
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>PLフィルターを二枚重ねると、可変NDとして使えますか?
理屈上は使えます。安物の中華製可変NDフィルターがそうですよ。
>解像感や色の変化など実用に耐えますか?
実用に耐えられません。
AWBが上手く機能せず、色がおかしくなります。
余計な光学系が2枚も入れば解像感にも影響するし、幾ら良質なコーティングであろうとも、ファレア・ゴーストの要因になります。
また、ファインダーも暗くなり、位相差検出のAFセンサーでは、必要な光束がセンサーに届かずAFが利かなくなります。
No.2
- 回答日時:
NDフィルターを2枚重ねで使ったことがありますが、解像感はともかく、色は少しおかしくなりますよ。
フィルターの2枚重ねはお勧めできません。ゴーストの原因にもなりますし。No.1
- 回答日時:
使えません。
バリアブルNDはそのものズバリ価格が性能比になります。
それでも単体には負けます。
バリアブルNDと2枚重ねは似てはいますが減光位置が極端になりますよ。
動画でしょうかね?
経験上利便性は高いですけど、単体で揃えた方が良いかな。
ある程度ならステップアップリングでレンズ間で共有できるし(フードは社外品でネジ切ってあるやつが1000円あれば買える)国産のPL2枚ならヨドバシでティフィン程度ならバリアブル買えます。良いとは言いませんがamazon激安よりはマシ。
もしも動画撮影なら高くてもケンコー辺りを買ってしまうと、まぁ楽ですね。スチルじゃ無駄だと思うけど。
正直割れること考えると単品のが安心感はある。割れた奴だけ買え足せば良いし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
レンズフィルターの保管および...
-
5
一眼レフカメラの保護レンズフ...
-
6
安心フィルターの位置情報がば...
-
7
一眼レフカメラの結露対策
-
8
一眼レフレンズのフィルターっ...
-
9
【たばこ】タール1mのお勧めを...
-
10
フィルターの取り付け方法
-
11
ディスプレイの正面からしか見...
-
12
顔採点お願いします
-
13
VBAにてオートフィルターの条件...
-
14
オリンパス【TRIP35】レンズキ...
-
15
私の携帯はフィルターがかかっ...
-
16
PicsArtでフィルターはどこにあ...
-
17
レンズ/フィルターのねじ切り...
-
18
CANON New FDレンズのフードに...
-
19
フィルターを取り付けられない...
-
20
煙草のフィルターが茶色の銘柄...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter