
No.2ベストアンサー
- 回答日時:2018/04/10 13:49
>抗がん剤や放射線で癌治療をしているのは日本だけで、他の国は食餌療法など別の治療に変わってきているという記事を読みました。
そんなことないよ。
アメリカでも抗がん剤は使うし放射線治療もする。
放射線治療なんてアメリカの方がよくやってますよ。
日本は医療機関の数に対して放射線治療の専門の数が少ないくらい。
でも、基本的には日本と同じ治療ってのが基本ですよ。
ヨーロッパでも基本の治療方法は一緒。
仕事で海外の学会にもよく参加するけど、やはり基本は一緒。
ただ代替治療の選択肢の幅は海外の方が多い。
日本だと保険適用外の治療ってみんなやりたがらないから、仮に代替治療があっても、あんま手を出されにくいってのもあるけど。
じゃあ保険適用しましょっかってんで試みようにも、効果治療がありましたって有効なエビデンスがない。
まあないからこそ海外ではそのエビデンスを作ろうと、代替治療を積極的に進めて、効果を実験してるんですけどね。
日本でも遺伝子治療などの代替治療を行ってるクリニックなどもあるんですけど、その成績ははっきり言って悪い。
効かないじゃないか!って訴訟にもなってますからね。
私は医療系の会社を経営してるんですけど、日本の医療レベルって世界でもかなり高い方なんですよ。
厳しい厚労省の審査って壁がありますけど、壁が厚くて高い分、日本の医療の安全性ってのは高いレベルで担保されてるんですね。
この回答へのお礼
お礼日時:2018/04/10 19:02
詳しくありがとうございました。
抗がん剤で死期を早めたという結果になりはしないかと心配でしたが、世界的にそういう治療法なんですね。
それが効かなかったら、仕方ないと諦めるしかないわけですね。
あとは明るい気持ちで治療に臨む度胸と体力ですね。
お世話になりました。
No.1
- 回答日時:2018/04/10 13:08
多分代替医療のことを言っているのかと思いますが
別に抗がん剤や放射線治療を行っていないわけじゃないです
ただ単純に日本は基本的にこれらの既に効果が確立されている治療以外を認めないから
海外みたいに積極的に代替医療を行っていないということです
別に代替医療を行わないことが悪というわけではありません
そもそも効果がはっきりとしないことの方が多いので、国が確実に認めたもの以外は
基本に行わないというのが日本の主な方針なのです
アメリカなどでは代替医療が盛んで、注目されているがん遺伝子医療などがあります
日本の場合代替医療の知識が無い医者というのは多いですが
アメリカなどではこの知識を積極的に取り入れるべきだという方針です
この回答へのお礼
お礼日時:2018/04/10 18:58
早速にありがとうございました。
そうなんですか、アメリカでもやっているんですね。
日本の医師も代替医療について積極的であってほしいです。
わかりやすい説明をありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 【抗ガン剤】抗ガン剤の治療について質問です。抗ガン剤治療を受けてそのまま生き続けた人っているので
- 2 抗がん剤治療でガンは治らない 抗がん剤治療をすると100%死ぬ と書かれたブログを見つけました。
- 3 只今 転移した癌の治療中 抗ガン剤8回目 抗ガン剤のやめどきがなかなか自分で 決められない
- 4 父が食道胃接合部がんで抗ガン剤治療をしております。 抗ガン剤治療とは別の病院で自費で高濃度ビタミンC
- 5 大腸癌 2年程、抗がん剤の治療をしてました。これからも抗がん剤の治療はするつもりですが、転移がある
- 6 抗がん剤治療で白血球が2200になり 現在、抗がん剤治療を3種間やめて様子を見て また再開するようで
- 7 僕は8年前、21歳の時咽頭がんになりました。抗がん剤、放射線治療で一応
- 8 2015年10月小細胞肺がん骨転院腰の骨に転移があり下半身不随になる 放射線治療、抗がん剤治療6回す
- 9 非小細胞肺がん、抗がん剤、放射線治療について質問です 至急回答お願い致します 私の母、現在65歳
- 10 悪性リンパ腫非ホジキン 今rcop点滴治療中、毎日が、寒くなり外出れず、ガンとわかり、抗がん剤治療が
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
前立腺がん患者の射精について...
-
5
腫瘍熱について教えて下さい
-
6
膵臓がんと陽子線、重粒子線治...
-
7
放射線宿酔とは?
-
8
乳癌が原発の転移性脳腫瘍 余...
-
9
前立腺癌の治療過程
-
10
上顎洞癌 放射線治療後のサイ...
-
11
乳がん切除→抗がん剤終了→放射...
-
12
陽子線治療は何度も受けられま...
-
13
乳がんの手術後の放射線治療に...
-
14
安保徹氏の本で言っていること...
-
15
兄(42歳)が末期の肺がんで...
-
16
ふらつき、嘔吐、耳鳴りで夜間...
-
17
昨日彼氏と喧嘩してイライラを...
-
18
血液検査で癌の反応が出たりし...
-
19
腎臓の障害者手帳を貰う条件に...
-
20
胃体部大弯透亮像により精密検...
おすすめ情報