アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

を、It is necessary that ....
で書くとどうなりますか?
that there is a change
ですか、それとも、
that there should be a change
か、
that there be a change
ですか?

A 回答 (3件)

>there is a change はだめなのでしょうか?



そもそも It is necessary that ... というのは、非常に堅苦しい言い方です。
A change is necessary. といえばいいんですから。

It is necessary that he go there at once. なら
He should go there at once. とかね。

だからこういうときは肩の力を抜かず、文法の教科書に載っているとおり、
that there should be a change
か、
that there be a change
といわないと、「あ~あ、やっちゃった、無理して背伸びするから」と思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。なるほど、納得です。

お礼日時:2018/03/05 13:41

It is necessary that there (should) be a change.


should を入れるのはイギリス英語です。

もう少しリラックスして、It is necessary that there is a change.

【参考】
In formal British English, should can be used in that-clauses after adjectives and nouns expressing the importance of an action (e.g. important, necessary, vital, essential, eager, anxious, concerned, wish).
- It's important that somebody should talk to the police.

In a less formal style, other structures are preferred.
- It's important that she talks to me when she gets here.

In American English, this use of should is unusual; subjunctives may be used.
- It's important that somebody talk to the police.

(M. Swan, Practical English Usage, 521.1)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました。

お礼日時:2018/03/05 13:41

大まかにいえば、


アメリカ:that there be a change
イギリス:that there should be a change
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
there is a change はだめなのでしょうか?

お礼日時:2018/03/05 13:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!