
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
今3つの回答が投稿されています。
でも、答えが同じではありませんね。
何が正しいのかは、あなたが判断する事になります。
宿題などをココで聞く事は構いませんが、
絶対に丸写しをしないで下さい。
投稿された答を見ながら、自分で答えを出して下さい。
そうしないと、あなたの勉強になりません。
No.3
- 回答日時:
答えは90mgではないですか?
3:5の牛乳とコーヒーのうちコーヒーが5の割合で150mg、
つまりこの割合の数字1あたりは30mg。
すると牛乳はその割合が3なので
答えは90mg
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
人気Q&Aランキング
-
4
割合の問題について 24Lが30%に...
-
5
関数y=2x²において、xの値が1...
-
6
aの2乗かける4乗の答えはなんで...
-
7
時速40㎞を分速に直すとどのく...
-
8
この問題がどうしてこの式で解...
-
9
1500円に3/4を乗じるとは!?...
-
10
電車が時速80kmで走っています...
-
11
式の計算の展開についてです。 ...
-
12
3分の2時間を 分に直すにはどー...
-
13
X2乗-1を公式を利用する因数...
-
14
(2分の3)の2乗と(2分の3の2...
-
15
この因数分解の問題なのですが...
-
16
算数の問題教えて下さい
-
17
高1です 5個の文字aaabcから3...
-
18
数学 高1 輪環の順 因数分解の...
-
19
1から9までの9個の数字から異な...
-
20
なぜ不等号の向きが変わるのか...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
かなり急ぎです