アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分の必要性


製造系の会社に勤めてるのですが、
今の会社に、新入社員で入ってもうすぐ一年が経とうとしてますが、自分のミスが多くて嫌になります。他の同期の子とか、ちゃんとやれてるのにな。
いつも、作ってる物をにちゃんと大丈夫か精度チェックをするのですが、
その時にいつも通り自分はやったつもりなんですが、変な値を示していて、僕より年上の人が僕の代わりに精度チェックをやると、ちゃんと出来てました。
その時に上司の人がいなくて、上司の人に言えなかったので、後で言おうかなって思いました。
その精度チェックの数分後に上司の人が帰って来たのですが、作業止めてでも言うべきなのか迷って言えませんでした。作業終わった後に一応報告しといたほうがいいかと思って、上司の人に言ったのですが、「何でその時に言わなかったんだ。次の勤務に迷惑かかるだろ」って言われました。
その通りなんですけど、こうゆうときって作業再開が遅れてでも、ちゃんと報告してから作業再開するべきか、それとも年上の人が問題なく出来たので、言わないほうがよかったのか。それとも別の方法があったのかがわかりません。
正直、こうゆうややこしいときなどの判断能力や
いつも通りやってるつもりでも、実は自分で気づかないうちにちゃんと出来てなかったりするのが直りません。
あと、他の人よりも凄く不器用なので同じようにやっていても、他の人が早いのに自分だけ遅かったりします。
昔からそうゆうところ直らなくて、そうゆう思いするたびに、俺っていらないのかなとか、いっそのこと死んだほうがいいのかなって思ったりします。長文になってすいませんが、良い解答があると助かります

A 回答 (2件)

仕事内容が細かくわからないので的を得てないかもしれませんが、


年上の方がやったらちゃんと精度チェックができて、自分はできなかった。
→この時対応として正解なのは、自分はどうして失敗したのか原因追求することです。先輩に、どうやってやったんですか?ときくとか。

上司に報告が必要なのは、ただ自分が失敗したときじゃなくて、それによって損害がでたときです。
先輩にやってもらったらできた =損害はでていない のであれば、わざわざ報告する必要はないです。次同じ失敗をしなければいいだけ。

私は今どこにいっても信頼されており、至らぬことはありつつも、仕事ができるほうだと自覚もしていますが、
仕事が人並みになってきたなと実感したのは3年目に入ってからです。
1年目なんて、泣きべそばっかりでしたよ。

人より遅かったり、できなかったりしたときに「自分はだめだ」と思っていっては仕事は上達しません。

なぜ遅いのか、手順がちがうのか?なぜ間違えたんだろう?と原因追求に意識を向けてください。
必ず改善できることがあるはずです。

因みに、新人の頃から自分はできると思っている若者は、大体が挫折、もしくはたいして成長しません。
己への満足は、向上意欲を削いでしまうからです。

自分はできないと思っている人ほど、人から吸収する素直さがあります。
私も自分はできないと思ってたからこそ、(新人の頃はできなすぎて先輩からいじめられてましたよ)たくさん学んだし、結果同期の中でトップクラスの早さで出世しました。

とりあえず3年、もがいてみてください。応援してます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

仕事内容が細かくわからないって書いてくれますが、正直わざとそうゆう風にしました。
今の時代、ネットだと特定してくるやつもいるので、それを避けるために、あいまいな書き方にしました。
上司に報告が必要なのは損害が発生したとき、というのがわかりやすいです。
今まで先輩とかに、別にそれ言わなくてもいいよ。とか言われてましたけど、自分の中では、うーんどうなんだろうなって疑問に思うことがありましたが損害が出てるかどうかという考え方でいくと今だと自分でも納得できます。
ちなみになんですけど、今日、自分が精度チェックいつも通りやると何事もなかったです。たぶんですが、誰か直したんだと思います。やっぱ機械がどっか壊れてたんだと思います。まぁ、今日どうなかったので大丈夫です。
原因追求は、最初の頃に比べたら自分で少しは出来るようになりました。まぁ、全部が全部出来てるかと言われると、正直全然まだまだですけどね。

お礼日時:2018/03/20 08:54

お礼ありがとうございます。


機械が壊れてたんですね。なるほど。
次回精度チェックでひっかかったとき、機械が壊れているかもしれない というノウハウを身に付けましたね!おめでとうございます。
そうやって成長していけばいいのです。いい感じです。

ちなみに損害=金銭面だけではないので一応。。
例えば、納期に間に合わない(時間的損害)、機械をぶっ壊した(物理的損害)とか、勤怠とか(これは分かるか。笑)「信用」に関わることは報告した方がよいです。

少しミスして、その理由が自分の無知だったりとか、今回のように先輩が直せばできたとか、そんなレベルであれば自分のなかで納めれば大丈夫です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!