プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

なぜ from は形容詞や副詞を目的語にとれるのですか?前置詞は普通、名詞(名詞相当語句)を目的語にとるものなのに、なぜfromだけは普通に形容詞や副詞を目的語にとれるのですか?from simple to complex とか from out of ~ とか from behind ~ 等々。確かにfrom 以外の前置詞も、特殊な用法として例えば for sure とか until recently とかありますけど、これらは慣用句のようなものである意味イレギュラーですよね?しかし from だけは形容詞や副詞が 当たり前のように目的語にとれるのはどうしてなのですか?理由を教えて下さい。

A 回答 (4件)

理由1


英語は場所やゴール(着点、結果)は動詞の意味の中に含めるが、起点はわざわざ言わなければならない言語である。
The bottle floated under the bridge.
意味1:瓶は橋の下を漂っていた。(場所)
意味2:瓶は橋の下まで漂っていった。(着点)
意味3:×瓶は橋の下から漂った。(起点)

hide behind the bushes
意味:茂みの後ろに隠れる(着点)

He painted the wall in blue.
彼は壁を青く塗った。(青=結果)

She swam across the river.
川を泳いで渡った。(彼女は今、向こう岸というゴールに到着している)



理由2
since before the war「戦争以前から」
という言い方も可能。

into, onto というのもある。
もとは in+to, on+to だからね。



理由3
前置詞によっては節をとるものもある。
普通は接続詞と呼ぶが。
before you come home
after Christmas was over
since he was a child



理由4
from A to B でセット、from simple だけでは不可。
つまり、この形式はもはやイディオムであって、前置詞という範疇を超えている。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。大変参考になりました。

お礼日時:2018/03/08 20:26

参考書の言い方では「通常は名詞として用いられない語句がいわば臨時に名詞扱いを受けて前置詞を伴うことがある」。



in general
take (it) for granted
He regards it as useless.
The moon emerged from behind the clouds.
I waited till after eleven.
I gave him up for lost.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。「臨時に名詞扱いを受ける」という説明が参考になりました。

お礼日時:2018/03/08 20:24

here のような副詞は in/at あるいは to 的な意味を含みますが、


from の意味は含まないので
from here とするしかありません。

from の後は名詞だから from this place よ考えても、
at this place とせず here とすることに対応しようと思うと
from here となります。

日本人的には「ここ」プラス「へ」と分かれてしまうので、
「え?」と思うだけのことです。
「ここ」だけの英語を求めても無駄
(主語などなら this だけとか this place でしょう)
I は「私は」
me は「私を」
じゃあ「私」だけは?
と考えても答えは出ません。

under 〜とか among 〜は
前置詞自体に「〜の下で」の「で」の意味が入っていますが、
「〜から」の意味は出ないので from が必要で
from under/among/behind 〜のような表現が可能となります。

here などの副詞で行くと
昔は 「ここへ」の副詞と「ここから」という副詞が別々にあったのですが、
「ここから」がなくなったので
今では from の力を借りるしかありません。

日本の辞書では from here, leave here のような here は名詞とすることもあります。

そうすると「ここが好き」を like here でいいと言うとんでもない誤解につながりますが。

品詞の定義は100パーセントのものじゃないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。おっしゃる通り品詞の定義自体が100パーセントではないことが良く分かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2018/03/08 20:32

http://www.eibunpou.net/13/chapter31/31_2.html
1の(d)(e)(f)で触れられています。
形容詞の場合も含め、ある語(名詞)が省略された形で、その実質は、名詞句/節となっているように感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。大変参考になりました。

お礼日時:2018/03/08 20:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!