プロが教えるわが家の防犯対策術!

マニュアル車を運転する時、1足から2足にする時アクセルペダルを上げてクラッチペダル踏んでギアを変えないと空回りしますよね、それと同じく3足から2足に減速する時はブレーキペダルを踏んだままクラッチを踏んでギアを変えるんですか?それともブレーキペダルをはなしてクラッチを踏んでギアを変えるんですか?

A 回答 (12件中1~10件)

>ただマニュアルとっておこうって思っただけだし


そうかね それなら頑張ってくれたまえ  君の成功を祈る ブシュー
    • good
    • 0
この回答へのお礼

きもちわる

お礼日時:2018/03/13 12:24

そんなことがわからん奴がなんでマニュアル車にのるのだ?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ただマニュアルとっておこうって思っただけだし答えられないなら返してくんな

お礼日時:2018/03/12 13:44

無免許運転する為の知識&情報収集でしょうか?


教習所(指導員)で質問すればキチンと回答して貰えますよ!
    • good
    • 1

アクセルを戻してからギアを落として少しアクセルを開けながら半クラにして回転が良さげなところで離す。


言葉ではこうなりますが感覚的に腕が覚えています。
一速から二速に上げるときは特に慎重にしないとギア抜けします。
    • good
    • 0

選択したギアとエンジン回転数を合わせるためには、クラッチが滑って緩衝装置として働かなければなりません。



しかし、自動車に慣れるとクラッチが滑る時間が少なくなります。
一瞬でギアチェンジが出来るようになります。

普通、ギアチェンジでブレーキは使いません。ブレーキは減速するために使います。
ブレーキペダルをはなしてクラッチを踏んでギアを変えるんですよ。
    • good
    • 0

クラッチの役割を簡単にいうと、


「エンジンの回転数とギヤを入れるタイミングを、機械的に合わせる機能」
です。

なので、理論的には、回転が合っていればクラッチを踏まなくてもギヤチェンジできます。
が、回転数とギヤを入れるタイミングを完璧に把握していないとギヤを入れることすらできないので、
基本的にはクラッチを使用するわけですね。

上記を踏まえたうえで、
減速目的でシフトダウンする場合、
スピードによってブレーキを使用するか否かが変わります。
充分に減速した状態ならブレーキは不要ですが、
減速が不十分な場合はブレーキが必要です。

その時の「スピード」については経験で判断するしか無いので、
慣れるまでは練習が必要です。
    • good
    • 0

MT車を運転する機会がありますか?



あれば質問に書いた事を実際にやってみてください、その方が覚えれます、その程度の操作なら壊れませんから。

身体で覚える事です、頭のへ理屈で覚えても身体が覚えませんよ。
    • good
    • 0

一足二足三足四足五足リーバイス、ユーチューブで昼安藤等を検索

    • good
    • 1

それは状況によります


急な減速をする時はブレーキ踏みっぱなしです
通常ならアクセルもブレーキも踏まずにシフトダウンします
    • good
    • 0

3速から2速に変速です、減速だとむしろ逆です減速のためエンジンブレーキを十分利かして、減速するときは3速から2速に・・・・といった表現になります、そのあたりの理解が不十分のため後半のような質問になります、日本語の使用がこの状況では、理解にも疑問があります。


なぜシフトダウンスンするのか?、により当然異なります。
レースのようにぎりぎりの高速でカーブに突っ込み減速するとともに立ち上がりの加速に備えてシフトダウンなら、原則ブレーキから足は放せません、それがヒールアンドトウと言われるテクニック?。
主義?として止まるとき以外ふっとブレーキは使用しない、シフトダウンによるエンジンブレーキ使用・・・なんて運転の場合はブレーキ踏みません、ただし変速操作が遅いと、その間はエンジンブレーキ全くなしの状態になり若干ですが加速しかねません、そんな人の場合は軽くふっとブレーキ使用の必要はあるかもしれません・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!