プロが教えるわが家の防犯対策術!

大学について。

第一志望の旧帝を諦め、地方国立大に通うことになりました。なんというか、勉強のやる気が起きないし、全くワクワクしません。
入学金は払ってもらったので浪人(したいけど)しない方向で考えています。
(正直もう1年やっても受かる自信がありません)

こういう状況なので大学を楽しめるか不安です。将来は大学院に行きたいと考えています。大学の4年間は自分のやりたいことが沢山出来る貴重な時間だと思います。
大学行ってこれやった方がいいよ!みたいなのを教えてください。

質問者からの補足コメント

  • 文系です!言いそびれてすみません...。(法科大学院に行きたいと思っています。)
    とりあえず最終目標は進学ですが、他にもやりたいことが沢山あった方が満足できる学生生活を送れるかな、と思い質問しました。

      補足日時:2018/03/18 23:31

A 回答 (7件)

比べるものが畏れ多いのですけど、


ノーベル賞受賞の先生でも地元の国立大から旧帝大の院ってよくあるコースでは?
うちの主人も国立大から旧帝大院で博士号を取得しました。理系ですが。

大学ってまだ学問のとっかかりでしょう。
真に究めるには教養も栄養も精神力も必要。
教養課程で未成年のうちは親元でしっかり栄養付けて丈夫な体を手に入れてください。
料理も男でも女でも手早くできたほうがいいので、親の家にいる間にぱぱっとできる料理を
習っておいて。
長い人生のアカデミックバックグラウンドとしてあなたは法律を選んだ。
今後は選び選ばれる立場になれるのかどうなのかは自分だけが決めることではないかもしれない。
心身ともに健康でないとね。

3食しっかり食べる。日常の生活のリズムに軽い運動を取り入れる。
男でも女でもきちんと見える服装、学生らしい服装を清潔感を第一に心がける。
身の回りをきれいに片付ける。勉強道具も。頭のいい人の限って汚い人多い。これは習慣であり、
この習慣がキチンと身に付くかどうかで将来が決まると言っても過言ではない。
主人のお知り合いで片付けのできる人はいいポストに就いている、と私は感じている。

いい本をいっぱい読んで。専門以外の小説なども。
外国語は必須だと思う。これは考える順序が違う人種がいるってことを骨身に染みるほどに
勉強すれば法律を学ぶ上でも役立つと思うし、TOEICでいい点数を取っておくことは
別大学の大学院に行く時英語の試験を免除してもらえる可能性もあり。

私は学生時代ECCで部長をしていました。他大学に弁論大会に行ったり英語劇をして
他大学の生徒に見に来てもらったりして楽しかったし、就職活動で自分のストーリーとして
話せたので、何かのサークル活動に入ることは余裕があればいいかもしれません。

健康に気を付けて。実り多き学生生活ののち、自分にしか歩めない道を歩んでください。
時に孤独で辛いこともあるかもしれませんが、自分を大切に、時には親御さんも大事に。
    • good
    • 2

大学行ってやったほうが良いことの、NO。1は、海外留学です。


しかも、絶対的に英語圏。
できれば、1年間、ホームステイで。
これが1番のお勧めです。

理由は明らかです。
まず、英語が身に付きます。向こうの学校1年間通うとして、英語がぺらぺらになりますし、文法も身に付く。これは、何者にも代え難い。

そして、ワールドワイドな視野ができる。せまっちい、日本の常識なんてたいしたことないって気づく。

これしかないです。
    • good
    • 0

ではでは。

まず法律というのは向き不向きがあり、これは学力と比例しない。適性テスト受験をお勧めします。
あとはサークルは最初は掛け持ちしたほうがいい。遊びのサークルには入らないほうがいい。今の時代は
「ザ・大学生」をやる時代ではない。勉強に単位にインターンに忙しいはず。遊び仲間の麻雀メンツにされたら
予定が狂うよ。真面目系のサークルで人脈を作ったほうがいいです。もし就職目指すなら 簿記3級・2級
TOEIC800点がノルマかな。これやれば大企業が見えてくる。早慶・旧帝と戦うならこれは必須。
それとね、英語に関しては留学は「古い」。企業は次の事がわかってる。英語がものになるには英語圏に
  通常の高卒レベル    二、三年
  TOEIC800超   半年~一年
行かすとものになるということが、だ。
こう考えるとなぜNOVAが破たんしたか、上智が凋落したかがわかるでしょ。ムダに留学しないことだ。
もちろんドイツ語圏・フランス語圏で「二つ目」を狙うのはハナシが別だが・・・。
一つ忘れた。日経は読み始めたほうがいい。今はネットで疑問が解決する時代だから。興味があるところから
読み始めるといいです。うん、自分なら「日経新聞等で経済を勉強する会」に入るかな(マジ)
参考までに。
    • good
    • 0

大学時代なんてぶっちゃけどこにいようが自分次第でどうにでも楽しめますし、経験なんてつめます。

金はないが時間はありますから。日本なんてそもそも全国どこだろうがその気になれば日帰りでどこでも行ける程度の国土ですし、要はやりようですね。

最近は特にネット環境も充実してるので、あえて首都圏に出ていかなくても情報にも簡単にありつけますし、生活費が安かったり、下手に移動などに時間や金を使わなくても日常生活が送れる地方でも十分なことも多いです。ただ、高校生の延長上みたいな感じで殻にこもってて自分で考えたりして行動しなければ所詮田舎ものにしか思われませんけどね。

都会に出てってよい面を上げるなら人との出会いですが、地方旧帝レベルならその地域の秀才が集まるのが一般的なのでそう変わらないでしょう。それこそ京大東大クラスでないとそんなに違いもありませんし、そのクラスであってもしょうもない大学生活をしてる大学生が大半です。
    • good
    • 0

合格おめでとうございます。


今あなたに必要なのは、大学で何をやったらいいか以前に、まずは現状を受け入れることだと思います。
第一志望の旧帝を諦め、浪人してもう1年やっても受かる自信がない、という現実ととことん向き合わないと、
法科大学院進学という最終目標を掲げても、理想だけ高く実力が伴わないということの繰り返しになるだけです。
法科にいきたいなら勉強はもちろんですが、人とのかかわりが大切だと思うので、
大学生ならではの時間を使ってサークルに入ったり、ボランティア活動をしたり、
長期旅行で現地の人と触れ合い色々な経験をしたり、裁判の傍聴なんていうのもおもしろいかもしれません。
ただ、やりたいことを沢山見つけるのは良い事ですが、手を広げ過ぎてどれも中途半端にならないよう、
気を付けて下さいね。一つの事を突き詰めるのも、有意義なことですよ。
    • good
    • 1

勉強しなければ、留年です。

 好みのサークルにははいること。さもないと居場所がありません、友人が出来ません
図書館、講義、食堂の往復になります。

今は弁護士も余る時代ですが。求職者ばかりで仕事が無い様です。
    • good
    • 0

留学ですかね~勝手に貴方を理系だと決め付けてしまっていますが、お許しを笑


最後の学生時代となりますし、この機会を逃せば中々外国語を学ぶ機会は有りません。自分がそうでしたので是非…(´`:)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!