プロが教えるわが家の防犯対策術!

高校数学、ハイポサイクロイドの性質
図はa=3bの時で、この場合は長さ4a/3の線分を両端がC(ハイポサイクロイド)上にあるように動かすと、その線分はCに接するとあるのですが、どういうことですか?

「高校数学、ハイポサイクロイド」の質問画像

A 回答 (1件)

長さ4a/3の線分を用意し、その一端を(a, 0)に、他の端を(-a/3, 0)に一致させておき、両端がC上からはずれないようにして線分を動かすと線分は常にCに接しています。

Cは線分の包絡線になっています。
頭の中で線分を動かしてみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!