
どこに行っても、目をつけられやすいのが悩みです。
職場などでは人一倍真面目に取り組んでおり、ミスもしていないのに、職場の人によく目をつけられることが多いです。
ホウレンソウもきちんとしています。
データ入力の仕事なので正確に速く取り組むことが大事なのですが、他の従業員より数もこなしているしミスもないのに、なぜか目をつけられ、監視されることが多いです。
これはなぜなんでしょうか??
他の人はスルーされているのに何で私だけ?と思い、いつも仕事より人間関係に疲れます。
見た目は目立つことはないと思うのですが、100人いる内の1人のように思われるようになるにはどうしたらいいでしょうか??
また、みなさんが何か気になる存在の人ってどんな人でしょうか??
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
要は、、、良くも悪くも、アナタは性善説で動かれすぎているのだと思いますよ。
>>『イライラされているように感じることがあって』『雰囲気が舐められやすくて、バカにされているように感じます。』
よくも、悪くも、アナタは、ヒトがイイ。
そして、居直る事が出来ない。
それ故に、どうしても損な役回りを引き受けざるを得ない。
付け入るスキを与えすぎている面も、あるのだと、思いますよ。
そしてコレは覚えておいて欲しい心理学の基本なのですが、、、
『一対一の人間関係に於いて主導権を握るのは、相手の事をドウでも良いと思う方である。』
自分を責め相手に媚びるなら、付け入る隙を与え、その 媚び はアナタの本来もてる力を制約する、力をセーブし、縮こまった姿勢を取らせ、可能性、アナタの 才 を、積んできた。積んでいる。姿勢に意識を向け、姿勢を凛と整え、気分の変化を感じ、状況場所に左右されずにアナタで居て下さい。
ヒトには、向いている学校、向いてる職業、場所、向いてる在り方、向いてるヒト、ヒトの輪、逆に向いてない、も、在ります。
お勧めの性格診断→https://www.enneagram.ne.jp/about/summary
其処はこの世の、ほんのほんのほんの一部で、今は通り過ぎれば遠い遠い遠い過去になります。大事な事はどんな場所、どんな人と居てもアナタの姿勢を保ちアナタで居る事、アナタはアナタでイイのです。
リストランテパラディーゾ(全4刊)より
「あなたは、あなただわ その素敵だと思うことをやっていったらいいじゃない≪中略≫場所を変えてみたら?あなたに向いてる場所」
~ 多分?三十年くらいの時を経て ~
「云ったでしょう?そんなのは考えることじゃないって あなたにとってよい場所を選んでこれた?」
ここから少し小難しく長文に成りますのでバックミュージックでも聞きながら読んで頂けるなら幸いです。
戦後日本は在る意味工業化に特化し、その為の回る為に回すパーツを生産する為の社会構造と教育体制を取って来ました。演繹法に特化した思考形態、方程式をインストールし、その方程式を如何に効率よく当てはめ解くか?その訓練機関としての学校=パーツ製造工場と言えます。回る為に回すパーツ。其処に 何 故 回すのか?と、言った帰納法による思考は非効率、邪魔に成る。ツマリはソモソモから考える事を無駄としてきた思考形態。其れは上からのインストールを絶対とする管理社会へと繋り『かつてヤられて嫌だった認識の押し付けを立場が変わる事により、今度はその認識を押し付ける側に変わる。』事を肯定し連鎖する構造を産みます。洗脳、イジメ、差別、区別、カワイガリ、同調圧力、認識の同化の強要、シツケ、教育、ルシファー効果、凡庸な悪、、、緩やか?激しいか?或いは各自の主観に寄り変わりますが異質であればある程そのギャップからくるストレスは大きく成る。そして其れは認識が同一化されたクウキが支配する集団の序列の中で 王 様 は 裸! と、言えない クウキ の中で ミズ を指す事はソレが真実、公平であろうとも秩序とクウキを乱す要素として圧力を受け、その構図は社会全体を網羅し、しかし均一ではなく縦割り構想の元のムラ社会の中で成り立つ群生秩序。上は官僚組織。下は睨めっこと自己紹介しかしないマイルドヤンキー。そしてそれらの村々の統一認識化の為の洗脳装置としてのテレビを始めとするマスメディアによる情報と価値観の統制。つまり村々、一所ごとに発生する群生的な秩序を作り上げその集合体としての 和 を 持 っ て 尊 し と、してきた 大 和 の構造。
http://www.bonnoutaisan.com/entry/2016/10/06/180 …(山本七兵 空気の研究)
勿論、イジメ、同調圧力、、、etcは、何処の共同体でも必要悪として存在している事ですが日本は其れが限りなく強いのも事実です。
https://ddnavi.com/review/418437/a/(中野信子 ヒトはイジメを辞められない)
しかし今いる場所でアナタは辛さを抱えその群生的に過ぎない秩序に合わないと感じるのならアナタは場所を変えればイイ。(その前にミズは掛けまくって欲しい。)そして之は仕事学校に留まらずヒトとヒトの繋がりの全てに言えます。
時代は変わります。例えばEVシフトと自動運転。在る意味ですが其れは動く家を造る事になりヒトとヒトの繋がりの選択の自由度を増やす事になる。アナタに合ったヒト、或いはアナタに合うヒトとの繋がり方を選び易くなる。(或いは僕との繋がりが?そうだと捉えてくれるならば嬉しい。)勿論だけではなくて車産業は日本の基幹産業ですから先に述べた構図で造ったパーツの必要性が薄れる。つまり パ ー ツ が 大 量 に ダ ブ つ く。その変化に対応できずパーツを無理矢理使うなら無駄としか思えない大鑑巨砲主義、そして反転攻勢不可地点を越えてでの一億総玉砕と特攻を生む事に至ったのは先の大戦ですが、バブル崩壊後の一回り以上年間自殺者三万人越えも同様です。其処へと向かわない為には各々が個がシッカリと自分で考え、方程式を当てハメるのではなく、個がソレゾレに導き出す帰納法による思考し、独立した個々が様々にクリエィティブな発想と在り方の元で活躍し出す。またEV自動運転の次のシフトは恐らくドローンシフト、ソレは道路という 線 の必要性が無くなり 点 と点が繋がる。そして VR と、その空間がインターネットへと繋がり出す事に寄る繋がりは、各自が其々に快適さを求め取り捨て 選 択 された上で成り立つ繋がりな成っていく。其れはヒトの在り方をより自由なモノへと変え、或いは土地という 面 の意味を変えて行きます。
既に在るサービスで言うならば相乗りアプリや民泊サイト、マッチングサイト、エアビー&ビー等で探せば一泊千円台、月で一万円台からの宿泊が出来る物件も在り軽く旅に出てアナタの知らない場所で普段とは違う好きな服を着て凛とした姿勢で居てみる事をお勧めします。そして翻訳ソフトの拡充化は言語の壁を容易く取り払って行きます。ツマリ既に物理的に合わないものと距離を取る事が簡単に出来る世の中に成りつつあります。
そしてAIとIOT化。ヒトをパーツ化する事による管理の限界が其れを促進させる訳ですが失われた年金記録問題などを取ってもその方向性は変わる事は無く、無人レジ化、倉庫無人化、ドローン配送、ビックデータによる効率化、個体識別カメラが可能とするヒトの把握、司法の自動高浸透化、ディープラーニングが可能と成るならAIは画像音声から直接情報を取り込み出す様になり、更に肥大したビックデータを元に公平かつ効率的に判断し答えを出していく。
その様な時代の流れの中で、どんな事が在っても、僕がアナタにも望むのはアナタが 自分は、自分で、イイのだ。そして アナタは、アナタで、いいのだ。と、言ってあげる事が出来るヒトで在る事です。
https://www.youtube.com/watch?v=0eBBtWgIvHc
「社会性/人間性なんて大して意味在る物じゃないですからね。そんな懐古主義には付き合いたい人だけが付きあってください。」
そして、ヤりたくもない事をヤり、居たくない場所に居て、付き合いたくない人と付き合い続け「そうしなければならない!」と、洗脳するなら、ソレが不快のデフレーションを連鎖させブラック企業等を産んでいる事に気が付かなければ成りませんし『各自が快適さを求め取り捨て選択された上で成り立つ繋がり』の逆の連鎖である事はお解りだと思います。
アナタが、ヤりたい事を、ヤりたい様にやる。其れが一番よくて、多分其れが一番アナタの力を出す術で結果社会に取り有益に成っていきます。その為の正しい姿勢を先ず築き保って下さい。
お勧めの映画です。
桐島、部活やめるってよ。https://matome.naver.jp/m/odai/2137631236509407601
ファイトクラブ https://matome.naver.jp/m/odai/2135787048759092501
周りがどうであれ焦るばかりにアナタをパーツ化させる事はアナタの可能性を積み未来を閉ざす事に繋がる。アナタはアナタの在りたい自分の姿勢で堂々と凛とする。ツマラナい事に拘らず姿勢を保ちアナタはアナタの自己実現へと向かえば、間違いなくアナタの人生を意味在るモノに変えていく。
アナタは、アナタで、いいのだ。
大丈夫。だいじょうぶ。
今まで起こった事、押し付けらた認識。事象。
其れを受け入れてしまった過去は変わらないケド、恐れずアナタはアナタの好きな様に過去を自由に意味を与えて認識し受け入れる。
そして之からのアナタは何も恐れずアナタがアナタを造る。
事象と、アナタを、ハッキリ別け、ハッキリ別けた、之までと之からを、今を起点に別ける。
外(事象)とアナタとの隙間をハッキリと認識し、アナタは、アナタの描くアナタで在り続ける。
アナタは、アナタが、好きに決め、責任を持ち、引き受ける。
アナタは、アナタが、決める。
大丈夫、だいじょうぶ。
アナタは、アナタで、いいよ。
アナタを、追求しよう。
アナタは、アナタが、いいよ。

No.8
- 回答日時:
2回目投稿です。
いらいらされている様に感じたり、嫌われている様に感じたり、バカにされている様に感じる。感じるという事は、直接被害を受けているわけではないんですね。
相手の行動にとても敏感なようですが、必ずしも自分の事で相手が苛立っているかどうか分からないです。自分が常に謙虚で相手に害を加えていないとしたら、相手の行動に影響を受けずにもっと自信を持ってもいいと思います。
心と経済のゆとりがあるのでしたら、気になる人に美味しいお菓子でも1つ休憩時間に差し上げてみるのはいかがでしょうか。
No.5
- 回答日時:
そうですね、まあ多分あなたの事がイラっとするんだと思います。
あなたも感じてる訳ですし。
好き嫌いの問題です。
目を付けられると言いますが、質問される立場からすると「目を付けられる」だけでは解らないと思いませんか?
具体的にどうされるとか、何があったらどうなったとか、相手に分かるように言うのが原則だと思います。
思っている事を口に出してあとはお願いしますという姿勢ではどうかと。
上司とか目上の立場だと部下のそういう姿勢は確かにイラつくと思いますよ。
人間は平等だと思いますが対等ではない、そこの所を理解しましょう。
そういう感覚からの出来事が原因だと思います。
常識的な事で感覚がズレていると思われるのでバカにされるのでしょう。
聞かれた事に簡潔に分かりやすく回答していますか?
あなたがそう思うのではなく、相手がどう感じているのかも問題です。
>また、みなさんが何か気になる存在の人ってどんな人でしょうか??
なので気になる存在なのではないんです。
イラつく相手にひとこと言う機会を伺ってるんだと思います。
上司も上司だとは思いますが、それが今の環境ならいくらあがいても変わらないでしょうし、転職して環境が変わっても原因が変わらないならまた同じ事になるでしょう。
相手の気持ちを考えてとか、相手に分かりやすい様にとか、目線を変えた方が良いと思います。
そういう努力は親切と見られる事もありますので、して損は無いと思います。
顔色を伺えと言っているのではありませんよ。
>雰囲気が舐められやすくて、バカにされているように感じます。
100人いる内の1人という事はそういう事だと思うのですが。
能力があり、総合的に安定していれば無くなる問題だと思います。
100人いる内の1人では解決しませんよ。
No.4
- 回答日時:
自分も正直、目をつけられやすい傾向がありまして、疲れます。
同じミスをしてるのに自分だけ目立つとか。しかし逆てにとって、突っ込まれないように仕事をやるぞと継続してると、他の人よりも職能力が上がった部分もありました。しかし気持ちはわかります。気になり出すと、どんどん気になる。何故だろうと。それ以上にモチベーションをあげてやりがいとか、転換させるしかないですね。いろんな方法を試してなんとかそういうものを緩和するように努力してほしいと思います。No.2
- 回答日時:
気になるというより浮くのかもかもしれません。
仕事は完璧。
では、同僚と雑談したりすることはどうですか?ありますか?
普段のコミュニケーションが取れていないと、あなたという人間を警戒するかもしれません。

No.1
- 回答日時:
目をつけられて、被害を受けるのでしょうか?誰が監視するんですか?
仕事をミスなく迅速にこなしているので注目を浴びているのではないでしょうか。
ちなみに私が気になる存在は、いい意味では信頼できて仕事ができる人ですね。悪い意味では、きちんと仕事をしていない人です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
会社で目をつけられやすいです。
いじめ・人間関係
-
目を付けられやすいのですが、どうしたらいいでしょうか?
いじめ・人間関係
-
なぜかいつも同じタイプの女性に目をつけられます
いじめ・人間関係
-
-
4
いつも職場のお局様に目をつけられます
大人・中高年
-
5
先生に目をつけられる性格… テストはいつも90点以上 授業中は色んな教科書を開いて積極的に勉強して、
学校
-
6
女性が膣にペニスを挿入されている時の感覚
不感症・ED
-
7
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
8
上司に目をつけられて困っています
子供・未成年
-
9
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
10
普通の夫婦はクンニとかフェラチオとかするのでしょうか? 私は8年間結婚生活をして別れた妻にフェラチオ
その他(性の悩み)
-
11
顔が可愛い女の子は、意地悪をされたり悪口を言われる事が多いと聞きましたが、本当ですか?特に、性格がお
浮気・不倫(恋愛相談)
-
12
抱くと情って移りますか?
風俗
-
13
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
14
もしかして 職場で目をつけられてる?
その他(ビジネス・キャリア)
-
15
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
16
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
17
早くピストンされると「あっあっ」と声が出てしまうのは
セックスレス
-
18
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
19
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
20
職場の女性社員を見て妄想することなどありますか?
その他(性の悩み)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
知的障害の女性に恋してて、彼...
-
5
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
6
不快な人をできるだけ気にせず...
-
7
真面目な話しの時に笑う人
-
8
張り合ってくる、対抗意識の強...
-
9
いちいち人のことを見てくる人...
-
10
他人の行動を意図的に監視した...
-
11
自分を慕ってくれる子(特に男...
-
12
面接での答え方について
-
13
マンションのベランダ 隣人がベ...
-
14
複数での会話の時、私を見て話...
-
15
ヒラ社員なのに「小職」、注意...
-
16
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
17
すれ違いざまにキモいとか言わ...
-
18
傷つけて別れた彼女に対して
-
19
今日、駅で知らない人にいきな...
-
20
2人なら話せるのに、3人以上だ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
回答ありがとうございます。
被害を受けるというより、他の従業員からイライラされているように感じることがあって、それが気になり仕事に集中できなくなることがあります。
職場の上司にも、嫌われている感じがします。
雰囲気が舐められやすくて、バカにされているように感じます。