アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

早稲田の先進理工学部の応用化学科と、慶應の理工学部学問3だったらどっちに進むべきでしょうか?
将来材料化学を研究したいと思っています、今東大の結果待ちなのですが、振込期限が迫っています

皆様のご意見をお聞きしたいです

質問者からの補足コメント

  • 皆様ご回答ありがとうございました!
    全て参考にしていただきます…!

      補足日時:2018/03/01 18:11

A 回答 (5件)

やりたいことが早稲田の応化にドンピシャなら早稲田、多少でもズレがあるようなら自由度の残る慶應。



また、東大というか国立への飢餓感が強いのは早稲田だと思います。慶應は良くも悪くも自己満足度が高い。修士で国立へ鞍替えを図るつもりなら早稲田。
    • good
    • 1

私の知識の範囲では大して差は無い。

問題はキャンパスの位置。東大に受かると良いね、一生一ランク違うから。
    • good
    • 0

どっちがいいのか知りませんが


研究室をググってみて、興味がありそうな研究で成果(論文)を出してる方を選ぶのがいいと思います(科研費かと分かりませんかね。)。
あとは設備ですかね。。私は医療系の人間ですが、大学により旧帝でもMRIや医療用放射線装置の性能が大学間で全然違いますんで。
化学ではどんな装置がいるのか知りませんが、良い設備を持ってるか?ググってみたらどうでしょう?
偏差値的にはダメな大学に、国際研究機関の教授がいたりするんで、研究で大学を選ぶってのは実はかなりムズイです・・ですが。
良い選択できますように。
    • good
    • 0

迷わず慶應。

    • good
    • 0

早稲田のほうが良いと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!