重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

aloneという形容詞は叙述用法でしか使えないですよね?

では 「彼は一人の夕食が好きです」は
He likes alone dinner. ではなく、
He likes dinner alone. であってますか?

また
She alone went there.
(彼女だけがそこに行った。)
〝She〟を強調する〝~だけ〟という意味で形容詞で使っています。(※副詞と解釈する考え方もあるようです。)
とみたのですが、この場合のaloneは叙述用法でも限定用法でもないと思うのですが、
これはなに用法?形容詞の強調用法?

A 回答 (5件)

No. 4 が補足します:


aloneの形容詞用法の例を幾つか挙げておきます:
I was all alone in the office yesterday.
He traveled alone to visit his grandparents.
He felt very alone when he went away to school.
    • good
    • 0

(1) 多分正しい英語は下記:彼は一人の夕食が好きです。

=He likes to eat alone. alone は副詞です。似た表現:The police believe the criminal acted alone.

(2) She alone went there. は正しい言い方です。alone (=without help from anyone あるいは =by herself) は副詞です。

似た表現は幾らでもあります。
Medication alone (=by itself) won't relieve the symptoms entirely.
You alone are responsible.

下記も文法的には多少似た表現です (副詞です):
You can't rely on your looks alone.
    • good
    • 0

「彼は一人の夕食が好きです」


×He likes alone dinner.
×He likes dinner alone.

下の、He likes dinner alone. は
「彼は一人で、夕食が好きです」という訳の分からない意味になるか、
「彼は夕食だけが好きです」になります。
つまり、She alone went there.「彼女だけがそこに行った。」と同じですね。


「彼は一人の夕食が好きです」なら、
He likes to have dinner alone.



a で始まる形容詞には限定用法しかないものがいくつかあります。
a sleeping [×an asleep] baby 眠っている赤ん坊.

しかし、後ろから修飾するのはOKということもあります。
名詞と形容詞の間に who is が省略されていると思ってもかまいません。

an old man asleep in his chair(いすで眠っている老人)
[ジーニアス英和辞典(第5版)]

・He is the happiest man alive. 彼はこの世で最も幸福な男だ.
・No man alive would believe it. この世のだれもそれを信じまい.

The old man asleep and dying is easier than the old man awake and dying. (Gone to the Forest)
    • good
    • 0

He likes dinner alone. の方は 副詞です。


She alone went there.の方は形容詞で、その前の名詞もしくは代名詞を強調するために使われます。用法としては、名詞的用法です。
    • good
    • 0

すべて副詞として使っていると思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!