プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ピョンチャン オリンピックってカーリングばかり放映されてるけど、全く面白くない。日本人は何時からカーリング好きになったのでしょうか?

A 回答 (9件)

どんな競技も、ルールや選手・チームの駆け引きなどが分かると面白いですよ。

というか、面白いと思ってる人がたくさんいるから、競技人口&観戦者が増えて、普及していくわけです。その点、オリンピック採用競技はどれも、ルール等が分かってくれば面白くなることが保証されてると言えます。

もともと日本でもカーリングという競技の存在は知られており、BSなどで放送される事もあったような気がします(記憶違いかもしれませんが)が、4度ほど冬季五輪で実施された後、1998年の長野五輪で正式種目になって、オリンピックのテレビ放送で流れるようになりました。日本代表では女子が長野から6大会連続で出場していますし、もうお馴染みの競技ともいえます。

2006年2月20日にフジテレビのサイトでNHKが「カーリングを延々と流している」とスポーツライターがコラムに書いて、ちょっと炎上したのを思い出しました。まぁつまり、12年前のトリノ五輪の時にはすでにテレビでカーリングの試合が幾つも放送され、それを楽しみに観てる人たちも大勢いつつも、ルールが分からず面白くないとぼやく人もいたということです。

今年のピョンチャン五輪は時差がなかったから、質問者さんの目にも留まるようになったのでしょう。時差がある大会ではメダルに絡まなかったので、人が起きてる時間帯に映像を見かけることが今大会ほどなかったという事です。
    • good
    • 0

カーリングは「氷上のチェス」と呼ばれてます!


3時間、どこに当ててどれを飛ばす!シンキングタイム込みでしょう!
私はダウンヒル、スーパーGとかの方が好みですけど!
    • good
    • 0

今回は北海道(地域)迄詳しく無いが『そやねー』の方言が可愛い為に放映多いと思います。

日本はどんな時も笑顔を絶す事無く、ポーカーフェイスで行う氷上のチェスを進行させた。おやつタイムも有り他国にはどう映ったのか?
それと方言が耳障りなチームだと【先ず方言を修整】されるでしょう
    • good
    • 0

ハスラー2上映後、一気にビリヤード人口増えたが、ソレ以前から4つ玉ビリヤード競技が有った、だから日本チームが全く出て無くても観る人は観る


紳士淑女の【頭脳と体力】のスポーツ(自己申告制)です
    • good
    • 0

カーリングもビリヤードと同じで、ビリヤードの面白さが解ってると、尚面白く観戦出来る


【先ずは、どの方向からどね角度で(薄く=弱く/厚く=強く)】が解ってないとダメ
解説で言ってた、解らなければググれ
    • good
    • 0

日本人がカーリング好きになったというよりも日本チームが出ているから放映されているだけでしょう。


カーリング1試合の時間が野球1試合と同じぐらい(3時間弱)なのでいつも放映されているように感じているのではないでしょうか。個人的には、アメリカ男子チームにスーパーマリオがいたので注目しましたが。。。
    • good
    • 1

いいえ、カーリングばかり放送はされていず、9日の開会式のあと、ダブルスは出場もしていませんので、男女とも予選リーグは14日から放送されました。



またカーリング自体が、オリンピックの正式種目となったのは長野オリンピックからでして、日本チームの出場も同長野大会からで、それまではカーリング自体知らない人も多かったかと。
    • good
    • 0

誰もがミーハーだから冬のオリンピックのしかもメダルが期待されるとみてしまう、というのがほとんどの人たちではないでしょうか。



ワールドカップが近づくとにわかサッカーファンが増えるのと一緒。
    • good
    • 1

ほぼ見てないが、


今の冬季でまだ観れる競技は、このカーリングだとか、アイスホッケーぐらいだと思った。
他の冬季競技よりマシというレベルなだけで、興味ないし結局は観ない。
それをより多く皆んなに興味を持ってもらおうと、つまんない競技に対して色々な角度からアプローチしているだけ。
カーリングのおやつだとかいちいち写してコメントしているの見て、相変わらず変態だな〜って思ったりする。笑
これも日本特有の表現で、ある意味面白いですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!