プロが教えるわが家の防犯対策術!

筑波大学を合格する人たちはどのレベルの私大を滑り止めにしてきますか?
理科大、マーチ、芝浦が多いと思うのですが早慶はいないですよね?

A 回答 (4件)

筑波レベルでは、早慶に到底手が届きません。


京大合格者で、且つ早慶併願成功率が5割しか有りませんから。
阪大で2割、名大で1割、北大・九大だとゼロ割。
マーチが精一杯でしょう。それでも危ういです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

京大でもそれぐらいなんですね......
筑波志望の場合、早慶はチャレンジってかんじですね

お礼日時:2018/03/11 20:35

早慶いますよ。

通常筑波の後期は東大・東工大前期が普通。レベルは同じで筑波の後期は科目数が少ないのでそれが魅力、始めからそれを狙う人も居ます。但し入学後授業は同じなので、偏った学業の人は「文科省の奴隷」の筑波大は一年目から「退学」促進状を親元に送って来ますから柔い人はつらい。
    • good
    • 18

滑り止め、とは、その人が、滑るのが止まるところ。


筑波に合格する、更なる上位大学は無理、という人だと、偏差値ランク表を見れば、大凡の偏差値が推定できるでしょう。
その人が、受ければ間違いなく受かるところ、ぶっちぎりのA判定が出るところ、これも、ランク表から推定できるのでは。
おそらく野田や芝浦は無理でしょう、電機大工学院都市大、もっと下、日大とかその辺りかも。滑り止めならね。

併願校なら話は別です。
滑り止めから上の大学であれば、いくらかの確率で滑るだろうけれど、ということで併願はできる。
どのくらいの確率で滑りそうかは、これもランク表通りでしょう。
芝浦等、筑波より易しければ、筑波よりは合格率が高そうです。
MARCH理科大も、筑波よりは易しいのか。いろいろかもしれませんが。まぁそれも、どこの合格率がどのくらいか、でしか無いんで。
早慶はおそらく筑波よりは難しいでしょう。理工でも少し上では。文系とは状況が違うし。
ただし、筑波より難しいから筑波の連中では一切受からない、なんてことも無いはずで。
おそらく低い確率で、早慶に受かっているだろうと思います。

というわけで、まずは言葉の使い方。
滑り止め、という言葉、概念を、正しく理解し正しく運用できないと、筑波志望だから芝浦が滑り止め、なんて言い出す人が居そうです。
しかし、滑るのが止まるところ、は、通常もっと下でしょう。
ここを誤解したまま入試を終え、滑り止めにも落ちました、なんて言う人が後を絶ちませんが、それは間違いで、滑り止めを受けませんでした、が正しいのです。
ただの併願校でしょ?ちょっと易しめの。
間違った言葉の使い方をして、概念まで歪んで、それで一年回り道するのは勿体ない。
間違いなく受かる状況に無いなら、逆から見れば、一定の確率で落ちますから、一定の確率で全落ちするのは当たり前なんです。
志望校は、志望、希望や志ですから、どこでも良いです。東大を志望したって構いません。受からなくったって良い。
でも、実力相応校や滑り止めは、模試の判定から決めなければなりません。
B判定辺りが実力相応校で、ギリギリのA判定では無く、ぶっちぎりのA判定が出るところが滑り止めです。
ギリギリのA判定は、まだ5人に1人くらい落ちるということですから、滑るのが止まるとは限りません。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

併願校と滑り止めは同じ意味だと思ってました ご指摘ありがとうございます!!

お礼日時:2018/03/11 21:07

早慶でしょう。


 私大は国大に比べて納付金がとても高いから早慶といっても国大よりかなり入りやすいです。
    • good
    • 8

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A