アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

春から高校2年になるんですが、僕は、理系で大阪大学を志望している者です。因みに予備校には通っていません。最近、大阪大学の過去問(数学)を解こうとしたんですが、全然分からなくて手も足も出ませんでした。僕はこのままだとどこの大学にも受からないと思ってきました。それに僕の高校は進学校でもないので授業のスピードも遅いです。それと、このまま普通に学校の授業を受けていていいのかと思ってしまいます。段々、勉強するのが嫌になってきて今は1日30分から1時間くらいしか勉強していません。もう嫌というかどういう勉強をしたらいいのか分からなくなってきました。相談する相手もいないのでどうすればいいのか不安です。最近、予備校に行こうかと迷っているんですが、やっぱり理系の国公立志望でどのような勉強をすればいいのか分からないって言っているような人は予備校に行くべきですか?あと高校1年から過去問はやめたほうがいいですかね?

質問者からの補足コメント

  • 予備校には通ってないと言ったんですが、進研ゼミをしています。

      補足日時:2018/03/28 23:06

A 回答 (6件)

同じく春から高2になる者です。

理系国公立を視野に入れています。
アドバイスでもなんでもありませんが、先生がこう言ってました。
「努力は成功の必要条件」
自分も塾などに通っていませんが、今自分に出来ることを自分で考えて行動に移すことはとても大事だし、やらないより絶対やった方がいいと思います。
お互い志望校に向け、頑張りましょうね!
    • good
    • 0

目標持つことは大切!!


不安はあると思いますが、今から諦めなくてもいいと思います。

ちなみに、私の彼は高校時代特に何も通わず、志望大学もし判定もずっとAだったにも関わらず、この春浪人生になりました。

そしてこの春から予備校に通っています。
家でもずっと勉強していたので、本人もこんな事なら、早くから予備校通っとけばよかったと言って後悔してました。

不安に思うなら、ぜひ予備校の見学も行ってください。
行ってダメなのと、行ってよかったて思えるのは後にならないとわからない事ですが、できることはしといたほうがいいです!

頑張ってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます!
やっぱり予備校に行かないで国立大学に受かる人は、ほんの一握りの人なのだと最近わかってきました。なので僕は一度、駿台に行ってみることにします!

お礼日時:2018/04/05 20:35

高1段階で阪大の理系数学が解けるほど甘くは無いでしょう。


理系数学は基本的に微分・積分、行列といった大学でメインになる数学の基礎を学んでからが本番です。

まずはセンター試験対策(国・数・英あたりは激変しそうですが)をしっかりとすることだと思います。
予備校に行けるなら行った方が良いでしょう。
家計の経済面で予備校に通うのが厳しい場合もあると思います。
その場合は基礎作りに定評のある参考書やスタディサプリとかの廉価な映像配信サービスを徹底的に利用したおすのも一手です。
学習進度は学校より先目で進めておきたいですね。

そのうえで、河合塾か駿台の模試を通年で受験することでしょう。
自分の立ち位置を理解することは大切です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます!
まずはセンター試験対策の勉強をしていきたいと思います!それと一度、予備校にもいってみたいと思います!

お礼日時:2018/03/29 10:05

過去問やることはいい事だと思います志望校のレベルを確認できますし、けど高1で解けるほど甘くはありません



阪大の理系なら二次試験で英数と理科2科目必要ですよねそこら辺試験科目調べて損はないかとあと配点も、共通一次試験が変わる学年なのかな?そこはなにもわからないのでなにも言えませんがとにかく高2は土台づくりじゃないでしょうか、勿論国社は一次試験を、英数理は二次試験までを意識して勉強するだけでだいぶ変わってくるのでは、、?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます!
やっぱり今の時期から過去問は気づいてますよね。なので焦らず土台づくりに励んでみます!

お礼日時:2018/03/29 10:07

進研ゼミ(ベネッセ)は中学に着いていけない人のものです。

しごく簡単、予備校へ行きなさい、その前に模試は代ゼミ・全統模試か河合塾のものを連続して受けること。あなたはもう一浪確定なので長い目で見ること。もし運悪く(良くでは無い)国立に入ってしまったら、必ず留年するのでその場合も留年生のための予備校(補習校)があるので行くこと。さもないと合格しても退学する羽目になる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます!
お陰で目がさめました!でも浪人すると決まっていない以上、僕は精一杯頑張るつもりです!未来のことは誰にもわからないのですから

お礼日時:2018/03/28 23:31

目標が定まってるなら、早めに過去問を見ておくのはいいことだと思いますよ!


高校3年生の後半になって焦る人はたくさんいますから。早く気づいてよかったですね!

全く知らない公式とか、見たことない問題なら戸惑うのは当然です。

高校の全範囲をざっと勉強し、入試対策を進めれば、だんだん問題や解答のパターンが見えきます。頑張ってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます!
誰にも相談できなかったので不安だったんですがもう一度頑張ってみます!
とりあえず今は、学校の授業ペースに合わせず自分で勉強を進めて行きたいと思います!

お礼日時:2018/03/28 23:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!