プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私には膝を悪くした祖母がいます。
よく祖母と電話をするのですが、以前と比べて受け答えが淡白に感じます。母も反応が遅い時があると言っています。
祖母は膝を悪くして以来、外の用事は祖父に任し祖母は家事が済むとほとんど何もしていないそうです。
家族は認知症等になってしまうのではないかと心配しています。
このような状況に対して何かご教授して頂ければ幸いです。

A 回答 (1件)

おいくつになられたのでしょうか。


人間は必ず歳を取ります。体の働きだけでなくて、頭も衰えます。避けることの出来ない運命です。でも、なるべくなら、頭だけでも最後までちゃんと働いてほしいですよね。もうゴールが目の前にある私もひとしおそう思います。
私の義母は90歳を少し越えて亡くなりました、その二、三年前までは本当に元気でした。急速に体も、あたまの働きも衰えてゆきました。見ていられませんでした。
そこまで元気でいてくれただけでも、せめてのことと思うことにしています。
それには、やはり負担にならない程度で、何かしていてもらうのが、一番のようです。夫(義父です)を20年以上前に亡くして、一人暮らしをしていましたが、妻とまだ小さかった子供を一緒に住まわせて、子供の面倒をできる範囲で見てもらうころにしたところ、よくやってくれました。妻が仕事を続けるにも、また子供のためにも非常に良かったと思います。私は一人暮らしを続けることになりましたがそんなことは問題ではありません。そのほか、俳句を始めて、その世界では結構、名が売れるところまで行きました。俳句の仲間と吟行に出かけて、楽しんでいました。
そういうことを思い合わせると、平凡な結論ですが、何かすることを見つける、というのが出来る精一杯のことか、と思います。とにかく、ご家族でも、隣近所でも、「付き合い」の中へ引っ張り出すことですね。ご当人の嗜好に合わせてですが。私の知っているお年寄り(と言っても私より若いのです)の中には、ワンちゃんを飼って可愛がっている方がいます。散歩させ、自分も運動して、元気にしています。でも、ひざが悪いのでしたら、これは無理かもしれません。とりあえずはなるべく、頻繁に訪ねて行って話をされることでしょう。
(頭の働きが遅くなる、ということには、認知症のような原因以外にも、全く体のある器官の故障から、ということもあります。例えば、肝臓での代謝が悪くて、アンモニアが処理しきれず、これが脳へ廻ると本当にボケたような症状になります。この場合は、その原因を除けば、元へ復旧します。糖尿などが誘因となります。ご注意ください)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳細に回答してくださり感謝致します。祖母は遠方に住んでいるため、会う時間を大切にしたいと思います。

お礼日時:2018/03/16 11:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!