プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

下の図は四角形ABCDは一辺が8センチの正方形で、点PはBを出発して辺BC上をcまで動くものとする。BPの長さはxセンチ、三角形ABPの面積をy㎠とする時、次の問いに答えなさい。

① yをxの式で表しなさい。

②xの変域を求めなさい。

③yの変域を求めなさい。


これらの問題をわかりやすく教えてください。

「下の図は四角形ABCDは一辺が8センチの」の質問画像

A 回答 (1件)

① yは三角形ABPの面積ですね。

三角形の面積の公式は、底辺×高さ÷2ですよね。つまり、x × 8 ÷ 2 = 4x になりますね。だから、y=4x ですね。

② xの変域って、x の最小値と最大値が分かればいいですよね。PはBを出発してCまで動くから、出発する時が最小で、Cに着いた時が最大になりますね。つまり、0 ≦ x ≦ 8 ですね。

③ y も x と同じように、最小値と最大値が分かります。最小値は、当然ゼロですね。三角形の面積は、やはりPがCに着いた時に最大になります。その時の面積は、8 × 8 ÷ 2 = 32 ですね。だから、0 ≦ y ≦ 32 ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

よ〜くわかりました!
ありがとうございました!!

お礼日時:2018/03/31 23:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!