
母がマルチ商法まがいのサプリメントにハマっています。
「ナチュラルメディスン ギンコ」という、イチョウのエキスが入ったサプリです。
1か月分1万円以上します。
数か月ほど前、友人から勧められて始めたようです。
(※以下、続柄は私から見た立場です)
今は遠方(飛行機の距離)に住む祖母や叔母、いとこたち、やや遠方(新幹線の距離)に住む姉家族、近所に住む兄夫婦など至るところに勧めています。
「認知症が良くなる」
「(私が風邪を引いてる時に)これ飲んだらすぐ治るのに!」
「紹介料で月100万円以上になる人も居る」
「10年後にはすごい収入になるんだから」
「(そんなの効果ないと言うと)これは違うから、本当に効果あるから」
「国が儲からなくなるから認可されず、サプリとしてしか売れない」
「一度話を聞いたらいいものだって分かるから」
等、怪しすぎる発言が多く、私も勧められましたが断固拒否しています。
なんとかやめさせたい、せめて親戚を巻き込まず1人でやっててほしいです。
親戚は田舎に住んでおり「東京の人が勧めるんだから良いものだ」と思い込む節があります。
いま知りたいのは以下のことです。
(1)イチョウの成分は効果があるのか、ないのか、最新の正しい研究データや結果
効果がある、ない、むしろリスクがある等色々なものが出てきて、正しい情報が分かりません。
効果がなければ、断りやすいかなと。
(2)今後私はどうすればいいか
サプリの購入を断るのはもちろんとして、母を止めるために何をすればいいか知りたいです。
母とは実家で同居しています。
父も居ますが、サプリに関しては放任です。
とりあえず現在は、親戚に「母からバカ高いイチョウのサプリ勧められてる?」とLINEで聞いてまわっています。
特定商取引法とかほぼ分からないし、何をしたらいいのかも全く分かりません。
確かなのは母を止めたいこと、というか親戚に断るように働きかける(正しい知識を教える)ことです。
誰か助けてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
止めるのは難しいですね
私もそういったビジネス経験者です
お母様は自分は正しい、相手を想って勧めているのに
なんで信じてくれないんだ位に考えているでしょうし
お母様にその商品を紹介された方やそのお仲間との繋がりの中ではある種の心理を利用して商品の良さそれを広めて家族を幸せにしましょうと信じこまされますしね
そういったビジネスで儲かる方も実際には存在します
但し一握りの人間です
お母様がそうならないとは断言はできませんが、実際に
100万円稼ぐにはどれくらいの人数を紹介し続けなければならないか、そのスキルはお母様にあるのか
又、世の中に数多の企業からサプリや健康食品が溢れてる中で何故お母様から買うのか
商品は良いというだけでは売れません
そこには、ここの企業のなら大丈夫等の安心、信用を買ってる側面もあるのです
恐らく何ヶ月かしたら大体元に戻るから安心してください
又、親戚関係の御心配ですが相手も大人ですので割り切って考えましょう
その商品が購入するかしないかは親戚の方が判断すれば良いだけなので
質問者さまが御心配しなくてもよいかと
そうは言っても割り切れないなら軽くお母様がそういう商品を紹介するかもと軽く情報を提供するだけで構わないと
私は考えます
あくまで、購入するしないは自己責任です
ありがとうございます。
友人にも経験者が居ましたが、上手くいけば儲かるのは事実らしいですね。
ちょくちょくこういう商品にハマるので(今回ほど熱心なのは初めてですが)、とりあえず親戚に根回しをしています。
No.4
- 回答日時:
新しいネットワークビジネスでしょうか?
効果があれば別ですが、そのうち熱が冷めると思うので、そっとしておいたら?
価格が高いなら、親戚も一回だけの付き合いで終わる筈です。
結構、ビジネスで買い占め、売れなかったからと、ネットで安く流してる場合があるので、その事実を教えてあげてれば終わりますよ。会員から買うより安く売ってるのですから、お母さんから買う意味ないでしょと言えばいいのです。
ありがとうございます。
今までもちょくちょく「何でも治るスーパー商品!」的なものにハマっていたのですが、今回は私や姉のカード情報を聞き出そうとしてきてさすがに不安になりました。
親戚にも強引に「お金は出すから登録だけして!」等言ってるようで…。
早く熱が冷めるのを祈るばかりです。
No.2
- 回答日時:
あなたの着目点は正しいと思います。
ネットで「イチョウ葉 科学的 根拠 効果 文献」などで検索すれば、科学的な分析データが出ると思います。
科学的、客観的、出来れば公的な所の情報を集めてみてはどうでしょう。
客観的に現実を見せて、徐々に納得してもらえるといいですね。
あまり真っ向から否定してしまうと意固地になってしまうかもしれませんのであくまでも冷静に。
ありがとうございます。
公的な情報を探してみます。
「真っ向から否定してしまうと意固地に」これは知り合いからも心配されたので、やんわり軌道修正できたらなと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
母親からのLINEがストレスです...
-
5
母の突然の死が受け入れられません
-
6
父親が頑固でばかでボケてきて...
-
7
お母さんの下着
-
8
中3です。父に自慰行為を見ら...
-
9
お母さんには家事をしてもらっ...
-
10
母に会いたいです。 母が亡くな...
-
11
義父に犯されて‥
-
12
親戚に来ないでもらいたいのですが
-
13
最近、50代の父親が風俗を使っ...
-
14
母親の誕生日 うっかり忘れて...
-
15
父と全く話さない人はいますか...
-
16
母に無視されてしまいます
-
17
お母様方、息子に彼女が出来な...
-
18
私は海外在住。日本の母の老後...
-
19
親と喧嘩して謝ったけれど
-
20
「結婚式には絶対いかない!」...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter