プロが教えるわが家の防犯対策術!

材質はポリスチレン。CDケースのような硬さ、厚さも同じくらいです。開ける穴は直径4mm位。

今ある工具は、
・電動ドリル。木工用と金属用のドリル先端があります。(ドリル使う場合どちらが適していますか?)
・ハンダごて
・テーパーリーマー(Al板の加工に使いました)
・ドライバーセットの中にキリ
・着火マン
安ければ新規購入してもいいです。

できれば、きれいやりたい。想像しているのは、ドリルで穴をあけて、端面を着火マンで溶かして滑らかにする。
心配なのは、ドリルかけているときに、失敗して割れること。まずは、いらないCDケースで練習した方がいいですね。

質問者からの補足コメント

  • ご回答頂いた皆様、ありがとうございました。いらないCDケースを使って、家にある工具でできる範囲でトライしました。必ずしも回答頂いた内容を完全には再現できないケースもありました。全体的な感想としては、熱を使う場合もドリルを使う場合も大変加工しやすい材料だと思いました。

    No.1 熱した釘 → 丸ヤスリ (太い釘が無かったので木ネジで代用)
    若干糸ひきのようになりましたが、まん丸の穴があき、ヤスリもほとんと必要ないくらい。これで決まりかと思いました。

    No.2 一文字キリ (無かったので木工用と金属用と両方トライ/お礼で金属用が近いと書きましたが違いました。金属用は100度位の角度でした)
    木工用→加工中にヒビが入りいました。
    金属用→これがベストでした。本当にきれいにできました。

    No.3 金属用ドリル、太めの刃でバリ取り。
    上で書いたように、これがベストでした。バリ取りはもGood。

      補足日時:2018/03/20 18:36
  • No.4 木工用四角錐キリ + リーマー
    ドライバーセットの中に四角錐キリがあったので使ってみましたが、これで穴を開けることはできませんでした。使ったキリが悪かったのでしょう。上で開けた穴をリーマーで広げてみました。これはOKでした。

    No.5 熱した千枚通し
    家にあった千枚通しは奥へ行っても1.5mmなので細すぎでした。

    ということで、家にあった工具で上手く実施できたということで、No.3をBAとさせて頂きます。

      補足日時:2018/03/20 18:48

A 回答 (6件)

カマボコ板とか、いらない板に4mmの穴を開けておいて、


プラ板の穴を開けたい位置に、板の穴を合わせて、ドリルのガイドにする。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

実はガイド無しでやってしまいました。うまく行きました。そうですよね。ガイドがあった方が本当は良かったですよね。確かに、金属と違ってポンチで印付けることもできないので、どうしたものかと思ってました。

ありがとうございました!

お礼日時:2018/03/20 20:16

4ミリなら 千枚通しを焼いて穴開けられますよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

熱した千枚通しですね。熱でどうなるかも予想できなかったです。CDケースでトライしてみます。

ありがとうございました!

お礼日時:2018/03/20 13:49

電動ドリルを使用しますと途中でポリスチレンの穴部分からヒビ割れ


する可能性大です。次のように作業することをお勧めします。

1)四角錐形の木工用錐を購入します。
2)ポリスチレンの穴を開けたい中心に錐の先端を軽く当てます。
3)この錐を軽く揉んで小さな穴を開けます。
4)中心の穴が決まりましたら、錐の押し込みながら穴を大きくします。
5)穴が貫通しましたら、錐を外します。
6)この穴に小型のテーパーリーマーの先端を当てて回転させて穴を徐々
 に大きくします。
7)穴の直径が4mmになるかならないかの寸前で止めます。
8)電動ドリルは使用せずに、ドリルのみを使用します。
9)指でドリルの軸を摘んでドリルの先端部を穴の周囲を撫でるように
 回転させてます。
10)これにより周囲のバリが取れます。
11)穴の表、裏の両面に作業します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やはりひび割れの可能性あるんですね。で、キリとリーマーですか。
詳細に教えて頂き、ありがとうございました!

お礼日時:2018/03/20 12:50

手持ちの道具でやるとすれば、私なら金属用電気ドリルだな。


対象物が歪んで余計な力がかからないようにするため下に平らな木片を置いて、ドリルは軽めに当てながら、下の木片に貫通するまで穴を開けます。

穴が大きければ仕上げに「バリ取りバー」を使いたいところですが、4mmであれば6~8mmくらいのドリルの刃をあてて手で回してさらえばバリも取れるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ドリルですね。私自身ドリルを使うとどうなるのか、想像できず、というか上手く行くイメージと、引っかかったりヒビが入るイメージと両方あり、質問した次第です。「バリ取りバー」というものもあるんですね。知りませんでした。バリ取りは大き目のドリルの刃が使えるんですね。

ありがとうございました!

お礼日時:2018/03/20 11:07

電気ドリルに一文字キリを使って、5000rpm以上の高速回転で行うのが綺麗な切り口になります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

「一文字キリ」という名前、初めて知りました。家にある上記金属用と言ったのが近い形のように思います。高速回転ですね。
まずはいらないCDケースでやってみます。

ありがとうございました!

お礼日時:2018/03/20 10:23

釘を焼いて穴を開け、丸ヤスリで削るのが良さそうですが。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
釘と丸ヤスリもあります。まずはいらないCDケースでやってみます。

ありがとうございました!

お礼日時:2018/03/20 10:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています