アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1文字目が小文字、2文字目が大文字の単語がありますが、
これはいつごろから出てきたものでしょうか?
(iPhone, iPad, eCommerce, iPSなど)

これらの語が文頭に来ても、1文字目は小文字のままでいいのでしょうか?
わたしの知っている大文字ルールから逸脱する単語のような気がするのですが・・・

A 回答 (5件)

明確には「ネットが発展してから」です。



たとえばe-mailもE-mailだったり、E-MAILだったり、e-MAILだったりといくつかの書き方があり、どれでもいいのですが、ハイフン記号の前後で大文字と小文字を分ける、というのが「コンピューターっぽくってよい」とされたため、そういう表記が増えていきました。

そして決定的だったのはアップルが売りだした「iMac」などのiシリーズでしょう。

で「なぜ、小文字と大文字を不定形に変えるとコンピューターっぽいか」というと、ネットを利用するパソコンにアイコンが利用されるようになったからです。

漢字を使っている日本人にとっては、そもそも漢字がアイコン的なのであまり気になっていませんが、英語などの30文字程度しか使わない言語の場合、EmailとかImacなどは文字の中に埋もれてしまうこともありえるし、Imacだと、固有名詞なのか製品名なのか、そういうことも分かりにくくなっていきます。

ですからアイコンの下の説明に[E-mail]とするだけで、大文字のEとそれに続くハイフンで「メールシステムのアイコン」と認識しやすくなっていった、ということです。これを商品名に活用したのがアップルで、iシリーズはアップルのロゴ以上に浸透することになりました。

結局、今は殆どの人がネットで商品検索をしたりするので、文章の大文字ルールとは別に「目で見て分かりやすいロゴの使い方」ができた、ということです。
    • good
    • 0

パソコンのディスプレイにBenQという台湾メーカーのブランド名があります。


大文字も小文字も同じサイズなので初めて見た時は違和感がありますが、
ブランドのロゴマークのデザインと考えた方がよいでしょう。
大文字や小文字の使い方の概念を破ったところが目新しい、みたいな。
    • good
    • 0

たしかに大文字から始まるというルールはありますが、会社名や商品名などは関係ありません



スティーブ・ジョブズさんが「iMac」を作った時から出て来ました。

意味は「i」の自分って意味と商品名「Mac」をつけたらしいですよ

独特な名前ですよね
    • good
    • 0

iMacからかな~?

    • good
    • 0

言葉のルールは時とともに変化するものです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!