プロが教えるわが家の防犯対策術!

スカート作りに挑戦しています。
知識がないので自分の持っているフリルスカートの作りを見ていたら、土台側ではなくフリル側に端ミシンがしてありました。
フリルスカートの作り方を調べると土台側に端ミシンをする方法しか見つからないのですが何か違いはありますか?

質問者からの補足コメント

  • わかりづらくてすみません。
    普通は画像のように作ると思いますが、私のスカートは縫い代を下に倒してフリル側に端ミシンがしてあります。
    この画像はネットで見つけたものですが、フリル側に端ミシンをしても効果は同じなのか気になって質問しました。

    「スカート作りに挑戦しています。 知識がな」の補足画像1
      補足日時:2018/03/21 06:57

A 回答 (4件)

フレアーフリルミニスカートってこういう端が結んであるタイプでしょう!?


分からないです(ヽ'ん`)。
「スカート作りに挑戦しています。 知識がな」の回答画像4
    • good
    • 0

素敵ですね頑張って

    • good
    • 0

なるほど〜


私は裾かな?思ってましたが、ウエスト部なんですね。
図の方が納得いく気がします。
図のであれば、ウエストの
芯と布のよじれも減りますし、フリルの為、
寄せていた生地の固定も
一度に縫いあげる…て
意味があると思います。
でも主さんがお持ちのでは、
フリルの生地だけ縫ってる
感じになります。
ウエストとの長さは
そうないとは思いますが、
広がる側を縫うのは
かなり慎重さがいりますよね。勝手な想像ですが…
やはり前者の方が仕上がりも
自然の様な気がします。
服は立体ですから難しいですよね!
挑戦する事自体、立派です!
私は型紙すら面倒でw
ちょうど良い季節になるし
楽しみですね〜♪
    • good
    • 0

私もあまり知識はないですが…すみません。


土台側とはスカート生地本体て事で、フリル側のフリルとは元々フリルになってるのを
縫い付けると事ですか?
レースでなくフリルですね?
スカート本体に端ミシンをしてるのはわかるんですが、
ただそれでも生地が段々と
引きっていくと思うので、
少しずつ合わしていかないと
いけないと思います。
フリルの端ミシンは解けにくくする為とかでしょうか…
現物がわからないので、
絶対とか言い切れませんが、フリルの端ミシンと同時に
本体の端ミシンも縫って下さい…て事でしょうかね。

あまりお役に立てず、
申し訳ありませんm(_ _)m
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!