プロが教えるわが家の防犯対策術!

神経内科のお医者さんはどういう仕事をされているのでしょうか?
神経外科とかだと、たぶん脳の手術とかするんだろうなーと思うんですが、神経内科はどんな仕事ですか?
脳をターゲットにした薬の投与とかでしょうか?
それとも、精神科とか心療内科みたいな仕事でしょうか?
ALSとかの難病を担当したりするんでしょうか?

A 回答 (6件)

脳や神経の病気や怪我を手術などの外科的治療で治すのが脳神経外科です。


それに対し神経内科は脳や神経の病気を薬の投与などの内科的治療で治すのが仕事です。

参考URL:http://www.alles.or.jp/~mpclp/link5.html
    • good
    • 0

脳や神経の病気を投薬で直すのが神経内科。


脳や神経の病気を手術で直すのが脳神経外科。
心療内科は主に心身症を扱います。
精神科は精神疾患を専門に扱います。
    • good
    • 1

>神経内科の治療とはどういう方法なんでしょうか



やっぱり主に薬です
脳の神経細胞は血液脳関門という構造があって
もともと薬剤が届きにくいんですが
少ない種類で対応されてるんでしょう
TMS:経頭蓋磁気刺激なんていう方法も最近はあるようですが
疾患によっては根本的な治療がないので対症療法のみってことになります
神経内科は特にこれが多い分野だと思うのは
私の偏見かもしれません
自分の畑ではないので自信なし
    • good
    • 1

おはようございます。


神経内科、神経外科、精神科、心療内科をPCに例えると

神経内科→回路の構成上の不具合を見てもらえる
神経外科→回路のハード面の不具合を見てもらえる
精神科  →OSやアップリケーションソフトの構成上の不具合を見
       てもらえる
心療内科→OSやアップリケーションソフトの運用上の不具合を見
       てもらえる。
などと勝手に解釈していますがどんなもんでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ハード面の不具合と構成上の不具合って具体的にどう違うのかっていうのが知りたいですね。

お礼日時:2004/10/14 01:31

神経内科疾患というと変性疾患、感染症、代謝疾患、先天性疾患などがありますが、進行が遅いが経過が長く、似たような疾患が山のようにあるのか特徴です。

しかも有効な薬剤は少ない
頭のてっぺんからつま先までねっとりと検査をするのが主な仕事で診断がついたら治療はややこしくはない。(うまくいかないことがおおいけど)ギランバレーなど末梢神経疾患もやってます

神経外科は診察は長くても30分、CTかMRIで診断がつく場合が多く、治療や治療法の選択の方に力を入れます。(何にもできない場合もある)脊椎もやることもある

精神科はひたすら患者との会話を記録してそこから所見をとって診断する。薬も神経内科よりは多いし有効性もある。

以上 脳外科から見た偏見でした
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
有効な薬剤がない、しかも外科のような手術はしない・・となると、神経内科の治療とはどういう方法なんでしょうか?

お礼日時:2004/10/14 01:30

>ALSとかの難病を担当したりするんでしょうか?


そうです、正解です、脳の病気の方もいます。
痴呆の方もいます。

でもカウンセリングや心療内科ではありません
つまり心の病気ではない脳や神経の病気の分野。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
心の病気ではないけど脳の病気ってことですね。

お礼日時:2004/10/14 01:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!