プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

自分を信じるのが怖い。
よく人の話を聞いている時でも、集中力が切れてくると
ついつい妄想してしまって気づいたら時間が立っているくせを辞めたいです。
思考タイプで行動に全く移せず
バランスが悪いです。

例えば人が、楽しそうにしていても
悲しそうにしていても自分に
話しかけたそうにしていても
それは自分の思い込みだと思って反応を示さないようにしています。
自分の思い込みだと怖いからです。
だからコミュニケーションをとるのですが
相手の反応とか表情とか読み取るのができません。
どういうようにしたら
自分の考えを確信に変えることはできますか?

A 回答 (1件)

相手がどう思っているのか、どう感じているのかは、相手にしか分からないことだと思います。



同様に、あなたがどう思い、どう感じるのかも、あなたにしか分からないことだと思います。

コミュニケーションは、本人にしか分からないことを知るための手段です。

相手が楽しんでいるかどうか確信が持てないからコミュニケーションをとるという、あなたのやり方はとても筋が通っていて素晴らしいと思います。

もちろん、笑っているから楽しんでいる、というような単純なものではありませんから難しいことだと思います。

私は反応や表情を読むことが苦手ですが、どうしても分からないときは素直に聞くことにしています。

「楽しんでますね」

そう聞いてみます。ただ、相手が否定してしまえば、あなたの恐れている思い込みだったということになります。でも相手は本当は楽しんでいなかったということが分かります。これにより考えは確信に変わります。

「楽しんでいるように見えたのですが、では何か悲しいことでも?」

こういうふうに切り口を変えてコミュニケーションを深めることもできます。このようにして、相手にしか分からない、相手の考えを知る機会を得ることができます。

なので私は、自分の思い込みであったと知ることは素晴らしいことだと思います。思い込みのままで済ませることの方が怖いことのように思うのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!