
お世話になります。
access2000を使用しております。
マクロの「アプリケーションの実行」アクションを使い、
vbsを実行させたいと思っております。
コマンドラインに、"C:\(フルパス)\abc.vbs"と入力しましたが、
「"RunApp/アプリケーションの実行"アクションを使ってアプリケーションを実行できません。」
とエラーが発生し、vbsが実行できません。
excelであればexcel.exeのフルパス後に、
.xlsのフルパスで実行できるというのは他の質問にあったのですが、
vbsを実行させるプログラムが分からず、悩んでおります。
素人質問でしたら申し訳ありません。
ご教授お願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新生活!引っ越してから困らないように注意すべきことは?
新しい職場や学校で元気いっぱいのスタートを切るためにも快適な生活環境を整えておきたい! >>
-
Accessのマクロで、RunApp/アプリ実行できません。"のエラーがでます。"
Access(アクセス)
-
VBSでAccessマクロ実行
Visual Basic(VBA)
-
Accessフォームからの外部アプリ起動方法
Access(アクセス)
-
4
Accessマクロで出てくるコマンドラインとは何ですか?
その他(データベース)
-
5
AccessからExcelのファイルを起動する
その他(データベース)
-
6
MSアクセスのマクロ・モジュールを実行
その他(プログラミング・Web制作)
-
7
アクセスからエクセルファイルを開きたい
Access(アクセス)
-
8
アクセスアプリケーション実行マクロ
Access(アクセス)
-
9
Excel VBAからAccessマクロを実行したい
Visual Basic(VBA)
-
10
AccessからExcelにエクスポートする時に常に上書きしたい
Excel(エクセル)
-
11
ACCESS VBAで別のACCESS(mdb)を起動できますか
Visual Basic(VBA)
-
12
Accessのマクロでモジュールを実行させたい。
Access(アクセス)
-
13
別のAccessファイルのフォームを開くには
Access(アクセス)
-
14
Accessからバッチ処理を実施し、作成したデータを取り込む処理
その他(プログラミング・Web制作)
-
15
AccessからExcelマクロを実行したい
Excel(エクセル)
-
16
アクセスからエクセルの起動ができない
その他(データベース)
-
17
Accessでテーブル名やクエリ名一覧の抜き出し
Access(アクセス)
-
18
実行時エラー:2517 プロシージャが見つかりません
Access(アクセス)
-
19
AccessのRefresh・Requery・Repaintの違い
Access(アクセス)
-
20
アクセスで追加した項目に全て同じ値を一発で入れたい
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
exeファイルを実行するとコマン...
-
5
エクセル フォルダの画像を画...
-
6
フォルダを閉じる
-
7
バッチファイルの内容を表示さ...
-
8
「読み取りと実行」と「読み取...
-
9
Excel(エクセル) VBA プロシー...
-
10
PDFファイルを開き、印刷し、閉...
-
11
バッチファイルでクリップボー...
-
12
exeの同時実行について
-
13
pythonスクリプトを管理者権限...
-
14
VBscriptが起動しない?
-
15
cpadでプログラムが実行できない
-
16
[teraterm] waitコマンドで停止...
-
17
複数のbatファイルを自動実行し...
-
18
wordのマクロを自動実行する方法
-
19
VBAから複数のバッチファイルを...
-
20
Access2010でUPDATEできない
おすすめ情報