アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

農業高校生の今日3年生になる者です。進学するのに、推薦入試が普通なんですが、私立の一般入試でほかの学部に行くのも視野に入れていますが行きたい学部が特にないです。農学部も行きたいとは思いません。ですが、農学部の推薦はまた有利と思っています。どちらに行くかすごく悩んでいて、推薦を選べば逃げているような感じがして、学校の先生には一般で勝負してみたいと言って参考書を貸してもらったり、して後戻り出来ないのかなとか思ったり、将来的には、大企業と呼ばれる大手に行きたいとは夢見ています

A 回答 (3件)

あの、そもそも論かもしれませんが、将来的に大企業と呼ばれる大手に行きたいのであれば


何故、農業高校に進学したのでしょうか?

人によっては、農業高校で行う実習に興味があり、それを早い段階から
体験したいと言う事であえて、農業高校を選択する方もいらっしゃると思います
そう言った方は、その分野に進めば良いのですが、貴方の書き込みを見ていると
どうもそんな感じではない気がします

一般的には大企業に行きたいのであれば、高校は進学校に行き
それから何に成りたいかを決めた上で、それを実現するには
どこの大学が一番なのかを決めて、進路を決めるのがセオリーです

私は工業高校出身ですが、進学校ではなく工業高校へ進学したのは
勉強が嫌いで、受験勉強は高校進学の時だけで、まっぴらゴメン
大学に進学する気はハナっからなかったので、就職に有利な
工業高校へ進学しました

普通科じゃない高校へ進学する人って、大体こんな感じではないでしょうか?

兎に角、大企業と呼ばれる大手に行きたいのであれば
それが実現出来る最優先の道を目指すしかないのではないでしょうか?
それを、進路指導の先生や親御さんに相談して、その最短ルートを
導き出してもらえば良いのではないでしょうか?

推薦は逃げだと仰いますが、高校だって、誰でも推薦する訳ではありません
見込みのある人材を推薦するんです
貴方が推薦されたのであれば、それは優れた能力を持っているから
推薦されたと言う事なので、それ自体は誇っても良いと思います

努力した人が結果を残すんです
推薦されたのであれば、それは貴方の努力の結果です

とりあえず、推薦にしろ一般入試にしろ、まずは目標を定めるのが先じゃないですか?
大学は、貴方がやりたい事を実現するために存在する場所です
決して就職を4年間先延ばしにする場所ではないのですから
ただ良ければ良いと言う場所ではありませんので
    • good
    • 0

選択肢を整理しましょう、その選択肢によって、「後戻りできない」タイミングが決まります。


推薦は高校内の選抜や書類作成があるので、意思表明のタイムリミットがあります。

・指定校推薦→ほぼ合格が確約。ただし、辞退できません。入学後の中退も、出身高校に迷惑を掛けます。
・公募推薦→合格の保障無し。他の公募推薦や一般入試との併願や辞退も可能。
・一般入試→落ちれば浪人。センター入試利用の私立大学も多いので(国公立なら必須)、高校の書類作成の関係上、遅くともセンター入試出願の準備までには意思表明が必要。早めの意思表明は、単に先生の指導・対策の関係。

なにより、あなたが「行きたい学部」を決めるのが先決です。とにかく大学進学したさに、特に興味のない大学・学部を指定校推薦で受験して、一般入試が始まる頃や入学間近になってから「やはり他の学部に行きたくなった、合格を辞退して一般入試に挑戦したい/浪人して一般入試に挑戦したい」という相談をする人が、このQ&Aでも多く見られます。
そういった後悔の相談はたいていはもう「後戻りできない」状態で、安易な選択をした自分を叱るしかないよね、ということになります。
指定校推薦は「大学と高校の信頼関係に基づく約束」で、高校が「この生徒が必ず入学するということを保証します」と推薦しているのですから、それで合格が確約されているのですし、それを受験生個人のエゴで反故にすることはできません。次年度以降の指定校推薦がなくなり、後輩がおおいに迷惑します。
もし指定校推薦を選ぶのならば、どんなに後悔しても絶対に辞退できない、ということを肝に銘じておいてください。

さて、農業高校から大学進学するのに、「推薦を選べば逃げているような感じ」というのは、気にしなくて良いです。
普通科高校以外の高校から大学進学するのは、推薦以外ではとても難しいです。それは、普通科高校とはカリキュラムが違い、農業高校の授業だけでは一般入試に必要な科目の受験対策は難しく、独学の部分がとても多くなるからです。
普通科高校とは異なる特殊なカリキュラムを考慮して、その特殊な部分を長所ととらえて別枠で試験をするのが、推薦入試です。
一般入試を視野に入れて勉強するのは良いことですが、農業高校からの推薦入試を「逃げ」と感じる必要はありません。
ただし、農学部に行きたいわけではないのに、「大学に行けるから」というだけの理由で推薦を選ぶのならば、それは逃げと言うよりも「安易な選択」になります。注意しましょう。

>大企業と呼ばれる大手に行きたいとは夢見ています

大企業でも、どんな職種に就くかによって、機会はいろいろです。ぶっちゃけ、現場末端の高卒社員だって、大企業にはいまるからね。
ぼんやりと大企業、大手、と考えているのなら、現時点での選択は、なるべく名の通った高偏差値の大学に行くことです。
それが推薦で可能なのか、一般入試で可能なのか。入ってしまえば推薦も一般も一緒です。
進研模試以外の全国模試は受けましたか? それでまず大学受験生としての自分の位置を知らなければ、何も始まりませんよ。
    • good
    • 1

いくつも質問していて鳥取大か北里の生物環境科の指定校推薦をひとつの希望にしていますよね。


大学に入ると一般入試組と同じ授業を受けますので入試は水仙でも構いませんが、一般入試並みの勉強をしておいたほうが良いでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!