走ることが大事です。
たとえば、まっすぐブレない走行をするとか、道路の縁から30cm離れて走るとか、マンホールがあったらフタのを踏んで走るとか、黄色信号赤信号でブレーキングを調節してスムースな停車を心掛けるとか、自分の思い通りに走ることを目指すのです。
ハンドリングや速度調整、車体感覚の練習になります。

10年以上ペーパーでしたが、3時間くらいの個人教習と、近所の道路での練習でMTで走れるようになりました。
その後、ATですが、自力で2種免も取りました。
試験場での実技で5回くらい落ちましたが、試験そのものがいい練習になりました。

運転はうまくなくていいです。的確に冷静に対応できればいいのです。
怖い怖いと思っててもいいので、万全に注意を払いつつ、思い切って走ることです。

町で「きれいな走り方」をしている車の走行の仕方をよく見るのも参考になります。
荒っぽいのを上手いと勘違いする人がいますが、粗雑な速いだけの運転はマネしない方がいいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!