
人生は中学生時代の成績で決まるのでしょうか?
僕は中学の頃虐められつつも学校に毎日通いましたが
一切勉強しておらず偏差値40の高校に入学して友人も出来ました。友人達と共に学校を中退してその後縁も切り通信制高等学校に編入して恥ずかしながらの一年遅れです。今は高2になりました。実際は高3です。
勉強は高一の内容も出来ずそれも疎か中学の勉強も出来ません。しかし学校での成績は4.5です。友達もいない。引き篭もりでもなかったのに引き篭もりになり、バイトはするもバイトの先輩から現実の厳しさを教えられ、親にも自殺するんちゃうと言われ言い換えれば死んでくれと聞こえます。過去に自殺未遂はありますが一体何の為に生まれたのか分かりません。小学生の頃は親に捨てられ保護施設で暮らしていました。
もう本当に今後の事を考えると学校を卒業してフリーター人生真っしぐらです。特別才能もない。大学に進学したいが学力は一から間に合いますかね?
Fラン大学に一浪しましたと、こんなの社会に出ても情けないだけだと思うし、せめて普通の大学に進学したいです。高一の頃は一生懸命勉強してましたが学習内容は高校生レベルではないと思うしもう大学受験も手遅れじゃないかと思える程です。友達もいない。親ももう歳でどうすれば良いのかも分かりません。
大学進学を一応希望してますが塾に通えるお金もなく学校も年に6日間もう死んだ方がマシかもしれないと考えてしまいます。まぁ死んでもどうでも良い話ですがね。教材も買いに行ってますがもう遅いですかね?
中学の内容から勉強しています。因みに私立の夜間大学を希望しており文系です。学部はどうでもよく入れたらどこでもいいです。希望はFランでもなく就職が出来そうな学校に進学したいです。夢はなく正社員として働けたらどこでもいいです。一日をどう送っていけばいきでしょうか?
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
人生、中学時代で決まるわけがないですよねー
私は小学生の頃にいじめられて、人生の生産性が落ちていた時期があります。
(おかげ様で人間嫌いを発症して友人作りは好きじゃなくなりましたが)
親にも「生まれてきたくなかったでしょ?」とバレたことがあります。
(今でも生まれてきたくなかったと悔やんでいますが)
いじめっ子たちと進路が分かれて以降、
自分と向き合う時間が増えたので、勉強など自由にできました。
大学も卒業できましたし、彼奴らよりも良さそうな大学だったので、
内心「ざまぁみろー」とか思ってました。笑
社会に出てからもずっと、仕事に必要な勉強は続けていますし、
定年退職しても趣味関連の勉強は続くでしょう。
人生ずっと、成績は上がりっぱなしですよ。w
No.7
- 回答日時:
高校なんだし1年死ぬ気で働いて3年卒業して就職した方がいいだろうね
大学は後でも入れるんだし(プロレスラー大仁田厚は卒業しました)バイトではなく本当の社会を知った方がいいでしょう、それでもまだ大学いきたいなら行くといいと思いますよ
No.6
- 回答日時:
大学に行くのが最終目標ではないですよね?
大学に行くのは、卒業して大手企業に入って、いろいろ苦労はあるものの安定した生活を送る為の手段のひとつですよね?
それが難しいなら、高校中退して、職人の道に進まれてはいかがですか?丁稚から修行して、一人前の仕事が出来るようになれば独立しましょう!
No.5
- 回答日時:
相当病んでる様ですが、まず大学に行くなら勉強して下さい中学レベルがわからなら中学レベルからやるしかないですよ!楽して大学行ける訳ないです。
人より何倍も努力して下さい!その努力ができるようになったら必ず道が見えてきます。大学進学だけが全てではないと思うけどまだ若いから少し無理をしても大学行くべきです。No.4
- 回答日時:
#3ですが、もうひと言。
あなたの住まいがどちらか分かりませんが、以前テレビのドキュメンタリーで見た広島県福山市にあるフジゼミのHPを見てみたらどうでしょうか?
こちらのゼミ代表・藤岡克義氏は自身が特異な経験をされて大学まで卒業し一般企業に就職後、数年を経て退職して地元で塾を開かれた方です。ゼミの方針は「来る者は拒まず」。入ゼミの条件は16歳以上でやる気があることのみです。
そちらに移り住んで勉強する若者もいます(住居の提供もあり)。どちらにしろそれなりの費用がかかりますから簡単に行けないとは思いますが、指導方針を一読するだけでもあなたの気持ちや取り組み方が変わると思います。ぜひ読んでみて下さい。
http://www.fujizemi.com/
回答ありがとうございます。
住まいは関西なので厳しいですがチェックしてみます。やる気というか選択肢がもう勉強しかないので頑張ります。
No.3
- 回答日時:
ちょっと質問を返しますが、あなたが自分でこの質問文を書いたのですよね?
誰かに書いてもらったとかではなくて。
だとしたら、きちんとした文章が書けているじゃないですか。所々変な箇所はあるものの、これだけの国語力・文章力があれば勉強したらちゃんと学力がつくはずです。
どんな教科だって日本語の能力がついていなければ、理解も表現もままなりませんから。
しかし、何にしても最初から順風満帆とは行きません。人生山あり谷ありが当たり前と思って下さい。それで投げ出してしまったら、それまでなのです。そこでおしまい。
諦めるのはいつでも出来ます。まだ17歳でしょ?1~2年くらい遅れてる人なんて、世の中に五万といます。まず、始めること。そして、毎日続けること。
「継続は力なり」「努力は決して裏切らない」
他人と違った人生を歩んでいる人の方が、社会に出た時には味があっていいものですよ。
No.1
- 回答日時:
僕は偏差値とかFランクとかいう言葉は嫌いです。
そんなもの人間を評価する上でなんの役にも立たないからです。ただそんなものが世の中に広まっている以上高くないとキツイですよね。そこで1日の送り方なんですがまずyoutubeで「とある男が授業してみた」という人を調べて見てみてほしいです。そしてその動画を死ぬ気で一生懸命見てください。僕はこの人のおかげで見る前よりかなり上の高校に行ける学力を身に付けることができました。この人は元塾講師ということもありかなりわかりやすいし、覚えやすいです。是非見て欲しいです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!goo限定!! 電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
抽選で1000名様に電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
-
よく「高校入試で人生が決まる」と聞きます。 皆さんは、高校で人生が決まると思います? 真面目な回答お
その他(悩み相談・人生相談)
-
高校で人生が決まるのか?
高校
-
無理して入った高校は苦労しますか?
高校
-
4
高校で人生が決まる!?
片思い・告白
-
5
中3成績ほぼ1の子の高校受験について
中学校
-
6
高校
高校
-
7
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
8
評定で5をとるためには、テスト何点?
中学校
-
9
学費親が払ってくれなくなりました。 親を殺したい一心です。 奨学金を利用しているんですが、
その他(学校・勉強)
-
10
偏差値の低い学校のほうが楽しそう
友達・仲間
-
11
まったく勉強できない娘
高校受験
-
12
中卒高卒って生きてて恥ずかしくないんですか?
子供・未成年
-
13
高卒って可哀相すぎますよね。 人生の夏休みといわれる大学生活を経験できずさらに高卒ということで一生バ
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
親が高学歴なのに子どもが低学歴な家庭があるのはなぜですか?普通親が高学歴なら教育にかける費用など子供
その他(家族・家庭)
関連するQ&A
- 1 こんばんは。僕は塾に通っている者です。僕が通っている塾の教室の中で「食べ物を食べてはいけない。」とい
- 2 中学3年生でバレーボールをしています。 全国大会に向けて残り少ない練習に励んでいます。 全中が決まっ
- 3 高校生のときに虐められてた人いますか? 僕は高校生のときに友達以外の男子に虐められていました。空気扱
- 4 中学時代に同級生から陰湿ないじめを受けていました。 中学生って病む時期ですか?
- 5 中学2年生です。 中学生になって二年生の半分がすぎ、 新しいクラスになれてきた頃の帰り道 私が一昨年
- 6 中学生2年の男の子を持つ母親です。 中学生1年の頃から、首や瞼にマジックで落書きされたり、ノートにも
- 7 本当に困っています 僕は中学生で部活に行っているのですが、毎日のようにハブられます。これは僕個人だけ
- 8 僕は高校1年生です。悩んでることがあるので相談します。僕は中学2年生の時までラグビー部に所属しており
- 9 習い事を辞めることになりました。親に成績が悪くなったからやめろと言われました。僕自身もコーチが好きじ
- 10 僕には中学生の娘がいます。娘の友達が先日、泊まりにきました。その女の子は中学生ではありますが、大学生
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
病気になってしまい専門学校を ...
-
5
死にたいほど辛い 2回目の留年...
-
6
息子の大学受験失敗・・・
-
7
高卒1年目ですがやっぱり大学...
-
8
高校卒業後 フリーター
-
9
大学に行くのが精神的にしんどい
-
10
どなたか助けてください、、、 ...
-
11
大学に行っておけばよかったと...
-
12
不備のある卒業論文を提出しま...
-
13
大学中退して専門学校も中退し...
-
14
大学生活と将来への不安、親へ...
-
15
大学中退しました。看護大学で...
-
16
高校卒業で4月まで毎日暇です。...
-
17
大学を辞めたい娘 女子大に通っ...
-
18
大学中退を考えています。これ...
-
19
落ちこぼれていく人生
-
20
大学進学を反対されたことでい...
おすすめ情報