プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

auスマホ料金バカ高い、ピタットプランって一体なんのイミがあるのか。ギガも1日になっているのに元に戻らない…
どうゆう事だか。
何かわかる方教えいただきたいです。

A 回答 (6件)

質問内容が、多岐にわたっていると思います。



>auスマホ料金バカ高い

au だけということでない。他社でもおおむね傾向は同じでしょう。
基本的に、iPhone含むスマホというものは月の維持費が従来に比較して高いし、家計に占める通信費の大部分になっているでしょう。だから、ピタットとフラットでできたから下がるということではなく、新しい料金体系がどういう意味をもつのか下調べしなかったのが、そう思える要因のような気がします。

月々の支払う端末代金+料金構成のうち、一番でかいのがデータ通信料金です。端末代金と通信料金の両方をどう抑制するかで、支払う金額がだいたい決まってきます。通信料金を下げたい人は、3年目を迎える頃には、他社/MVNO へという流れができつつあると思います。同じ会社にい続ける限り、変わらないので。

>ピタットプランって一体なんのイミがあるのか。

月々の変動が大きい人や1GBー3GBでの範囲でこまめなプラン変更を強いられていた人、通信制限に悩んでいた人には有効なものです。
それから、端末代金支払いと毎月割が終わったにもかかわらず、毎月6.5千円超の支払いに不満を持っていた層の方々には朗報だと思います。
常に4GB以上を使うなら、最初からフラットプランに入るべきですね。

>ギガも1日になっているのに元に戻らない…

実績は、だいたい一日前のものしか表示されません。
通信量リセットは、現在5千万契約あるので一度に反映されるわけではありません。
8時間程度は優にかかります。
    • good
    • 0

スマホを使っている人の多くは、1カ月あたりのデーター通信量が3GB程度に


納まる傾向にあるという統計データーが発表されていました。

この統計データーを元に、「一般の人はスマホをそれ程使用するわけではないので、
パケット定額7GBとかの料金プランはおかしいのではないか」という感じで総務省が
主導で投げかけたことに対して、

格安SIMと呼ばれるMVNO業者は低用量の料金プランを全面的に打ち出して
それが国民に受け入れられるという形の結果になってきた感じです。

あと、電話回線そのものを寝かせる人も結構いらっしゃいます。毎月7千円8千円と
地味に痛いので、毎月つかわなければ、2千円で済むというのは、安いと感じる
ので、回線契約数をキープするには必要な料金プランだと思います。
    • good
    • 0

あまり使わない人向けのプランであり、使い方によって、安価か高いか異なります。


今は5分間の通話定額や24時間通話定額が主とおりますから、ソフトバンクへのバカ高い接続料もペイ出来るぐらいの料金設定にしていたりしますから。
    • good
    • 1

私は毎月2GB使うか使わないかって感じだったから


フラットプラン(7GB)から比べたら安くなりましたけど?
人によっては高くもなる安くもなる
それがピタットプラン
    • good
    • 2

毎月のデータ通信量が3GB未満でないとフラットプランに比べて割高になります。


通話主体でキャリアの電話サービスが必要な方の為のプラン。
もともと3GB以上使うなら損。

ギガも1日になっているのに元に戻らない…
特に端末側には表示とか明示とかないと思います。毎月使用量で金額が決まるだけ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

分かりやすかったです。
ありがとうございます。
Auは説明不足なんですよ。

お礼日時:2018/04/01 13:47

そもそも ピタットプランは



パケット通信を多用しない人向けの専用プランですよ

馬鹿みたいに動画視聴したり

いつでも どこでもデータ通信サービスを多用するような人は

以前から用意されているデータ定額プランから

変更してはいけません



My au を見れば過去の通信総量は

いつでも確認できるので確認できる情報の平均を求め

もう一度、自分に適したプランに変更する事を推奨します
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!