アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

キリスト教原理主義は矛盾していませんか?
決まりを絶対視するなはイエスキリストの思想の一つなのに、キリスト教原理主義とはどういう事なのでしょうか?

A 回答 (5件)

もし《原理主義》に忠実であるならば 次の聖句にもしたがわなければなり


ません。

そこには 《人びとの罪は おぼえない。忘れる。と神が言っている》ので
すし 同じく《神を知れと言って 人びとにおしえることはなくなる。と神
が言う》と書いてあります。


▲ (ヘブル書8:7-13) ~~~~~~~~~~~~~~~~~
もし、あの最初の契約が欠けたところのないものであったなら、第二の契約
の余地はなかったでしょう。

事実、神はイスラエルの人々を非難して次のように言われています。

  「見よ、わたしがイスラエルの家、またユダの家と、
   新しい契約を結ぶ時が来る」と、主は言われる。

  「それは、わたしが彼らの先祖の手を取って、
   エジプトの地から導き出した日に、
   彼らと結んだ契約のようなものではない。
   彼らはわたしの契約に忠実でなかったので、
   わたしも彼らを顧みなかった」と、主は言われる。

  「それらの日の後、わたしが
   イスラエルの家と結ぶ契約はこれである」と、主は言われる。

  「すなわち、わたしの律法を彼らの思いに置き、
   彼らの心にそれを書きつけよう。
   わたしは彼らの神となり、
   彼らはわたしの民となる。
   彼らはそれぞれ自分の同胞に、
   それぞれ自分の兄弟に、
  『主を知れ』と言って教える必要はなくなる。
   小さな者から大きな者に至るまで
   彼らはすべて、わたしを知るようになり、
   わたしは、彼らの不義を赦し、
   もはや彼らの罪を思い出しはしないからである。」
     (旧約聖書・エレミヤ書 31:31-34)

神は「新しいもの」と言われることによって、最初の契約は古びてしまった
と宣言されたのです。年を経て古びたものは、間もなく消えうせます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/02/24 11:12

>キリスト教原理主義とはどういう事なのでしょうか?



聖書に誤りはないとする、「聖書無謬主義」のことを言います。
福音派など。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/02/23 20:20

私も個人的にはそう思うんですけど…



福音書読んでると
律法学者やパリサイ派の人が
イエスに
「聖書にはこう書いてあるのになんで守らないんだ」みたいなことを
言ってるじゃないですか
だから原理主義者(というか、聖書が聖書が!って言う人)って
律法学者とかパリサイ派みたいだなーって言ったら
なんかプロテスタントの人に
えらい怒られたんですけども

イエスは決まりよりも
目の前の人のことを大切にした人だと思うんですよね

マザーテレサは
イスラム教徒にはイスラム教の
ヒンドゥー教徒にはヒンドゥー教のお経で
看取ってあげたそうですが
そこにはカトリックへの深い信仰があり
目の前の人が安らかに安心できるようにという行動で
それは人間の尊厳が大切なんだというイエスの思想があるからなんだと思うんだけど

どうなんですかね?

もちろん、なんでもありになっちゃうのはいけないんだろうし
聖書をテキスト通りに解釈していくことも
大切なことなのだろうとは思いますけど

キリスト教に限らず
原理主義ってのが、個人的には苦手です
原理の前に
人の気持ちとか存在がないのは
私は好きじゃない
(好きじゃないだけで否定はしませんが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/02/23 20:20

”キリスト教原理主義”という言葉は、”福音派”に対して、


他宗教やキリスト教の他宗派が揶揄をこめて用いています。

”キリストは唯一絶対神の子”↓
”神が預言した書である聖書に預言されている”↓
”聖書は唯一絶対神の預言書だから記載は全て正しく事実”↓
”キリストの誕生と復活は聖書に書かれている” 上に戻る
というループが”福音派”の信仰の要旨です。

聖書を中心とした閉じた世界では矛盾はないらしいです。
ご参考に
http://true-ark.com/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/02/23 20:19

そのような事も、キリストが言った訳ではなくて他の誰かが言った事です。


いろいろ違うことがあるのは意見が違い喧嘩別れしたからで、宗教には良くある話です。
自分の都合の良い様に作られたのが宗教ですから、信じる人は信じたら良いんじゃないですか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/02/23 00:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!