
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>11〜12月分を今年の1月に支払っています…
来年の申告要素です。
今回の申告は、あくまでも去年のうちに支払った分だけです。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1130.htm
>それとも、11〜12月分も含めて…
ではありません。
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 年金 国民年金を遡って支払う場合
- 2 ・自営業で国民健康保険です。(世帯主じゃありません) ・国民健康保険医療費通知書が1月〜2月の初旬に
- 3 確定申告で国民年金、国民健康保険料の控除の仕方を教えてください。
- 4 喪中ハガキ内にある文面が、平成二十八年十二月(12月)となっていますが、相手に届くのが、11月でも構
- 5 国民健康保険料と国民年金
- 6 国民年金保険料と建設労働組合保険料
- 7 確定申告の国民健康保険について
- 8 遺族厚生年金、国民健康保険料と国民年金料の免除についてです。 アドバイス、宜しくお願い致します。 遺
- 9 今年の5月に平成から令和にかわったので12月の天皇誕生日は祝日になるんですか?
- 10 名古屋市の補助金制度について教えて下さい。 今年の6月に結婚します。子どもも12月に生まれます。 そ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
入社が2月1日とした場合、3ヶ月...
-
5
自分自身の今年の重大ニュース。
-
6
10月をもって辞めるって、10...
-
7
今は何年度ですか?
-
8
学校の在籍機関
-
9
「1年以上」の定義について
-
10
ひな祭りは楽しみですか?
-
11
満何歳の意味
-
12
「今年度」って『今・年度』?...
-
13
不登校では無いです。しばらく...
-
14
昔の愛称?「~の字」
-
15
春って何月から何月までなので...
-
16
月の最後の週の呼び名は?
-
17
障害年金申請結果がなかなか来ない
-
18
一ヶ月後とは
-
19
確認ですが普通5月までに決める...
-
20
109週間前 とはだいたいいつ頃...
おすすめ情報