アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

【就職】採用のシーンでも、AIを導入する企業が徐々に増。AIの選考についてどう思いますか?

参考URL:https://news.goo.ne.jp/article/sankei/bizskills/ …

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
教えて!ニュース編集部から時事問題に関する質問をお届けします。
【ご注意】
ベストアンサーの選出とお礼は行わない点をご理解の上、回答をいただけますと幸いです。
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542226850/

A 回答 (19件中1~10件)

ありだと思うけどまだ受け入れる時代じゃないかなと思う。

ワンポイントが限度じゃないかな?
だって、AIを並べるってことは「人間より機械がいい」ってアピールに見えるでしょ、面接や採用の時なら特に。
「ああ、いいマシンが開発されたらクビにされるんだな」って誰でも思うと思う。
    • good
    • 1

嫌です。


学歴フィルターで非情な部分は十分だからです。

人間には人間同士じゃないとわらないこと(微妙な表情の変化、テンション)もあるし。

就活生の間でも〇〇の、単語を言えばプラス評価みたいに点取りゲームなる気がします。

もっとSpIがあるし、面接ではもっと人間性を見てほしい
    • good
    • 1

どういう風に使うんでしょうね?


きっと不採用になるような学生の特質・特徴を、ディープラーニングで学習して蓄積していくんでしょうね。
一流企業ほど応募者が多いですから、ふるい分けで「AI落とし」が流行るかも知れませんね。
    • good
    • 0

入社したら一緒に働くのは人間であって、AIじゃないでしょ

    • good
    • 0

上司が要らなくなる、ということでもないのかな?と思っちゃいました。

AIが経営していくというような。
    • good
    • 0

人は人に認められて始めて存在意義を得られる。

人は人が見て上げるべき。
    • good
    • 0

コンビニとかはもうAI選考でいいと思う!

    • good
    • 2

支離滅裂な回答多いなぁ。

入社時の情報をインプットして、その後のパフォーマンスとの相関を見ることで、外れの人を採用しないようにするのがよく行われてます。
AIが評価だ、上司だ、AIに仕事を奪われるだの論議とは無関係の話ですね。人事の通常の仕事です。
    • good
    • 2

2017年にGoogle社のトップがAi人工知能の定義を人々は間違っている。


との事自己学習Aiの知能は2017年時点で4才ぐらい!これを企業が使うのディープラークニングが進み後5年後ぐらいからでも良いのでは?
    • good
    • 1

企業採用に4歳児から認められても嬉しくない( ´艸`)!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!