
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
準決勝からは事前にストーンをチェックして選べます。
おかしなストーン(研磨されて前回の試合と挙動が違うストーン)ばかりなら
選手もコーチもそこで気づいて抗議できそうです。
http://news.livedoor.com/article/detail/14339494/
https://www.j-cast.com/2018/02/20321680.html?p=all
今大会でのローカルルール等はわかりませんが、
通常の国際試合ではストーンの色を試合前練習後に決めていますので
(LSD:ストーンを投げてハウスの中心により近いほうが後攻かストーンの色の選択権かを選ぶ)
あまり露骨に不利なことはされないと思います。
昨夜のテレビで、試合後の夜遅くにアイスやストーンのチェックをする本橋選手の様子が流れていました。
各選手の努力がぜひ勝利につながりますように。
No.3
- 回答日時:
公正に用意されていると思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2018/02/23 11:22
ご回答ありがとうございます。
ストーンを研磨しているという通告があったこと自体、通常ではありえないことだそうですが、ご存知ですよね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
吉田沙保里って本当に霊長類最...
-
5
男性アイドルはコンサートなど...
-
6
女子アナって、何で高卒の野球...
-
7
野球選手女子アナと結婚すると...
-
8
のし袋のタイトルについて
-
9
人名や地名の「渕」&「淵」→電...
-
10
子供って必要ですか?3人子供が...
-
11
プロキックボクサーを目指して...
-
12
第三弾行きまーすw。
-
13
もう一件行きます。
-
14
第二段行きまーすw。
-
15
オナニーの悩みですが、宜しく...
-
16
30代に入ってから急激な無気力...
-
17
大谷翔平は、 頭の良い女子アナ...
-
18
全国の「亮」さんへ!どのよう...
-
19
サイン入りTシャツをできるだ...
-
20
何キロまで、持ち上げられますか?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter