プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

教員免許は就活に役立つのでしょうか
もし役立たないのなら就活に力を入れたいと考えています。
また就活で役立つ資格などありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

はじめまして、元大学関係者で。



>教員免許は就活に役立つのでしょうか

教員免許がなぜ役に立つと思われるのでしょう?
それに教員免許状は10年たてば無効となります。
有効にするためには30時間の講習を受けなければなりませんし、受講そのものも資格が必要です。
教育実習の間は就活どころではありません。朝から晩まで教育実習のことでいっぱいです。
貴重な就職活動の期間をつぶすことにもなります
教員にならないのならば、そこまでして教員免許がとる必要があるとは思えません。

>就活で役立つ資格などありましたら教えてください。

まずは運転免許でしょうね。営業職の場合は必須です。
あとは企業によっては簿記や英語、MOS資格などは有利でしょう。
公認会計士や税理士、弁護士や司法書士などの資格も有利ですがハードルが高すぎますね。

>それ以外で
就活はたいへんです。受けても受けても落ちるということで挫折感をいやというほど感じさせられます。
人によってはそれで自信をなくし、自信がない状態で面接に臨むので一層落ちやすい、そういう悪循環におちいりがちです。
そんなときは、気分転換になるようなもの、元気になるようなものを見つけてください。

就職活動頑張ってください。応援していますよ!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

詳しく丁寧にありがとうございます!
心に留めて頑張ります。
助かりました本当にありがとうございます。

お礼日時:2018/02/22 09:45

全く以て先さま仰せのとおり。


穿った見方で、教員採用試験で落とされたのね或いは受験を躊躇したのね。と判断されたら寧ろマイナス要因。

勿論、資格が応募の必須条件の職種は一杯あるし、有れば有利に程度の資格まで千差万別。
先ずは、何をしたいのか? その為にどうすれば良いのか?
順序が逆じゃないですか?
    • good
    • 1

就活に有利かどうかという視点で「教員免許」を考える人は初めてです。


普通は、先生になりたい気持ちの方が高い人が、通常の卒業単位以外に苦労して取るものですが、貴方はそうではなさそうですね。
一般企業では、教員免許持っている人を優遇することはありません。例外的に「社会人を対象とする各種セミナー」を行う会社等ではあるかもしれません(未確認です)。
仕事に役立つ資格は山とあります。逆に、会社によっては入社後必要な資格を取らせるところも多くあります。
貴方の希望する会社の業務内容に応じて、資格は変わります。
事前に取ることが出来れば、有利に働きますね。
それと、一般企業に行かれるなら、教員免許を持っていることはマイナスに働く(なんだ、先生の落ちこぼれか、うちには仕方なしに入るんだな、と言う判断)可能性があるので、十分留意されることです。
    • good
    • 2

どういう方面の就職なのかによって、まるで違ってきます。



「教える」ということがある、という職種であれば、就活には有利でしょう。

そうでなければ持っていても意味はありません。

面接の時に「教師になりたいから教員免許を取得したんじゃないんですか」と聞かれたらどう答えるんですかね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!