重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私の座右の銘は『やってやれない事もある!』です。
皆さんの座右の銘は、何ですか?

質問者からの補足コメント

  • 皆様から沢山の回答を頂きまして、ありがとうございます。
    世の中には古くから多くの名言や教訓(四字熟語等)があり、自分の心の支えになる言葉を座右の銘にしようと考えます。
    どれもこれも自分にピッタリな名言ばかりで、正直全部かなぁ〜とか思ってしまいます。
    今回皆様から回答頂いた『座右の銘』は、一人一人の皆様の気持ちが伝わってきました。
    直感で選ばれた感じの方
    体験で得た教訓として決められた方
    好きな言葉だからと決められた方
    などなど色々ある感じで、読ませて頂き楽しかったです。
    今回のこの質問は、BAを選ぶには不適当な質問であると投稿前から思ってました。
    BAは選べません。
    ごめんなさい!
    私の補足投稿以降の回答に付きましては、勝手ながらレスは省かせて頂きます。
    ありがとうございました。m(__)m

      補足日時:2018/03/10 17:37

A 回答 (36件中11~20件)

みんなが自由に行ける場所ではないと思いますけど!」←今は・・でしょ?・・



未来を考える事が「発展」な だけです・・

人類始祖から現代まで 1万数千年・・・・

こんな短い期間で 此処まで発展 発達 してきた・・

未来は1万年で終わる筈も無い・・

月だけで無く どの星にでも 行ける様に なるかも知れないだけ・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

火星移住計画ってマジ考えてる人いますけど!
絶対に無理です。
SF小説や映画の世界では、宇宙船が他の星を目指したりなど描かれてますが!
人類が生きていられるのは、地球という星にいるからです。
空気・水・食料・気温や宇宙線から生物を守るオゾン層などなどと、生命が生存する条件が整ってるからです!
わざわざその条件の揃わない星へ行くのは、素人が冬山を登山するより無謀で無知だけです。
地球と他の惑星との距離を計算して、宇宙船の速度でどのくらいかかるか?
仮に100歩譲って、他の惑星に行けたとしても帰りはどうするのか?
まぁツッコミ入れるとキリがないんですけど…

お礼日時:2018/03/09 17:12

念ずれば通ず です。


努力次第ですけどね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

念力
たまに使います
努力は…?

お礼日時:2018/03/09 16:52

生きてるだけで丸儲け


です。
さんまさんの言葉です!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

生ける屍は嫌です!
ごめんなさい

お礼日時:2018/03/09 16:50

今、辛くても一年後には笑える話になる❗️です。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

時が解決してくれるって事ですね!

お礼日時:2018/03/09 16:49

インフルだろうが働けないこともない。

です!

自分がインフルになった時
5連勤してました(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

あの〜
こればっかりは賛同しかねます。
ごめんなさい。
他人に移すと迷惑をかけることに…

お礼日時:2018/03/09 16:49

「考え抜いて出した答えも、閃きで出して答えも変わらない。

どっちにしても後悔はある」
です。
後悔のない人生なんてない、それでも生きていくのが人生だろ?
って思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

人生の岐路に立つ時は誰しも数回あると思います。
どの道を選んでたら良かったなんて、どの道を選んでいても思う事ですね!

お礼日時:2018/03/09 16:47

「 運と岩茸は


危ないところにしかない 」

たまに 頑張る時や
苦しい時 思い出します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

初めて目にした言葉です!
心に刻んど来ます。

お礼日時:2018/03/09 16:44

花の色は うつりにけりないたづらに 我が身よにふる ながめせしまに


小野小町の短歌です。
女性の美しさは、あっと言う間ですよ、モタモタしてたら、すぐに汚いババァになるよ。って、わかってたハズが〜我が身にふってたわ〜〜泣
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

誰しも歳をとりますよね!
今のお歳を楽しんでくださいませ。

お礼日時:2018/03/09 16:42

我以外皆我師

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

素晴らしいです!

お礼日時:2018/03/09 16:39

「陰徳あれば陽報あり」


簡単に言えば、人の見えないところで良いことすれば、見える形で自分に良いことが起こること。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

自分に見返りを求めず行えれば、素晴らしいです!

お礼日時:2018/03/09 16:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!