
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
みんなはなぜ発達障害の子に怒っているのかな?
下手だから?性格的にムカつくから?
発達障害の子といっても色々なタイプの子がいます。
健常者だって同じですよね?
中学生では難しいかもしれませんが、まず「違う事」を認め尊重しない限りは「教え方」もなにもあったものでは
ないと私は思います。
もっと詳しい回答をお望みであればもう少し情報を整理し補足してみてはいかがでしょうか?
No.2
- 回答日時:
その子がどのような感じの子かにもよりますね…
明るくて何も気にしてないようなら、普通に教えてあげた方がいいと思います。
もしも、少しこだわりが強かったりするようなら、誰かがゆっくり歩み寄ってあげるべきだと思います。
自分のことを理解してくれる人には、心を開いてくれるはずです。
すると、言ったことをすんなり聞いてくれたり、頑張ってくれたりすると思います。
あくまで「多分」ですけど…
頑張ってください!
その子のことを考えてあげる。それだけで素敵です✨
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- いじめ・人間関係 私は部活が大嫌いです。部活があるのなら、学校にも行きたくないです。ほんとに楽しくない。わがまままな自 7 2023/03/08 03:23
- 楽器・演奏 中一から現在の高2までずっとフルートを吹いてる者です。 単刀直入に言うともう吹くのを辞めたくて仕方な 2 2022/04/28 23:27
- 大人・中高年 中学一年の娘がいます。吹奏楽部でチューバになり毎日クタクタで機嫌が悪いです。 先輩方が来週の全国大会 3 2022/10/15 08:24
- 中学校 中学一年の娘がいます。吹奏楽部でチューバになり毎日クタクタで機嫌が悪いです。 先輩方が来週の全国大会 2 2022/10/15 08:01
- 学校 部活を辞めたいです 8 2022/07/27 11:29
- その他(行事・イベント) 部活をやめようか迷っている。 1 2022/05/22 09:11
- 高校受験 中3です。自分は、吹奏楽部に入っていて、今日は定期演奏会かつ部活引退の日でした。 もっと後輩にいろん 3 2022/09/19 02:05
- 学校 部活についてです。よろしくお願いします。 1 2022/06/29 23:25
- その他(悩み相談・人生相談) 高校2年、吹奏楽に所属しています。 私と親友は中学のころ誰よりもやる気があるくらい部活がすきで楽器が 4 2022/07/29 14:36
- 楽器・演奏 中学3年間チューバをやってました。 高校の吹奏楽の部活体験でフルート、クラ、 オーボエ、アルト、テナ 2 2023/04/13 18:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
発達障害・自閉症について質問...
-
発達障害の人って若く見える?
-
ワンピースのルフィって医学的...
-
日本語がおかしいのは発達障害...
-
ハラミちゃんって発達障害です...
-
ONEPIECEのルフィって発達障害...
-
発達障害の人の頭の中は健常者...
-
発達障害の方、嫌われやすいと ...
-
発達障害が行動に与える影響っ...
-
すぐ、だまされる人は発達障害...
-
吹奏楽部、ユーフォニアム。今...
-
エッチな相談でごめんなさい。...
-
発達障害です。 味覚過敏症です...
-
発達障害による 学習性無力感
-
職場に発達障害を伝えたら変わ...
-
身近な人に、大人の 発達障害 ...
-
美男美女ってなぜしっかりとし...
-
子どもの頃、広氾性発達障害と...
-
25歳社会人男性です。 彼女いな...
-
ある知り合いの発達障害につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハラミちゃんって発達障害です...
-
発達障害・自閉症について質問...
-
日本語がおかしいのは発達障害...
-
すぐに体を許す女は一体何なの...
-
ONEPIECEのルフィって発達障害...
-
美男美女ってなぜしっかりとし...
-
発達障害と診断されたものです...
-
昔からおかえりとただいまを間...
-
発達障害のある人は自衛隊員に...
-
発達障害等の疑い
-
発達障害の人って若く見える?
-
ワンピースのルフィって医学的...
-
発達障害と天然って同じじゃな...
-
エッチな相談でごめんなさい。...
-
自閉症スペクトラム障害があり...
-
【長文注意_発達障害】 低スペ...
-
漫画「鬼滅の刃」について質問 ...
-
発達障害のせいで 友達や家族が...
-
なんか弓道で発達障害の影響が...
-
興奮すると歩き回る癖
おすすめ情報