アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学にはいったばかりですが、もうやめたいです。女です。もともと滑り止めで入りました。なにも調べずに入りました。オリエンテーションで見たらおしゃれな人がいっぱいで、地味な人は一人もいませんでした。私は化粧するのもめんどくさく感じて、服装もあんまり気にせずに、パーカーを着て行きました。すごく浮いていたような感じでした。ある人に話しかけられて、この学部に入って大変だねと言われました。オリエンテーションが終わって家に帰って泣きました。辛いです。もともとコミュ障で、この学部と全然合わないことに気づいたのですが、もう遅いです。大学生活をどう過ごせばいいのかわからないです。オシャレはしたくないです。でもしなくてはならないですか?これから一人で大学生活を過ごすつもりですが、それでもいいですか?一人の方が楽です。

A 回答 (12件中1~10件)

我が道を行くのだよ❗️



勉強しに通えばいい。

自分を貫いていれば、自然と仲間が出来るもんです。

上を向いて歩けば大丈夫。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!自分を貫いていけるように努力します!

お礼日時:2018/04/15 20:40

「オシャレはしたくないです。

でもしなくてはならないですか?これから一人で大学生活を過ごすつもりですが、それでもいいですか?一人の方が楽です。」

 それで大丈夫ですよ。大学では、みんな他人のことなんて気にしてません。自分のペースで過ごしているうちに、共感する友達ができたらラッキー、くらいに思ってればいいんですよ。

 自分も大学に友達はほぼいませんでしたが、勉強するところ、と割り切って通っていました。同世代が幼稚に見えてしまい、あまり関わりたくなかったんです。決して敵対してたわけではないですけどね。

 社会に出ると、様々な年齢層の人と関わるようになるので、そうすると年齢を横断して友達ができやすくなります。それまで頑張りましょう!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!勇気をもらいました!

お礼日時:2018/04/11 22:17

>親に申し訳ないので、何が何でも卒業するまで耐えます。



大学は高校までよりも自由度が高いので、楽しい場所を自分で作るといいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勉強しながら探します。

お礼日時:2018/04/09 23:47

コミュ障と自分で言う人は、本当はお友達が欲しくて欲しくて仕方がなくて、でもうまくいかないことが今までには多くて、人からどう見られているのかばかりが気になって、浮きたくなくて、傷つきたくなくて、決して、そう決して一人が好きなわけではないんですよね。


あなたもそうではないですか?

であるなら、挨拶からはじめてごらん。無視されても心を折らずにずっと続けてみて。ちょっとしたことでは傷つかない心を鍛えていくつもりで、笑顔で「おはよう」「こんにちは」
続けていくうちに、親しみやすさを相手が感じてくれ、話しかけてくれるようになります。あとはニコニコと話の聞き役になっていれば、そのうち興味のある話題に入れるようにもなるでしょう。

一人が楽なのは誰でもそうなんですよ。つまらない話に付き合うより、気を使ってニコニコするより、一人で読書したりスマホ見たりしていたほうが楽しいに決まっています。でも、一人では寂しい時もある。気楽な友達、気を使わなくてもいい友達がいればそれが最高なんだけど、これがちょっと難しい。だって、自分にとって都合がいい相手しか受け入れたくないってことでしょ?自分ファースト。突き詰めれば自己中。

それに気づくのはもっと先かなぁ。でも早い方がいい。いずれ社会に出ていかなきゃいけないんだから。困るのは自分自身だものね。うまく人付き合いができるようになれば、いずれ真の友達もできるようになりますよ。多くを拒否して僅かな点を見つけるのは至難だけど、多くを受け入れていれば、本当に自分と合う友人も見つけ易くなります。

とにかく、ちょっと勇気を出して一歩を踏み出してみてごらん。挨拶で自信が付けばおしゃれをしていない自分でも堂々としていられるようになるかもしれないし、もしかしたらおしゃれなお友達ができて、自分もキレイになりたいと思うかもしれないし。
これから少しずつ変わっていく自分に期待してあげてもいいんじゃないかな。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

高校の時に本当に友達が欲しかったです。でも、傷つけられるのが怖くて距離を置いていました。おっしゃる通りです。でも、一人でいることが長くなると、だんだん慣れてきて、今は逆に一人にいると気が楽です。それと、ずっと会話をあまりしてこなかったせいかもしれません、どうやって人と接していければいいのかがわからないです。挨拶をするものの、そのあとに何を話せばいいのかがわからなくて、話しかける勇気がないです。気を使わなくてもいい友達が欲しいですけど、なかなかいないですよね。周りに、すごく仲よさそうで羨ましいと思っていたクラスメイトがいましたが、普通に互いに悪口を別の人に言っていました。それを見て友達というものを信じられなくなりました。

お礼日時:2018/04/09 22:55

No.3 です。

再度,もしかしたら役立つかも,いや役立たないかもしれない情報。
 ある男性学生で,しかも発達障害なので,質問者とは違うのかもしれませんが,知り合いから聞いた学生さんの状況などを簡単に紹介しましょう。まともな大学なら健康保険センターというところがあって医師がいます。彼の場合は入学直後から,専門学科の教員と医師と親と本人とで面談し,どんな対応が大学側では必要で,彼がどういうことをすべきかを話し合いました。例えば授業中に他の学生が私語をすると途中であっても怒って出て行きます。戻ってこないこともあります。またベルが鳴ったのに講義を続ける先生にも怒って出て行きます。高校までもそうだったそうです。しかし,教員は彼のことを知ってますからきちんと対応しました。クラスの学生は最初は驚いたものもいたらしいですが,たいていの学生さんにとって他人のことはどうでもいいので気にしないのがほとんど。またグループ演習というのもありましたが,これはさすがにコミュニケーションが取れないということで,彼一人に対して教員と職員とで演習を別日程でやったそうです。親切な学科でラッキーだったようです。結局,彼の趣味に関係したサークルには友人がすぐにできましたが,クラスには友人は最後までできなかったようです。しかし,毎朝,誰よりも早く登校して一番前で待機し,成績はトップ 5 %以内を継続しました。就職のときは,なんらかの職業訓練をするかなぁと卒論の先生とは話し合っていたようですが,結局中堅の会社に採用され,彼が 4 年間学んだ専門の知識を活かせる仕事についたそうです。
 要は,教員との相互理解を 1 年目から持っておくことです。あとは,彼と同様,僕が前にも書いたように,独りできちんと勉強して落第せずに卒業すればいいのです。学びたい専門の知識を得ることが大学での第一の目的です。普段着にスニーカーでノーメイクでいいんじゃないのですか。非難が起きたら,これも昨今まともな大学には設置されているハラスメント窓口に相談しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね!勉強を第一に考え、卒業できるに頑張ります。ただ、学びたい分野なのかは微妙なのですが、とりあえず続けてみます。

お礼日時:2018/04/09 22:48

辞めたかったら辞めればいいです。

でも辞めてどうするのですか?
同じ辞めるでも、前向きの辞めると後ろ向きの辞めるがあります。
他の目標を持って、そこに向かうために辞めるならそれも一つの方法ですが、
そうでないならただその場から逃げ出すだけです。
いずれにしろその時は入学金と授業料を無駄にすることになるのですから、
それを出してくれた親御さんにはきちんと話して働き出したら返して下さいね。
そもそもあなたは大学に何しに行くのですか?
おしゃれするためですか?化粧するためですか?違うでしょう?
地味だといけないと決まりでもあるんですか?
一人の方が気楽なら、一人で勉強すればいい事です。
一人黙々と友達と遊ぶ時間を資格試験の勉強にでも当てればいい。
何か資格でも取らないと、努力もせずにコミュ障を言い訳にして、
自分の置かれた場所で精いっぱい頑張れないような人を、企業は取ってくれません。
大学はたったの4年間。その後長い時間を生きていかなければいけないんです。
ろくに調べもせずに滑り止めを選んだのは自己責任ですが、
この先働き出したら合わない部署に配属されるなんてことは山ほどあります。
そのたびにコミュ障だから、合わないからと泣くのですか?辞めるのですか?
それが嫌なら一人でも生きていかれる道を模索して下さい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

おっしゃる通りです。とりあえず、何が何でも大学を卒業できるようにします。大学は勉強する場ですね。勉強や資格取得に集中します。

お礼日時:2018/04/09 22:44

逆に田舎の大学でオシャレして浮いてるやつもいるから大丈夫やで!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

でも、気にしてしまいます

お礼日時:2018/04/09 22:42

人とちがう事がそんなに怖いかね?


あなたはあなたで良いんだよ。
一人が楽。本当かな?
それなら泣く必要ないはず。
ちょっとしたカルチャーショックでしょう。
やるべき事をやれば良いんです。
大丈夫。そのうちに何とか慣れるし、きっと一人ぐらいは友達できるから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私は新しい環境が嫌いです。思い返すと、高校の時も同じく不安で泣いていました。早く高校卒業したいと考えていましたが、今は高校に戻りたいと思っています。大学も少しずつ慣れて行くのかもしれないです。ありがとうございました!

お礼日時:2018/04/09 22:41

大学生は大人です。

皆さんと同じ事をする必要はありません。自分流で、したい分野の勉強をしてください。
地味な人はいない、とか、おしゃれとか、化粧無し、とか大学の本質とはまったく関係有りません。
大人はみんな、自分の道を歩いています。 個々バラバラ行動です。
人とのかかわり方、コミュニケーションは夫々が、試行錯誤で自然に覚えていきます。
それが人の進歩です。日々勉強です。 
先ず、子供の考えはやめましょう。
高校までの勉強とは違い、自分で考え、勉強し、行動するのが大人です。
本には答えは書いてありません。
語学系サークルにでも入りなさい。気の会う友達が出来るでしょう。
大学では、サークル以外で、自分の居場所を見つけることは、困難でしょう。
(高校のように、クラスはありませんし、基本はコマをとるのも個人行動です。)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。大学は本当に高校と違っていました。自己流に行きたいのですが、どうしても周りの目を気にしてしまい、矛盾しています。

お礼日時:2018/04/09 22:35

すみません。

僕は「コミュ障」というのはわからない年寄りです。一応,大昔ですが大学と大学院は卒業・修了しております。で,何を勉強するために大学に入ったのですか? 質問からは全く想像できません。単に大学生活を経験したいだけですか?
 大学は勉強をする場ですから,着るものとか他人がどう思うかとかには関係無く独りで勉強をすればいいし,そういう場だと僕は考えています。友達ができるかどうかは勉強を共にすることになった人との接触次第だと思います。友達ができなくても勉強できればいいのではないでしょうか。大学は勉強する場ですからね。質問者は「この学部と全然合わない」という言い方をしますが,あなたが選んだのは学問分野としての学部ではないのでしょうか? それとも,共に過ごす人達の集合と共に過ごす大学生活の特性で選んだ大学・学部だったのですか? もし前者なら目的は勉強ですから,他人がどうであれ,自分で納得いくまで勉強すればいいだけ。もし後者なら,そもそも大学に入る動機が間違っていたのではないかと感じてなりません。きついことを書きましたが,質問者の文章には「大学で何を勉強するために入ったのか」が全く書かれていないので,回答の仕方がないと感じたので書いてみました。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

大学は勉強する場ですね!頑張って勉強します!ただ、もともとこの学部に行くつもりは全然なく、滑り止めでした。入る前までどんなことを学ぶのかも知りませんでした。今、この学部で学べることがわかったのですが、本当に学びたいことなのかなと少し疑問に思っています。でも、もう親に負担をかけられないので、このまま続けてみます。

お礼日時:2018/04/09 22:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!