
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
定格出力4.5kWものモーターをAC100Vで使うのは無理です。
少なくても三相200V/220V受電が必要です。さらにDC24Vに整流するにしても4.5kWのトランスは電柱に取り付けてあるサイズです。どうしてもお使いになるなら、電動フォークリフトに搭載しているバッテリーと充電器の組み合わせるしかありません。運転サイクルもフォークリフトに準じることになります。長時間連続使用するなら並の充電器では無理です。
設計に相当無理があります。専門家に相談しないと危険です。
No.2
- 回答日時:
600A出力の物を使ってください。
って、売ってないと思いますし、通常の家庭用の電力会社との契約では
使用できません。
↑ 少し意地悪な言い方をしました。
「DC24 4.5KWのモーター」これが間違っていると思いますので、
再度仕様を確認してください。
この回答へのお礼
お礼日時:2018/03/28 23:19
ありがとうございます。充電式のフォークリフトの油圧ユニットだけを使用したく分解しました モーターの名板には24V 4.5Wとありました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
ソニー製品が壊れやすいと言わ...
-
5
PS4の画面をPCへ
-
6
富士通のESPRIMO D753/Kですが...
-
7
東芝が東証1部復帰しますが買い...
-
8
4極単相モーターから出ている...
-
9
ソニーPlayStationの電話が通じ...
-
10
東芝 と富士通 どちらのパソコ...
-
11
ノートPC、東芝かDellどちらが...
-
12
同じネットワーク内なのにPCに...
-
13
モーターのプラスとマイナス
-
14
SDカードとスマートメディアの違い
-
15
ルーターで真鍮を加工したい!
-
16
ブラシレスモーターをATX電...
-
17
CKS(ナイフスイッチ)について
-
18
トルクの意味について
-
19
この組織のステータスは?
-
20
室内換気扇が故障で自分で直せ...
おすすめ情報
電動式のフォークリフトの油圧ユニットを使用したく分解しました。モーターの名板には24v 4.5KWとあります。手元には油圧ユニットのみがありバッテリーは有りません。