アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ディサービスでは、無口で叫ぶことや拒否することのない
おばあちゃん。
ディサービスが休みで一日中家にいるときは
朝の5時ごろから夜の22時まで大きな声で叫ぶ。
殺せ 明日出ていきます。殴れ 叩けを繰り返し一日中叫ぶ。
定期受診の先生は薬もあまり出してくれないから
認知症とか言われてるのに漢方薬や液体の薬のみ。
こんな日々、正直まいるよね。
自分の父は、夕方から仕事にでて。
実際に介護をしてないし。
一緒にいる時間はずーっと携帯で動画みて。
そんな人が介護してますとか言えるんでしょうか…

A 回答 (4件)

解離性同一障害(多重人格)の疑いあります


つまりディサービスの日は普段のおばあちゃん ディサービス休みの日は 他の人格に~
大きな声で叫んでいた事 覚えていないと思いますので認知症にされたのではないでしょうか?
精神科の受診を

これに限りませんが 解離性同一障害 認知症 どちらも原因不明です
解明されていて治療している振りしてますけれど殆どの病は原因不明です なので治す薬はありません
副作用 代償に抑える薬しかありません 気を付けて下さい 現代日本の医師は沢山飲ませようとします
(医師に原因聞いてはいけません プライドが~)
<定期受診の先生は薬もあまり出してくれない 認知症とか言われてるのに漢方薬や液体の薬のみ
この医師は大変 良心的な方で現代日本では今時 珍しいです
原因不明の病には治す薬ありません だから従来は控え目に使ったのです 沢山飲ます医師が可笑しいのです 
医師は薬 患者に沢山 飲ませても自分の家族には飲ませません(情報持ってます)お大事に

付録 解明されているのは脳血管性認知症位 脳出血などが原因で脳の血液循環が悪くなり脳の一部が壊死
 認知症防止はこちら参考に私の回答です
「心気症と言われてますが、物忘れや自分の記憶が不安で~」https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10333783.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、精神科ですよね。
今自分自身がいっぱいいっぱいで
私が精神科には通っていますが…

お礼日時:2018/03/19 21:08

そうなんですか。

。( ; ; )

デイケアで叫んでたおばあちゃんも耳が聞こえない方だったのですが
抱きしめたり、メモに似顔絵と「大好き」て描いて見せると笑ってくれました。

送迎車で隣に付いた時に手を繋ぐと
たまたま、おばあちゃんの手袋に穴を発見してほじくって遊ぶと一番フハハハッと笑って「いやん」と手をペチペチ叩かれたりしました。笑

やはり家族だと近すぎて逆に気疲れするのかもしれないですよね。。
友達みたいに接しられたら楽しいのでしょうけど。
難しいですね、悩むさんも気楽に。
気楽にファイトです。。っ!( ; ; )♡
    • good
    • 0

驚きました…!Σ(・□・;)


自分も孫ですが、両親が独り暮らしの祖父との同居を嫌がり四年間同居して見守りしてた事があります。
認知症では無かったので悩むさんの方が何百倍も大変だと思いますけども。

疲れたら、身の回りの安全を確認していれば放置でいいと思います。
じゃないと悩むさんが倒れてしまいます!(・_・;

余裕がある時は、おばあちゃんが好きな事を仕事として頼んでみたりすると頼られてることに自尊心が高まって機嫌が良くなるかもしれません。
「おばあちゃん、玉葱の皮むくの手伝ってー、大変なのお願い致します!」とか。
それでやってくれたら「やっぱり!おばあちゃんは手際が良いよね、大先輩だもんね!」とか褒め讃えるとか。

なるべく一緒に面白い時間を過ごせる余裕が出来ていけば良いのですが。。
学生ボランティアさんを呼んで新しい風を吹き込むのもいいかもですね。
goo越してもどかしいですが、応援していますねっっ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

耳がとても難聴で聞こえません。
最近は、体力もなく歩くのもやっとな感じでほとんどベット上で過ごすことが多くなりました。
やはり他人と身内は違うんでしょうね

お礼日時:2018/03/17 20:16

認知症のご家族を介護される悩むさん。

。本当に大変だと想います。

デイケアで働いてた時に同じ様に「殺せー!」「自殺ー!」と叫ぶおばあちゃんがいらっしゃいました。

自分自身でも「出来ない事が増えていく」現象は感じていて解るから死んだ方がマシだと思う認知症患者さんも多いそうです。

それでも遠慮なく暴れて甘えられるのは悩むさんを心から信頼しているからだと思います。

お父さまの協力が無いとの事で、家族が居るのに途方にくれる孤独感も感じてしまうのでは、と心配です。

悩むさんも甘えてください、担当ケアマネージャーさん、生活相談員(ソーシャルワーカーさん)、民生委員さん、力になって解決策を一緒に悩み考えてくれるプロの方々がいます!

おばあちゃんは、悩むさんの様な方に尽くされて本当に幸せですね。
無理し過ぎずに、ご自身のお身体も大切にされてデイサービスの日はマッサージとか自分にご褒美をあげてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

父親の親なのに
子供が見ずに孫が見てる現状が嫌で…
おばあちゃんは、
あぁやって叫び出したときは止まらないから
放置するしかなくって

お礼日時:2018/03/17 19:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!