アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

みなさんは普段、どのようにして本と出合いますか?書店や図書館に行って品定めしたり、インターネットのサイトを見てだったり、テレビ番組だったり、人の紹介だったり、どんなことでもいいので主としている情報源を教えてください。

特に読書家の方の回答をお待ちしてます。

A 回答 (9件)

ダ・ヴィンチ


新聞の書評欄
自分の好きな作家がエッセイなどで紹介していたほかの人の本
    • good
    • 0

➀ 本屋でいろんな本のタイトルを見る(気になったら目次を見る)


② BOOKOFFなどの中古本を扱うお店
③ Amazonランキング(本)の各ジャンルのランキング
④ 「Kindle Unlimited 読み放題」の各ジャンルのおすすめ順

私は、最近は④が多いです。
月額980円(税込)で、約10万冊が読み放題になるので、なかなかお得です。
    • good
    • 0

基本は、「趣味が合う人」が薦めている本。

本の世界は、幅が広すぎるので、好きな本が似ていないと、知らない人が薦めている本が合う可能性が低いなあと思っています。
「趣味が合う人」は、自分が好きな本を、自分が好きなところと「同じポイント」をおすすめしているか、ということをチェックしたりして探しています。
あとは、図書館でひたすら借りて、「勘どころ」を養うこと。いろいろと読んで面白い、面白くない、と分けていくと、だんだんとこういう本が自分は好きだ、とわかっていくかと思います。だんだんと表紙やぱらっと文章を見たら、これは面白そう、とかわかるようになってきます。
ひとつの方法だけではなく、いろいろな方法をつかって、たまには違う本を読んでみるのも一興です。
本の世界は、どんな本を読むかは、あなたが自由にしていい世界です。好きにやっていきましょう~。
    • good
    • 0

自分は書店をグルグルします。


買いたいジャンルの棚のあたりをグルグルします。
ジャケットかタイトルで少しでも惹かれたら手に取ってみて、
読めるなら冒頭だけパラパラ読んで見て、良さそうなら購入。

あんまりSNSやメディアでの有名人のおススメは気にしないですね。
なにか繋がりがあるとすれば好きな作家の他作、若しくは本に挟まってる
出版社の広告で惹かれるものがあればというぐらいです。
    • good
    • 0

話が合う人から勧められたり、電車のつり広告などで気になったものを読んだりもしますが、自分が「面白かった」と思う本をamazonで表示して、「よく一緒に購入されている商品」とか「この商品を買った人はこんな商品も買っています」のレコメンドをたどってレビューを参照して、良さそうなら買ってみたりしてます。

    • good
    • 0

名著案内、名作案内、読書案内、読書日記といった本。

加えて、ラジオ、賞、海外新聞サイト、公共図書館の情報。
土曜お昼のTBSラジオ『久米宏のラジオなんですけど』、日曜お昼のNHK FM『トーキング ウイズ 松尾堂』、日曜午前10時からのTOKYO FM『Panasonic Melodious Library』並びに同サイト。
作家や本を対象にした、個人的に気になる賞の結果。小説作品を対象にした賞の場合、最終候補ノミネート作品情報も参考になる。
海外著名新聞サイトのベストセラー、書評、年間ベスト、ベストセレクション特集。
利用している公共図書館の大分類別の新着図書案内、同予約ベスト情報、同貸出ベスト情報。
    • good
    • 0

新聞の書評を手掛かりにして、興味のある本を選んでいます。


当然、当たりはずれはあります。
他人の感想ですからあてにならない事が結構あります。
でも、中には自分にとって適切な評価(良いとするポイントが同じ)をする人が何人かいますので、
その人の書評を中心に、本屋で購入したり、図書館で借りて読みます。
不特定多数の評価が良い作品や、各賞の受賞作品は読みません。
    • good
    • 0

こんにちは!本が好きなんですね。


私は洋服が大好きなので好きなブランドの画集から入り、さらに詳しく知りたい時はそのブランドのデザイナーさんの自書伝など買ったり、本に詳しい古本屋の店員さんと仲良くなってお勧めの本など紹介して頂いています。好きな本はジャンルを問わず何でも興味のある分野から読んでいます!本も出逢い…一期一会ですから、良い本に出逢えると良いですね!
    • good
    • 0

けっこうじゃけがいやぽっぷみて。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!