アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は小さい頃、何をやらせても上手くやる人間でした。それは小学校に上がったとたんから始まり、作文で最優秀賞、成績オールA、絵で選ばれ習字で選ばれ、学級委員長になり、先生のお気に入り、運動もそこそこ、ピアノで伴奏を務め、その他の小さな「入賞」を含めた賞状は家に数十枚あります。先生も親もまたお前かよ状態でした。中学に上がった最初の模試で偏差値70以上を叩きだし、塾でも一番上のクラスで敵無し、資格も全て合格、部活では「お前は一番手になれる」と言われ、生徒会に入り、劇で主役、習い事でも選ばれ地域の新聞に載るなど、本当にやればなんでもかんでも選ばれて賞を貰って褒められて...の繰り返しで、本当に嫌味なくらいできる奴だったと思います。天は二物どころか五物くらい私に与えていたと思います。
高校に入って堕落したのでまだ二十歳は過ぎてませんが今やただの人です。神童扱いだった頃の自分を思い返してみてもやはり嫌味ですが、「とりあえずやればできた、そして周りが私よりガキだった」と思っています。大人すら多分舐め腐っていたと思います。それくらい何をやっても「素晴らしいね」しか言われませんでした。
過去の栄光を自慢するつもりの質問では全くないです。同じ親の教育を受けてるはずの兄弟の中でも私だけ異質で、なぜか全範囲でなんでもできたんです。やったものが片っ端から特技になる、そんな感じでした。色んな天才を育てるみたいな教育本が出てますが、書いてあることもんー?という感じです。次女なので放任主義だったし、習い事もなんにもやらないうちから色々できたし、兄弟で昔から一人だけゲームに興味が無かったし、勉強も自主的にやり、親から何かをやれと言われた記憶が一切ありません。自分ができすぎるし授業でもわかるというかむしろわからないところが無いので手を挙げるのを躊躇ったり、作文をこう書いたら子供っぽくなるかなとか、次は他の子に譲ろう、選ばれないようにしようとか考えたり。自分のレベルが高すぎて完全に浮きこぼれていて、恥ずかしかったこともたくさんあります。私は普通のつもりなのに皆の前であからさまにベタ誉めされて、他の子に面白くない顔をされて、嫌がらせされて、でもまた誉められて選ばれてしまう。神童だった時代なんてむしろ暗い記憶ばっかりです。私は本当はできない子、私は本当はできない子と唱え続けてたら平均ちょい上くらいまでになりました。なんでこんな子が出てきちゃうんでしょうか、本当に疑問です。贅沢なこと言ってるのはわかっていますが、私はむしろこういう子可哀想だと思います。来世は子供っぽい、誰にも気を使わず天真爛漫でいられる子供時代を過ごしたいと思っています。

A 回答 (8件)

その気持ちちょっとわかるけと、たぶん井の中の蛙だと思います。



私はもうアラサーですが、中学までは何にもしなくても大抵のことはできたし、テストは勉強しなくても常にトップクラス、絵画も運動も入賞は当たり前でした。
当時の私は、大人も人生もなめてました。
大人の目線で考え、こうしとけば大人は喜ぶんだろうな。と考えて要領よく行動しているような子でした。

でも、あとになって知ったのですが、これはアダルトチルドレンの一種のようです。

私の場合は、高校で自分より上がいることをしり、大学では自分ができる訳じゃないことを学びました。
できる子のうちに努力しないと、すぐに凡人です。

あなたは今ならまだ間に合います!
今努力すれば未来は明るいです。
努力は損にはなりません。
    • good
    • 3

IQ高い系?テスト受けてみるといいですよ。



かわいそうに、親にも友達にも先生にも、本当の内面を理解してもらえず、サポートしてもらえず、自分の中で必死に出した答えが「できない子と唱えること」。違う、逆だよ。突き抜けなきゃだめなのよ。

将来、というか大学は海外、カナダあたりに出てみてはどうですか?英語なんてちょっとやれば、すぐ話せるようになるでしょう?日本という国、日本人という国民性は神童を伸ばすことができないんです。神童をただの人にしか育てられない国。出る杭は打つ人達ばかりだから。まだ若いんだから、色々挑戦してみて。人生一回しかないんだし。
    • good
    • 1

まあ何でも出来ちゃう子って可哀相、というのはわかります。


人間は頑張ったことを評価されたいもの。
大して頑張ってないのに評価されても嬉しくない。
天才ではない私でもその程度の経験はあります。
そして何でも出来ちゃうから何をしたら良いのかわからなくなるのでしょう。

けどまだお若いようですから、これからじゃないですか?
本当に試されるのは。

天才児、大人になればただの人。
よくある話です。
私は一つのジャンルでだけ賞状を取りまくっていましたが、やはり大人になったらただの人でした。
東大に入った知人の話では、高校まではとくに頑張った記憶がないが大学に入ったら本気で頑張らないとついて行けなかったと言ってました。
上には上がいるという事でしょう。

済んだことを愚痴っていないでこれから自分に何ができるのか、考えてください。
社会貢献できる力は持っているのだから。
    • good
    • 0

今も天才的だったら「こんな子が出てきちゃう」と思わないと思うので、そう思うのは天才的でなくなったらでしょう。


天才的で無くなったのはあなたが「本当はできない子」と唱えたからであって、あなたの意思で行ったことです。あなたの意思で行ったのなら、それはあなたに責任があります。つまり、「可哀想」というのは無責任です。
また、たとえ天才でなくなったとしても、手が器用だったり、人前に出るのが苦でなかったり、多くの人はできない長所を持ってると思います。なので、来世に望みをかけるのではなく、この世で頑張った方が良いと思います。
    • good
    • 0

自分ではそう思わないかもしれませんが、釣り質問と言われても仕方がない内容ですね。


もちろん、早熟だっただけです。
そういってはいませんが、多分ご自分でもいい気持だったんでしょう。
それが当たり前の人になった今では、昔が懐かしく、それを隠すために書いた、そう読めます。神童から普通の子への没落期については何の言及もありませんものね。
昔から、小さい時に天才と呼ばれて、それが大成した人はめったにいません。周りはもちろんそんなことは分かっていません。自分でも分かりません。分かっていなければならないというのは無理です。不幸だったのです。騒がれた子役で後に良い俳優になった人はほとんどいませんでしょう?
これからどう生きるかは難しい問題です。まずはこのような文を書くのが恥ずかしくなるようになることかな。
実は私の妻が多少その傾向がありました。小学校では抜群だったようです。今もその影響がちょっと悪い方向に残っているみたいです。現在ではごく普通の、むしろ大抵のことが不器用で出来ない方です。幸いにも比較的早く、それを悟ったようで、それで何とか切り抜けてきました。私はそんなことはまったく気にしてはいません。
忘れることが出来れば、恐らく一番いいのでしょうけど。まだお若いようですから、うまく軟着陸できることを願っています。
    • good
    • 1

成長期の違い


ただ早熟だったんです
長女が同じようなタイプ
今はごく普通の人
小さな世界での優秀なんて何の価値もない
自分の力を使いこなせない凡人と同じ
私の友人は何をさせても優秀でした
中学校卒業まで彼女の100点以外の点数なんて誰一人知りませんが
彼女は天真爛漫で無邪気という言葉が当てはまるような子でした
そんな子もいるよ
    • good
    • 2

なにが言いたいかわからない(笑)神童ならぬ、読んでて、しんどー(笑)

    • good
    • 6

頭いい人って


こんなとこに、こんなこと書かないでしょ。

釣りデスカ?
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!