
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
遅い(30mを切った)なら減点対象でしょうが、基本的には原点はされないでしょう。
理由:
・基本的に教習車では一番左車線を走っていて、右折等、必要な時に右車線に移るでしょう。
そこで、30mのところを、40mや50m手前で右車線に移ったところで、特に減点されることはないでしょう
※:余談ですが、
一応、一番右車線は「追い越し車線」のようですが、一般道では右折車や反対車線側の店等に入る車がいる関係で、一般道で右車線を走り続けても違反としてとらえられることはないようです。
No.3
- 回答日時:
>車線変更した場所から右折地点まで結構距離があったら減点されますか?
【右折の直前に右折車線に入る】なんてルールは無いが、
Keep Left の指導はあります。
(なるべく第1車線を走行し、第2車線より右は追い越しのために空けておく)
なので、100-200mくらい手前で右側の車線に移動して行けば良いかと。
No.2
- 回答日時:
片側2車線の場合、左車線は走行車線、右車線は追い越し車線、ということになっています。
「右折地点まで結構距離がある」ということは、無意味に追い越し車線に車線変更したということになります。
減点対象ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
卒業検定で落ちた
運転免許・教習所
-
今日自動車学校の卒検なんですが、不安すぎます……。 車線変更をするタイミングが分からんず、友達には3
運転免許・教習所
-
卒検に落ちました。前車に進路妨害され、進路変更できずに終了でした。 最後検定員の人に今回あなたは悪く
運転免許・教習所
-
-
4
先程、右折がしたかったのですが車線を間違えてしまいこの車線に入ってしまいました。そこから右折の合図を
運転免許・教習所
-
5
自動車学校の卒検に落ちました……。 卒検て滅多に落ちる人いないですよね…?? MTならエンストとかで
運転免許・教習所
-
6
技能教習のみきわめが不合格になるのは、かなりまずいですか? 技能教習の3回目を受講してきたのですが、
運転免許・教習所
-
7
教官によって調子が変わる!?
【※閲覧専用】アンケート
-
8
私は運転免許の卒検に4回も落ちてしまいした。 1回目 不停止 2回目 脱輪 3回目 脱輪 4回目 人
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
卒検で、障害物を避けるとき、合図を出すか出さないかで迷っています。
運転免許・教習所
-
10
教習所の自主経路について。 次の教習で、自主経路の複数教習があります。 3人の教習生で交代しながら運
運転免許・教習所
-
11
教習所の卒業検定に合格してしまいました。
運転免許・教習所
-
12
路上の駐車車両をよけるときは…
カスタマイズ(車)
-
13
卒検なんですが、道が覚えられません。
その他(車)
-
14
自動車学校の卒業検定では、40キロ道路なのに25キロや30キロで走っていたら落ちますか? 速度を超え
運転免許・教習所
-
15
路上教習が怖いです。 すでに3回乗ったのですか未だに慣れません。というより、この3回とも教官に煽りに
運転免許・教習所
-
16
自動車学校の卒業検定2回落ちました… もともとせっかちなのと緊張するタイプなので落ち着こうと思っても
運転免許・教習所
-
17
卒検での技能で50キロで走る標識があるところを45キロ近くで走ったら減点されますか? 50キロの標識
運転免許・教習所
-
18
路上教習中に、重大なミスをしてしまいきつく叱られてしまいました。 状況としては、対向車も詰まってる狭
運転免許・教習所
-
19
明日は仮免試験…S字、クランクが心配で仕方ないです
運転免許・教習所
-
20
優先道路を走ってるとき、横から自転車とか歩行者が渡りたそうにしていたら止まるんですか?
その他(法律)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
卒検で、障害物を避けるとき、...
-
右左折後、車線が増える場合は...
-
片側一車線で黄色線の場合、お...
-
三車線での進路変更について。 ...
-
教習所に通っています。卒検の...
-
甲州街道の調布あたりの車線め...
-
バイパスの右車線をゆっくり走...
-
車運転しててマジで危なかった...
-
高速でも一般道でもそうなんで...
-
高速で煽られた時の対処法って?
-
右折専用車線進入時のウィンカー
-
片側二車線の一般道の右車線を...
-
遅いのにトロトロ右車線走る中...
-
私は現在教習所に通っています...
-
自動車学校の問題で、「道路の...
-
茨城の運転、まず信号機のない...
-
指定方向外進行禁止の標識がな...
-
【車線変更】左から右に2車線分...
-
クロスバイクと折り畳みミニベ...
-
高速道路走行中 前方から飛んで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
右左折後、車線が増える場合は...
-
煽りで車体を左右に振ってきた...
-
卒検で、障害物を避けるとき、...
-
茨城の運転、まず信号機のない...
-
片側二車線の一般道の右車線を...
-
方向指示器出すか?
-
女性ドライバーですが
-
片側一車線で黄色線の場合、お...
-
大型トラック運転手さんに是非聞き...
-
【車線変更】左から右に2車線分...
-
片側3車線での追い越しについて...
-
原付で直進したいのですが、 左...
-
車線減少時の合流について
-
車運転しててマジで危なかった...
-
高速でも一般道でもそうなんで...
-
インターチェンジ付近ではなぜ...
-
車で走っていて、後ろからクラ...
-
千葉県北西部を知っている方へ...
-
圏央道での大型トラックブロック(大...
-
煽り運転:煽られる側が悪いの...
おすすめ情報