

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
初めまして。東北在住なのですが^^;最近立て続けに東京へ行ってるので・・・。
六本木ヒルズ、確かに時間がないとゆっくり周れませんよね。
私も全て見てみたいのですが、他のところも見たいので的を絞っていきました。
六本木ヒルズの敷地内にある『テレビ朝日』なんかはいかがですか?
運がよければ、ロケをやってるかもしれません。
あとは、テレビ朝日系列のドラマで使用した衣装や小道具、資料など色々と置いてありました。
カフェや食事できるお店は沢山ありますが、やはりお昼時となるとどこも混み、行列になるお店もあります。
テイクアウトをオススメしますが、屋内に机と椅子が置いてある場所も結構混むんですよ。
なので、屋外に出て食べるのもいいかもしれませんね。
もし混んでいなければ、66ダイニングをオススメします。
そこのオムライスは、お手頃価格なのに美味ですよ♪(下記にURLを載せておきます)
あと、六本木ヒルズ内のカフェ&レストランの場所や営業時間、ちょっとしたメニュー(1、2品)が載ってる小さいワイン色のガイドパンフが所々に置いてあるので、それでチェックするのもいいかもしれませんね。
是非楽しんできて下さい!!
参考URL:http://www.roppongihills.com/jp/shops_restaurant …
お礼がおそくなり申し訳ありませんでした
66ダイニング期待です♪お昼の時間を過ぎていると思うので少しはすいているかと・・パンフレットチェックしながら歩きたいと思います。
ありがとうございました

No.4
- 回答日時:
こんにちは。
六本木ヒルズの地図を1枚で印刷とのことでしたが・・・
やはり六本木ヒルズは広いところなので、各階ごとにしかないみたいですね。
となると、やはりワインレッドのガイドパンフを最初にゲットするといい思います。
六本木ヒルズ内のカフェ&レストランの地図も書いてあるので、それ1冊で済みます。
六本木ヒルズのHPで見るより、見やすいと思いますよ(笑)
1枚地図が探せなくて、申し訳ないです。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
この夏に六本木ヒルズに行って参りました。
丸一日掛けても回り切れませんでした……。
時間的に足りるか判りませんが、第一のお勧めとしては南翔饅頭店の小龍包を挙げさせて頂きます。
美味しかったです。前日に横浜中華街に行きましたが、そこでがっかりした分ここで元を取ったという感じでした。
但し、こちらは昼時は凄く混むようです。
その他の店もカフェ(とらやカフェなどは有名ですが、昼時はひしめきあっていて入れませんでした)などは待ち時間が多くて当たり前の様な感じです。
ので、食べ物についてはテイクアウト系を狙ってみるのはどうでしょうか?
これなら、あちこち移動がてら見れますし、後からゆっくり各店の味を楽しむ事が出来ます。
yuyuyunnさんがどちらの地方からお越しかによって、お勧めのものも違って来ます(地元と重なる可能性有)が、比較的廻り易かったのは、
「トーフカフェフジノ」
京都豆腐店直営の和風カフェ。お弁当からドーナツまで扱い、テイクアウト可なので並んで時間が無くなっても大丈夫。
「LE CHOCOLAT DE H」
パティシエ経営のショコラトリー。カフェ併設。チョコを出すだけ(或いはアイス)なので比較的早めに出してくれるので、すぐ出られる。雰囲気はシック。
「英記茶荘東京本店」
中国茶専門店。客がほとんどいない(寂)。デパートの専門店でも中々出会えない工芸茶(鞠球に茶を注ぐと、カーネーションが花開く)が確実に買える。ホテルや家に帰って飲むのにピッタリ。但しお値段はちょい高め。
本当に本当に時間が無いようでしたら、ヒルサイドB2F(一番下の部分)に重点を置いて廻るのはどうでしょう?毛利庭園(史跡)を眺めながら、毛利サルヴァトーレ・クオモ(レストラン、カフェ兼用)で軽くジェラードか何か食べ、ついでに目の前のTV朝日に入ってみる。これだけで充分90分消えます。
ちなみに毛利庭園の池に入っているめだかは宇宙めだかといって、毛利飛行士が宇宙に連れて行っためだかの子やら子孫だそうです(これは六本木ヒルズ内のツアーに参加して聞きました)。
この回答への補足
私は北関東からです。都内は初めてではありませんが、
恵比寿ガ-デンプレイス、丸ビルなどは行った事がありません。都内で行くところといえば、池袋、新宿、銀座などです。
早い回答、ありがとうございます。
南翔饅頭店の小龍包ですか、過去の質問の中にも見受けられて気になっていました。
出かける際にはcallaさんの意見をプリントして持っていきたいと思います(笑)
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あなたにとって すぐ時間がたっ...
-
チケットレストラン
-
お気に入りのAV女優
-
ラブホ利用する客って、なんで...
-
うかい亭みたいなお庭付の店教...
-
レストランでボトルワインを持...
-
アミルスタン羊の肉はどこで手...
-
読点のつけ方が分かりません。
-
レストランのhostess standとは…
-
大阪駅周辺で、大阪名物の美味...
-
この質問、はいと答えるべきか...
-
ホテルのフルコースで料理を残...
-
接客が1番素晴らしいと感じた都...
-
品川デートは水族館のほかどこ...
-
牛肉のソースの名前を教えてく...
-
皆さんおはようございます、呼...
-
フェリー「さんふらわあ」での食事
-
しゃぶ葉のバイト制服は半袖で...
-
食事に行った先でハチに刺され...
-
旭川→登別まで日帰りします!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報